メゾン・ド・セラフィの心珠の性能と入手方法

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】メゾン・ド・セラフィの心珠の性能と入手方法【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】メゾン・ド・セラフィの心珠の性能と入手方法【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のメゾン・ド・セラフィの心珠のSの性能を紹介しています。メゾン・ド・セラフィの真珠(しんじゅ)の入手方法や、評価ついても掲載しています。

目次

メゾン・ド・セラフィの心珠の性能

メゾン・ド・セラフィの心珠S〜Bの効果

心珠効果
メゾン・ド・セラフィの心珠Sメゾン・ド・セラフィの心珠Sスライム系へのダメージ+15%
麻痺耐性+5%
メゾン・ド・セラフィの心珠Aメゾン・ド・セラフィの心珠Aスライム系へのダメージ+9%
麻痺耐性+3%
メゾン・ド・セラフィの心珠Bメゾン・ド・セラフィの心珠Bスライム系へのダメージ+6%

※CとDは存在しない

全心珠のSランク効果一覧

メゾン・ド・セラフィの心珠の強い点

対スライムに対して火力を底上げできる

メゾン・ド・セラフィの心珠はS心珠の場合、撃・スライム系の心珠よりも更に+5%系統特攻を上げることができる。スライム系のモンスターとの戦闘では大ダメージに期待できるため、メゾン・ド・セラフィの心珠を持っていればぜひ装備しておきたい。

メゾン・ド・セラフィの心珠の弱い点

汎用性には欠ける

メゾン・ド・セラフィの心珠はメイン効果がスライム系へのダメージアップ、サブ効果が麻痺耐性で固定されている。基本的に対スライム系との戦闘以外では使うことはないので、活躍できる場面は限定されている。

メゾン・ド・セラフィの心珠の入手方法

心珠生成と合成で入手できる

通常の心珠と同様に、心珠の生成と合成でもメゾン・ド・セラフィの心珠は入手できる。貴重な心珠なので、生成できた場合は売却や合成には使わずに鍵をかけておこう。心珠のおすすめ合成方法

住民スライムの絆レベル報酬で入手可能

入手期間25/11/13(木)15:00~25/11/27(木)14:59まで

メゾン・ド・セラフィの心珠は、メゾン・ド・セラフィイベントの第3章の開催と同時に、絆レベル報酬にSランクの心珠が追加された。住民スライムの絆レベルを19まで上げると入手できるので、期間中にぜひ入手しておきたい。

住民スライムの絆レベルの効率的な上げ方と報酬

ドラクエウォークの心珠の関連記事

合わせて読みたい心珠の記事

おすすめ心珠
▶心珠のおすすめ最強ランキング
強い心珠はどれ?理想のサブ効果の組み合わせも解説。
S+/Sランク効果一覧
▶S+/Sランク効果一覧
全心珠のS+/Sランクの性能を掲載。サブ効果も完全網羅!
ダークキング攻略
▶合成・生成の確率は?
各グレードがどれくらいの確率で出るのかを紹介。おすすめの合成方法も。
おすすめのおとも
▶心珠ポイントの稼ぎ方
心珠ポイントの効率的な集め方はこちら。交換効率を把握してお得にポイントゲット。
心珠ボックスの中身
▶心珠ボックスの中身
心珠ボックスから出る心珠は?入手方法や開ける際の注意点も掲載!

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
メゾン・ド・セラフィ
コークオンコラボ第3弾
HD-2D版DQ1&2発売記念CP
6周年記念イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×