ドラクエウォーク(DQW)のレッドオーガのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
| メガトンケイル編シーズン1のほこら | ||
|---|---|---|
メガトンケイルこころ評価 | レッドオーガこころ評価 | ブルファングこころ評価 |
祭魔ジュリアンテこころ評価 | エンプーサこころ評価 | マンドリルこころ評価 |
ヒドラこころ評価 | マーマンこころ評価 | メタルつむりこころ評価 |
サブナックこころ評価 | ベリアルこころ評価 | |
レッドオーガのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% 悪い状態変化耐性+10% 【晴れ】スキルの体技ダメージ+5% 【晴れ】イオ属性ダメージ+5% ブルファングのこころS装備時スキルの体技ダメージ+5% ブルファングのこころS装備時会心率+5% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
142 | 61 | 134 | 82 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
21 | 21 | 109 | 96 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
| ※条件に合うこころ道はありません |
| 最大HP | ![]() ![]() | 113位 /810体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 340位 /810体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 20位 /810体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 134位 /810体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 455位 /810体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 442位 /810体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 95位 /810体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 118位 /810体 |
みんなのレッドオーガの評価点
レッドオーガのこころ評価
強い点
ステータスが全体的に高い
レッドオーガのこころはコスト155ということもあり、ステータスが全体的に高い。火力と耐久力を両立できる赤こころとして活躍できる。
体技スキル使用時に相性がいい
レッドオーガのこころは体技スキルの与ダメージを大幅に底上げ可能。レッドオーガのこころ1つで晴れなら体技ダメージを15%底上げできるのは強力だ。体技武器を使うときにはぜひとも採用したい。
ブルファングと同時使用でさらに性能アップ
レッドオーガとブルファングのこころを同時に編成すると、追加の特殊効果が発動する。体技ダメージと会心率を5%ずつ底上げできるため、性能を最大限活かせるようになるべくブルファングと一緒に編成しよう。
弱い点
斬撃スキル使用時はほとんど出番がない
レッドオーガのこころは優秀なステータスと特殊効果をしているが、あくまで体技スキル使用時に限られる。斬撃スキル使用時には恩恵のない特殊効果が多いので、やや汎用性に欠けるのは残念。
属性耐性などを持たない
悪い状態変化耐性を10%持つのは嬉しいが、残念ながら属性耐性などの耐久力に繋がる耐性を持たない。属性耐性などが重要な戦闘では、防具や心珠、他のこころなどで補う必要がある。
必要数は何個?
できれば2個を目指して集めよう
レッドオーガのこころは優秀なステータスと特殊効果をしており、体技武器を使うときは非常に相性がいい。ただ、ブルファングと一緒に編成したときに性能を最大限活かせる点やほこら攻略の難易度が高いことを踏まえると、できれば2個を目指して集めたいところ。
レッドオーガの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 144 | 4500 | 313% |
![]() | 4 | 36 | 900 | 250% |
![]() | 3 | 9 | 270 | 300% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
レッドオーガのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 |
|---|---|
レッドオーガ9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% 悪い状態変化耐性+10% 【晴れ】スキルの体技ダメージ+5% 【晴れ】イオ属性ダメージ+5% ブルファングのこころS装備時スキルの体技ダメージ+5% ブルファングのこころS装備時会心率+5% |
デュラン9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+7% 幻惑耐性+10% |
灼爍天ブレア9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% みかわし率+5% ガード率+5% メラ属性耐性+10% 【朝・昼・夕】スキルの斬撃ダメージ+2% 【朝・昼・夕】スキルの体技ダメージ+2% |
レッドオーガの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% 悪い状態変化耐性+10% 【晴れ】スキルの体技ダメージ+5% 【晴れ】イオ属性ダメージ+5% ブルファングのこころS装備時スキルの体技ダメージ+5% ブルファングのこころS装備時会心率+5% |
|---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの体技ダメージ+7% 悪い状態変化耐性+7% |
![]() | こころ最大コスト+2 スキルの体技ダメージ+5% 悪い状態変化耐性+5% |
![]() | 悪い状態変化耐性+3% |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 142 | 125 | 116 | 106 | 96 |
| MP | 61 | 54 | 50 | 46 | 41 |
| 力 | 134 | 118 | 109 | 100 | 91 |
| 守 | 82 | 72 | 66 | 61 | 56 |
| 攻魔 | 21 | 18 | 17 | 15 | 14 |
| 回魔 | 21 | 18 | 17 | 15 | 14 |
| 早 | 109 | 95 | 88 | 81 | 73 |
| 器 | 96 | 84 | 77 | 71 | 65 |
レッドオーガの出現場所と図鑑データ



ログインするともっとみられますコメントできます