ドラクエウォーク(DQW)の名もなき大剣の評価です。習得スキルのダメージ、限界突破のスキル、入手方法を紹介しています。
| ドラクエ3ReWALKの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
イベント攻略 | 闇の大魔王ゾーマこころ評価 | 魔王バラモスこころ評価 | バラモスこころ評価 |
ラーミアこころ評価 | ヒドラこころ評価 | マーマンこころ評価 | 7章ボス攻略 |
伝説への挑戦 | 超高難度 | ソードイド | ライオンヘッド |
マタンゴ | カンダタ盗賊団 | アリアハンの勇者 | アリアハンの勇者 |
モンスターメダル | よみがえる伝説 | 名もなき大剣 | ひかりのたま |
おしゃぶり | ごうけつのうでわ | アリアハンの心珠 | ゾーマの心珠ボックス |
名もなき大剣の基本情報

| 評価点 | 6.5 / 10点 ▶最強武器ランキング |
|---|---|
| レア度 | ![]() |
| 武器種 | 両手剣▶両手剣の武器評価一覧 |
| 得意職 | 特級職:魔剣士/守り人/ドラゴン/魔人 上級職:なし 基本職:なし |
| 馬車仲間 | ロトの勇者 |
| 入手方法 | ▶︎ドラクエ3ReWALK |
| 錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなの名もなき大剣の評価点
入手方法の詳細
最大ステータス
| 攻撃力 | 230【両】+115 |
|---|---|
| 攻撃魔力 | - |
| 回復魔力 | - |
他の装備情報はこちら
名もなき大剣の習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 | ホイミ(消費MP:5)仲間ひとりのHPを回復する |
|---|---|
| Lv10 | かえん斬り(消費MP:3)敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える |
| Lv15 | メラミ(消費MP:9)複数の火の玉で敵1体にメラ属性の呪文中ダメージを与える |
| Lv20 | いなずま斬り(消費MP:3)いなずまを剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
| Lv30 | ひかりの一閃(消費MP:34)敵全体に威力190%のイオ属性斬撃ダメージを与える |
| Lv40 | メタル系+3ダメージ |
| Lv45 | 戦闘終了時にMPを2回復する |
| Lv50 | 攻撃力+5 |
限界突破の習得スキル
| 1凸 | ひかりの一閃のダメージ+5% |
|---|---|
| 2凸 | ひかりの一閃のダメージ+5% |
| 3凸 | ひかりの一閃のダメージ+10% |
| 4凸 | ひかりの一閃のダメージ+20% |
名もなき大剣の評価
名もなき大剣の強い点
アリアハンの勇者用の武器として使える
ドラクエ3ReWALKで登場したアリアハンの勇者は、両手剣のみ装備可能。イベント期間中はイベントクエストを進める際やこころ集めをする際にアリアハンの勇者を操作する必要があるので、両手剣が不足している場合に攻略や周回で使える。
イオ属性全体武器が不足していれば重宝する
名もなき大剣を通常のキャラが使う場合、配布装備ということもあって性能に物足りなさを感じるため、そこまで使う機会は多くない。イオ属性全体の代用武器として使うなら、限界突破をして「ひかりの一閃」の与ダメージアップをしてから使うのがおすすめだ。
※4凸時は約266%まで倍率が上昇
名もなき大剣の弱い点
最新の武器には性能で劣る
配布の装備ということもあって、最新の武器と比較すると性能は控えめ。ただ、イオ属性の全体武器が不足している場合やアリアハンの勇者育成の際は重宝するので、忘れずに入手しておきたい。
名もなき大剣の性能比較
▼タップで切り替えられます
| 武器 | スキル |
|---|---|
名もなき大剣 | ホイミ仲間ひとりのHPを回復 かえん斬り単体に130%のメラ属性斬撃ダメージ メラミ単体にメラ属性の呪文中ダメージ いなずま斬り単体に130%のデイン属性斬撃ダメージ ひかりの一閃全体に190%のイオ属性斬撃ダメージ |
大太刀・立葵 | 斬鉄の風単体に450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージ 光刃全体に440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく) 勇者の血筋戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
闇はらう光の大剣 | きあいため次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になり、必ず攻撃が命中 ギガ空裂斬全体に敵ごとに有効なデイン属性かバギ属性の370%(メタル系に+48)の斬撃ダメージ ギガブレード単体に直撃する730%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率アップ 勇者の覚悟戦闘開始時、3ターンの間自身の特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.4倍にし、最も効果値が高い系統を含む戦闘で自身は先制 伝説のはじまり戦闘開始時に自身のこうげき力を上げ、ごくまれにかなりアップ(効果3ターン) 勇者の挑戦戦闘中、自身が会心の一撃を3回発生させると「勇者の覚悟」と「伝説のはじまり」を再度発動 |
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
アクセサリー一覧 | 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます