ドラクエウォーク(DQW)の武器熟練度の上げ方と効果です。ぶき熟練度の仕様や強化素材の集め方を解説。ドラクエウォーク武器熟練度の参考にしてください。
武器熟練度の基本情報
6周年で追加された新機能

実装日 | 2025/9/25(木)15:00 |
---|
武器熟練度はドラクエウォーク6周年で追加された新機能。武器熟練度を上げることで永続スキルの解放や、継承武器のスキルと特殊効果を解放することが可能だ。
6周年記念イベントの攻略まとめ武器熟練度を上げると様々な効果を習得

武器の熟練度上げを進めると、武器毎に様々な効果を習得できる。武器の熟練度を上げるには大量の石版とゴールドが必要だが、その分キャラのパワーアップにつながるので、計画的に進めていきたいところ。
武器熟練度で習得可能な主な効果
- 継承武器のスキル・特殊効果の一部解放
- ステータスアップ効果[永続]
- ステータスアップ効果
- 特定系統のこころドロップ率アップ効果
武器熟練度を上げると武器継承ができる

武器熟練度を1以上にすると、右手に装備している武器と同じ武器種で継承武器を設定することが可能。その武器のスキルや特殊効果を一部継承できるようになるため、戦略の幅が広がる。なお、武器継承と二刀流の併用はできない点はあらかじめおさえておこう。
武器継承のおすすめとやり方スキル詳細からいつでも確認可能
手順1 | 手順2 |
---|---|
![]() | ![]() |
手順3 | 手順4 |
![]() | ![]() |
武器熟練度はリッカの宿屋でなくてもいつでも確認することが可能。「じゅんびからキャラをタップ→ キャラ詳細(つよさ)のスキル詳細 → そうびのぶき熟練度 → 武器種を選択」と進めていくことでキャラ毎に確認できる。
武器熟練度の上げ方
リッカの宿屋で上げる

武器熟練度はリッカの宿屋で上げることが可能。武器熟練度上げに必要なアイテムが集まり、どのキャラのどの武器熟練度を上げるか決まればリッカの宿屋をチェックしてみよう。
リッカの宿屋の解説石版とゴールドが必要

武器熟練度を上げるには石版とゴールドが必要。石版はほこらクリア時にランダムで入手でき、難易度の高いほこらほど獲得量が多くなっているのが特徴だ。
ほこらの攻略一覧武器熟練度の優先度
手持ちの武器やプレイスタイルで異なる
![]() | 武器熟練度の優先度は手持ちの武器やキャラの育成状況、プレイスタイルなどによりプレイヤー毎に異なります。また、武器熟練度上げには大量の石版とゴールドが必要なので、以下を参考に優先度を判断してください。 |
---|
武器熟練度を上げる判断基準
- よく使うパーティをベースに決める
- 職業別に得意武器で決める
- 手持ちの武器によって決める
- 永続のステータスアップ目的で上げる
- こころドロップ率アップの系統で決める
- 役割の多い主人公に関しては全武器種上げる
よく使うパーティをベースに決める
仮に攻略などを進める場合によく使うパーティが上記だったとすると、それぞれの得意武器や役割に合った相性の良い武器を元に武器熟練度上げを進めればOK。上記のパーティ例の場合、おすすめの武器熟練度は以下のとおりだ。
上記のパーティの場合のおすすめ
職業 | おすすめの武器熟練度 | |
---|---|---|
1人目 (主人公) | おすすめ度:★★★![]() ![]() おすすめ度:★★・ ![]() ![]() おすすめ度:★・・ ![]() ![]() | |
2人目 | おすすめ度:★★★![]() おすすめ度:★★・ ![]() ![]() おすすめ度:★・・ ![]() ![]() | |
3人目 | おすすめ度:★★★![]() ![]() おすすめ度:★★・ ![]() ![]() ![]() おすすめ度:★・・ ![]() | |
4人目 | おすすめ度:★★★![]() ![]() おすすめ度:★★・ ![]() ![]() おすすめ度:★・・ ![]() |
攻略で守り人を使う場合、回復役ならEX/こん、攻撃役なら強力な武器の選択肢が多いEX/片手剣/両手剣がおすすめ。2人目と3人目の攻撃役は、手持ちの武器で使用機会の多いものや得意武器を中心に選択するといい。4人目の回復役は杖/こん/ブーメラン/EXの中からよく使う回復武器の武器種を選択すれば基本はOKだ。
![]() | 二刀流が可能な魔人について、二刀流時は継承武器との併用ができません。基本的には二刀流ができない武器種の武器熟練度を上げるのがおすすめですが、最終的には手持ちの武器や魔人以外の別の職業との兼ね合いで決めるのがいいです。 |
---|
職業別に得意武器で決める
職業 | 得意武器 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
職業によって得意武器が異なるため、どのキャラがどの職業で使うことが多いかを踏まえ、武器熟練度を上げていく方法もある。なおEX武器については得意武器に含まれない特別な仕様のため、どの役割のキャラで使うことが多いかで判断しよう。
手持ちの武器によって決める
職業などに関係なく、どの武器熟練度を上げるか迷ったら周回や攻略でよく使う武器種を上げるのもあり。例えば物理武器をメインで使っているなら物理武器種を中心に上げる、武器継承前提で使いたい武器種を選ぶ、実装数の多い片手剣や杖もしくは汎用的なEXを優先するといった判断基準もある。
武器種別のおすすめ武器はこちらに掲載!
最強武器ランキング永続のステータスアップ目的で上げる
※右方向にスクロールして御覧ください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練度3 | HP+5 | HP+5 | 素早+5 | 回魔+5 | 攻魔+5 | 身守+5 | 器+5 | 素早+5 | 力+5 | MP+5 | MP+5 |
練度8 | 身守+5 | 身守+5 | 力+5 | 攻魔+5 | 回魔+5 | HP+5 | 器+5 | 力+5 | 素早+5 | 器+5 | MP+5 |
武器熟練度には練度3と練度8にステータスアップの永続スキルがある。中でもドラクエウォークを遊ぶうえではすばやさがかなり重要なので、すばやさ+5を習得できる練度3の短剣/ムチ、練度8のブーメランは永続目当てで優先して確保するのもおすすめだ。
すべて習得したときのステータス上昇量
HP | MP | 力 | 身守 | 攻魔 | 回魔 | 素早 | 器 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 15 | 15 | 15 | 10 | 10 | 15 | 15 |
こころドロップ率アップの系統で決める
武器熟練度を上げると武器種によって異なる系統のこころドロップ率を上げることが可能。例えば両手剣なら物質系のこころドロップ率を最大4%上がる。特定のこころを集めたいなら、こころドロップ率アップ目当てで武器種と系統が一致するものを選ぶのもあり。
主人公に関しては全武器種上げるのもあり
主人公(じぶん)のキャラについては、コンテンツによって異なる役割を担う場面が多い。おうえんが不要な場合は主人公(じぶん)が守り人である必要はなく、グリザードの鋭牙のような系統特効の効果値2倍といった効果は主人公(じぶん)に恩恵がある。他のキャラ以上に様々な場面で活躍できるため、必要なアイテムに余裕があればすべての武器種の熟練度を上げて柔軟に対応できるようにするのもあり。
武器熟練度の効果一覧
目次(タップでスクロール) | ||
---|---|---|
片手剣
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【片手剣】スライム系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | さいだいHP+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【片手剣】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【片手剣】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【片手剣】攻撃力+30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | みのまもり+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【片手剣】スライム系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オノ
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【オノ】ゾンビ系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | さいだいHP+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【オノ】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【オノ】ゾンビ系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【オノ】攻撃力+30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | みのまもり+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【オノ】ゾンビ系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
短剣
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【短剣】悪魔系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | すばやさ+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【短剣】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【短剣】悪魔系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【短剣】攻撃力+30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | ちから+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【短剣】悪魔系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
杖
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【杖】水系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | かいふく魔力+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【杖】スキルHP回復効果+1% 【杖】じゅもんダメージ+1% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【杖】水系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【杖】こうげき魔力+15 【杖】かいふく魔力+15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | こうげき魔力+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【杖】水系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こん
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【こん】怪人系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | こうげき魔力+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【こん】スキルHP回復効果+1% 【こん】スキルの斬撃・体技ダメージ+1% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【こん】怪人系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【こん】かいふく魔力+15 【こん】攻撃力+15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | かいふく魔力+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【こん】怪人系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤリ
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【ヤリ】植物系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | みのまもり+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【ヤリ】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【ヤリ】植物系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【ヤリ】攻撃力+30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | さいだいHP+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【ヤリ】植物系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツメ
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【ツメ】ドラゴン系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | きようさ+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【ツメ】ブレスダメージ+1% 【ツメ】スキルの斬撃・体技ダメージ+1% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【ツメ】ドラゴン系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【ツメ】攻撃力+30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | きようさ+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【ツメ】ドラゴン系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ムチ
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【ムチ】けもの系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | すばやさ+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【ムチ】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【ムチ】けもの系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【ムチ】攻撃力+20 【ムチ】こうげき魔力+10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | ちから+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【ムチ】けもの系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブーメラン
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【ブーメラン】鳥系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | ちから+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【ブーメラン】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【ブーメラン】鳥系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【ブーメラン】攻撃力+20 【ブーメラン】かいふく魔力+10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | すばやさ+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【ブーメラン】鳥系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
両手剣
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【両手剣】物質系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | さいだいMP+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【両手剣】スキルの斬撃・体技ダメージ+2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【両手剣】物質系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【両手剣】攻撃力+30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | きようさ+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【両手剣】物質系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
EX
熟練度 | 効果/必要アイテム |
---|---|
1 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 【その他】マシン系のこころドロップ率+2%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | さいだいMP+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 【その他】全属性ダメージ+1%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 【その他】マシン系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 【その他】攻撃力+20 【その他】こうげき魔力+20 【その他】かいふく魔力+20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | さいだいMP+5[永続]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 【その他】マシン系のこころドロップ率+1%(パーティにつき1人まで)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 継承ぶきのスキル・特殊効果を1段階解放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます