ドラクエウォーク(DQW)の閃光烈火のツメの評価です。入手方法や、閃光烈火拳改/せいけん光爆撃/闘魂きあいため改の効果、限界突破のスキル、こころのおすすめセットを紹介しています。
真夏のアリーナ装備ガチャは引くべき?閃光烈火のツメの基本情報

| 評価点 | 8.0 / 10点 ▶最強武器ランキング |
|---|---|
| レア度 | ![]() |
| 武器種 | ツメ▶ツメの最強ランキング |
| 得意職 | 特級職:ゴッドハンド/ニンジャ/ドラゴン/天地雷鳴士/魔人 上級職:バトルマスター/レンジャー/まものマスター 基本職:武闘家/盗賊 |
| 入手方法 | ▶真夏のアリーナ装備ふくびき |
| 錬成解禁日 | 2025/3/4 ▶次の錬成予想 |
みんなの閃光烈火のツメの評価点
最大ステータス
| 攻撃力 | 205 |
|---|---|
| 攻撃魔力 | - |
| 回復魔力 | - |
他の装備情報はこちら
閃光烈火のツメの習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 | 【バトマス】攻撃力+5 |
|---|---|
| Lv1 | せいけんづき(消費MP:7)腰を落としてまっすぐ拳で突き、敵1体に威力180%の体技ダメージを与える |
| Lv10 | まわしげり(消費MP:8)足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える |
| Lv15 | 闘魂きあいため(消費MP:15)次のターンの斬撃・体技ダメージを2倍にし、自身の闘魂を2段階上げる |
| Lv20 | せいけん光爆撃(消費MP:26)全体に210%のイオ属性体技ダメージ後、確率で幻惑を付与する。さらに自身の闘魂を1段階上げる |
| Lv30 | 閃光烈火拳(消費MP:30)敵単体に威力420%のギラ属性体技ダメージを与え、自身の闘魂を1段階上げる。闘魂状態が3の時、威力が500%に上がり、闘魂を解除する |
| Lv35 | 虫系へのダメージ+5% |
| Lv40 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
| Lv45 | 攻撃時+2%の確率で幻惑を与える |
| Lv50 | 攻撃力+12 |
錬成スキル
| 改1 | 闘魂きあいため改(消費MP:20)次のターンの斬撃・体技ダメージを2倍にし、会心率を2段階上げ、自身の闘魂を2段階上げる |
|---|---|
| 改2 | 閃光烈火拳改(消費MP:42)敵単体に威力500%のギラ属性体技ダメージを与え、自身の闘魂を1段階上げる。闘魂状態が3の時、威力が700%に上がり、闘魂を解除する |
| 改3 | ドラゴン系へのダメージ+10% |
| 改4 | 錬成ぶき特別演出解放 ・メガモン討伐結果発表時に特別演出が追加 ・武器の見た目に特別なエフェクトが追加 |
限界突破の習得スキル
| 1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
|---|---|
| 2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
| 3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
| 4凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
閃光烈火のツメの評価
閃光烈火のツメの強い点
単体にギラ属性の大ダメージが狙える

閃光烈火のツメのメインスキルはギラ属性単体攻撃。錬成後なら単体に通常だと500%、闘魂3状態だと700%のギラ属性攻撃が可能なので、手持ちのギラ属性武器が不足しているときに活躍できる。
闘魂とは?仕様と効果全体にイオ属性物理+幻惑を狙うことも可能

サブスキルのせいけん光爆撃では、全体に210%のイオ属性体技ダメージを与え、確率で幻惑を付与することができる。ほこらなどの数ターンかかるコンテンツで幻惑が有効な場面などで役立つスキルといえる。
せいけん光爆撃の詳細な効果きあいため+会心率アップ+闘魂アップ
闘魂きあいため改では、次のターンの物理攻撃ダメージを2倍にし、会心率2段階+闘魂2段階アップが可能。1行動で自身を大幅に強化可能なので、閃光烈火拳改と非常に相性がいい。
闘魂きあいため改の詳細な効果こころのおすすめセット
魔人のおすすめこころセット
魔人の性能と評価ゴッドハンドのおすすめこころセット
ゴッドハンドの性能と評価ドラゴンのおすすめこころセット
ドラゴンの性能と評価ニンジャのおすすめこころセット
ニンジャの性能と評価閃光烈火のツメの性能比較
▼タップで切り替えられます
| 武器 | スキル |
|---|---|
閃光烈火のツメ | 闘魂きあいため改次のターンの斬撃・体技ダメージを2倍にし、会心率を2段階上げ、自身の闘魂を2段階アップ せいけん光爆撃全体に210%のイオ属性体技ダメージ後、確率で幻惑にする。さらに自身の闘魂を1段階アップ 閃光烈火拳改単体に500%のギラ属性体技ダメージを与え、自身の闘魂を1段階アップ。闘魂状態が3の時、威力が700%に上がり、闘魂を解除 |
エスタークの魔刃 | インフェルノフォースメラ・ギラのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) 会心必中・絶自身の攻撃力を上げ限界突破を付与し、2ターンの間斬撃体技ダメージがガードやみかわしされない会心の一撃になる(戦闘中2回のみ使用可能) カタストロフクロス全体に必中の290%の斬撃ダメージ(メタル系に+36)×2回 天上天下断獄斬単体に555%の斬撃ダメージ×2回与え、自身の攻撃力アップ(会心発生時に超会心になる) いきなりインフェルノ戦闘開始時にメラ・ギラのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果5ターン) まどろむ災厄戦闘開始時にいてつくはどうと悪い状態変化と眠りを除く状態異常をふせぐ加護が宿る。ただし眠り耐性がかなり下がる(効果5ターン) 滅ぼされる訳にはいかぬ戦闘中自身が2行動連続で会心の一撃を成功させると、自身のHPとMPを一定量回復し良い効果を延長、更にもう1回行動できる |
スラリン・ギア | 緊急メンテナンス悪い状態変化とすべての状態異常を防ぎ、敵からの攻撃でHP20%以下になったときに1回だけHPを全快する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能) フリーズストライク全体に260%のヒャド属性体技ダメージを与え、確率で攻撃呪文の威力ダウン スラキャノン・フルバースト単体に620%のギラ属性体技ダメージを与え、確率で直撃 リアクティブガード戦闘開始時に仲間のダメージを引き受ける職業固有特性の発動率を上げ、引き受けたダメージの1000%を相手にも与える(効果4ターン) |
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
アクセサリー一覧 | 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます