ドラクエウォーク(DQW)のごくらくちょうのこころ評価です。極楽鳥のこころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
| レジェンドホース編シーズン6のほこら | ||
|---|---|---|
レジェンドホースこころ評価 | アルゴングレートこころ評価 | リザードファッツこころ評価 |
バッファロン&モヒカント | ラゴンヌこころ評価 | ごくらくちょうこころ評価 |
ヘルパイレーツこころ評価 | てんのもんばんこころ評価 | メカバーンこころ評価 |
メタルつむりこころ評価 | グレイトマーマンこころ評価 | |
ごくらくちょうのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 9.0点 | こころ最大コスト+4 じゅもんHP回復効果+8% 魅了耐性+7% 転び耐性+5% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
78 | 75 | 17 | 45 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
73 | 145 | 32 | 42 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
| ※条件に合うこころ道はありません |
| 最大HP | ![]() ![]() | 476位 /811体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 226位 /811体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 670位 /811体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 431位 /811体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 99位 /811体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 3位 /811体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 572位 /811体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 509位 /811体 |
みんなのごくらくちょうの評価点
ごくらくちょうのこころ評価
強い点
呪文回復武器と相性がいい
ごくらくちょうのこころでは、呪文HP回復効果を8%底上げすることが可能。高い回復魔力もあって大きく底上げできるので、呪文回復武器を使うときに相性がいいこころといえる。
弱い点
特技回復武器と相性が悪い
ごくらくちょうのこころで底上げできるのは呪文HP回復効果のみ。特技HP回復効果は底上げできないため、特技回復武器とは相性が悪い。
耐久力が低い
ごくらくちょうのこころはHP75/みのまもり45と耐久力が低い。また属性耐性などもないので、使うときには他のこころなどで耐久力を補う必要がある。
必要数は何個?
1個確保しておけばOK
ごくらくちょうのこころは呪文回復武器を使うときに活躍できる性能をしている。それ以外の場面で使うことはほとんどないため、1個確保しておけばOKだ。
ごくらくちょうの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 240 | 2700 | 113% |
![]() | 4 | 48 | 900 | 188% |
![]() | 4 | 12 | 270 | 225% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
ごくらくちょうのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
ごくらくちょうの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 じゅもんHP回復効果+8% 魅了耐性+7% 転び耐性+5% |
|---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 じゅもんHP回復効果+5% 魅了耐性+5% 転び耐性+3% |
![]() | こころ最大コスト+2 じゅもんHP回復効果+3% 魅了耐性+3% 転び耐性+1% |
![]() | なし |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 78 | 68 | 64 | 59 | 53 |
| MP | 75 | 67 | 61 | 57 | 51 |
| 力 | 17 | 14 | 13 | 12 | 12 |
| 守 | 45 | 40 | 37 | 35 | 31 |
| 攻魔 | 73 | 64 | 59 | 55 | 50 |
| 回魔 | 145 | 128 | 119 | 109 | 100 |
| 早 | 32 | 28 | 26 | 23 | 22 |
| 器 | 42 | 37 | 33 | 31 | 28 |
ごくらくちょうの出現場所と図鑑データ



ログインするともっとみられますコメントできます