じごくのもんばん(ほこら)の攻略と対策です。弱点と耐性、倒し方を解説!おすすめパーティも掲載しているので、強すぎて勝てない場合の、じごくのもんばん攻略の参考にしてください。
7月のほこら
▶ほこらの攻略まとめじごくのもんばんのほこらの弱点と耐性

HP/系統/行動回数
グレムリン | じごくのもんばん | タップデビル | |
|---|---|---|---|
| HP | 約5,500 | 約7,500 | 約5,500 |
| 系統 | 悪魔系 | 悪魔系 | 悪魔系 |
| 行動回数 | 1回 | 1回 | 1回 |
弱点/耐性
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
弱点の倍率
攻撃スキルと受けるダメージ
グレムリンの攻撃 | |
|---|---|
| かえんのいき | 全体に45ほどのメラ属性ブレスダメージ |
| ベホイミ | 敵1体のHPを100ほど回復 |
| 通常攻撃 | 単体に70ほどの物理ダメージ |
じごくのもんばんの攻撃 | |
| つうこんのいちげき | 単体に250ほどの物理ダメージ |
| 呪い攻撃 | 単体に100ほどの物理ダメージ後、確率で呪い状態にする |
| もうどくのきり | 全体を確率で猛毒にする |
| 通常攻撃 | 単体に80ほどの物理ダメージ |
タップデビルの攻撃 | |
| さそうおどり | 確率で全体を休み状態にさせる |
| メダパニダンス | 確率で全体を混乱させる |
| 通常攻撃 | 単体に70ほどの物理ダメージ |
じごくのもんばんのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
| 超おすすめ武器 | 有効なスキル |
|---|---|
世界樹の天槍 | ![]() 導きの天翔全体に285%のイオ属性斬撃ダメージ |
いかずちのつえ | ![]() イオナズン全体にイオ属性の呪文大ダメージ イオマータ単体にイオ属性の呪文小ダメージを4回 |
ラーミアの杖 | ![]() イオナズン全体にイオ属性の呪文大ダメージ |
| おすすめ武器 | 有効なスキル |
聖盾騎士のオノ | ![]() ホーリークラッシュ全体にイオ属性250%の斬撃ダメージ |
閃光烈火のツメ | ![]() 闘魂きあいため次のターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ倍にし、自身の闘魂を2段階上げる せいけん光爆撃全体に210%のイオ属性体技ダメージ後、確率で幻惑を付与する。さらに自身の闘魂を1段階上げる |
バロックエッジ | ![]() ラッシュバースト全体にイオ属性の物魔混125%の斬撃ダメージ |
世界樹のつるぎ | ![]() 導きの天光単体にイオ属性400%の斬撃ダメージ |
天魔王のつえ | ![]() 天地邪砲全体にドルマ属性の呪文特大ダメージ |
鎧の魔剣 | ![]() 闘魔傀儡掌全体にドルマ属性200%の斬撃ダメージ後、確率で混乱 ブラッディースクライド単体にドルマ属性400%の斬撃ダメージ |
常闇のやり | ![]() 退魔突き単体にドルマ属性270%の斬撃ダメージ ※悪魔系には330% 月影の大鎌全体にドルマ属性245%の斬撃ダメージ |
じごくのもんばんのほこらのおすすめパーティ編成
基本職の攻略パーティ
基本職で攻略する場合は、初期のパーティ編成で問題ない。回復が追いつかない場合は魔法使いも回復役にしよう。
上級職の攻略パーティ
上級職で攻略する場合は、回復役は1人で追いつく。レンジャーの全体攻撃で影縛りを狙いつつ、スーパースターのショータイムの発動も狙いながら攻撃していこう。
じごくのもんばんのほこらの攻略と対策
- 全員まもりのたてを使う
- タップデビルから優先的に狙う
全員まもりのたてを使う
タップデビルのさそうおどりやメダパニダンスが厄介。回復役が動けなくなると事故に繋がるので、気をつけよう。
まもりのたてを使う他の手段タップデビルから優先的に狙う

さそうおどりやメダパニダンスなどを使用するタップデビルが最も厄介。基本的にはタップデビルから優先的に討伐するのがおすすめだ。
じごくのもんばんのほこらの報酬
ドロップする石版
| 石板 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方じごくのもんばんこころSの評価点
| モンスター | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 7.0点 | こころ最大コスト+4 毒耐性+5% | ||||||
| HP | MP | ちから | まもり | ||||
58 | 41 | 34 | 33 | ||||
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
20 | 22 | 59 | 45 | ||||
ドラクエウォークのほこら関連記事
レジェンドホース編シーズン7のほこら
| シーズン開催期間:11/20(木)15:00〜12/11(木)14:59 ほこら出現期間:11/20(木)15:00〜後日発表 | ||
|---|---|---|
レジェンドホースこころ評価 | アルゴングレートこころ評価 | リザードファッツこころ評価 |
バッファロン&モヒカント | ダークトロルこころ評価 | ラゴンヌこころ評価 |
ごくらくちょうこころ評価 | スラマシンZこころ評価 | メカバーンこころ評価 |
メタルつむりこころ評価 | グレイトマーマンこころ評価 | |
ログインするともっとみられますコメントできます