ドラクエウォーク(DQW)の賢者リーザスのつえの評価です。ダブルキャストや神速メラゾーマ、テンションブースト、いきなりスキル、限界突破のスキルやこころのおすすめセットを紹介しています。
古の賢者リーザス装備ガチャは引くべき?賢者リーザスのつえの基本情報

評価点 | 9.5 / 10点 ▶最強武器ランキング |
---|---|
レア度 | ![]() |
武器種 | ![]() ▶杖の最強ランキング |
得意職 | 特級職:大魔道士/大神官/魔剣士/天地雷鳴士 上級職:賢者/魔法戦士/まものマスター 基本職:僧侶/魔法使い |
入手方法 | ▶古の賢者リーザス装備ふくびき |
錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなの賢者リーザスのつえの評価点
最大ステータス
攻撃力 | 88 |
---|---|
攻撃魔力 | 141 |
回復魔力 | 23 |
他の装備情報はこちら
賢者リーザスのつえの習得スキル
レベル別習得スキル
Lv1 | 【賢者】こうげき魔力+5 |
---|---|
Lv1 | じゅもんダメージ+8% |
Lv10 | ![]() 呪文で味方ひとりのテンションを確率で1段階上げる。このスキルはテンションの上昇が成功しやすい(戦闘中1回のみ使用可能) |
Lv15 | ![]() 敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを3回与える |
Lv20 | ![]() 敵全体にイオ・バギ・ギラ属性のうち、敵に有効な属性の呪文を2つ同時に唱え、特大ダメージを2回与える |
Lv30 | けもの系へのダメージ+5% |
Lv35 | マシン系へのダメージ+5% |
Lv40 | さいだいMP+12 |
Lv45 | こうげき魔力+12 |
Lv50 | ![]() 戦闘開始時に自身のテンションを確率で1段階上げ、まれに両隣の味方のテンションと自身のテンションを確率で1段階上げる(6ターン) |
Lv50 | ![]() 戦闘開始時に最大MPの2%を消費し、消費量に応じて呪文ダメージを上げ、さらに攻撃呪文使用時に必ずやまびこが発動する効果を自身に付与 |
限界突破の習得スキル
1凸 | じゅもんダメージ+7% |
---|---|
2凸 | じゅもんダメージ+7% |
3凸 | じゅもんダメージ+7% |
4凸 | じゅもんダメージ+7% |
賢者リーザスのつえの評価
賢者リーザスのつえの強い点
3属性のうち有効な2属性の呪文で全体攻撃可能
![]() | ![]() |
メインスキル「ダブルキャスト」では、全体にイオ/バギ/ギラ属性のうち敵に有効な属性の呪文を2つ唱えて2回攻撃が可能。敵の弱点がバラバラの場合でも幅広く対応できるため、レベル上げや覚醒千里行などの周回で活躍できる。
ダブルキャストの詳細な効果サブは単体にメラ属性呪文攻撃

サブスキル「神速メラゾーマ」では、単体にメラ属性呪文大ダメージ×3回の攻撃が可能。メラ属性単体武器が不足している場合や、覚醒千里行ボーンファイター編の対デュランダル戦などで役立つ。
神速メラゾーマの詳細な効果味方のテンションアップが強力
士気高揚 | テンションブースト |
---|---|
![]() | ![]() |
いきなりスキル「士気高揚」で自身+確率で両隣のキャラ、テンションブーストで味方ひとりのテンションアップができる。テンションは非常に強力な効果なので、強力なテンションを誰でも使えるようになるのは非常に優秀といえる。
テンションの仕様と効果いきなりスキルで呪文威力アップと確定やまびこ
いきなりスキル「七賢者の血族」では、最大MPの2%の消費量に応じて呪文ダメージアップ+攻撃呪文使用時にやまびこを必ず発動できるようになる。自力で大ダメージを狙えるようになるので、周回や攻略などでも与ダメージに十分期待できる。
七賢者の血族の詳細な効果賢者リーザスのつえの弱い点
メタル系に対してダメージを与えられない
賢者リーザスのつえのメインスキルの対象は全体だがメタル対策の効果がないため、メタル系対策は他の武器で補う必要がある。仮に賢者リーザスのつえで1手周回できたとしても、メタル系が出現したときは無効ダメージのやまびこが発動してしまう点は残念。
賢者リーザスのつえの性能比較
▼タップで切り替えられます
武器 | スキル |
---|---|
![]() | ![]() 呪文で味方ひとりのテンションを確率で1段階上げる。このスキルはテンションの上昇が成功しやすい(戦闘中1回のみ使用可能) ![]() 単体にメラ属性の呪文大ダメージ×3回 ![]() 全体にイオ・バギ・ギラ属性のうち、敵に有効な属性の呪文を2つ同時に唱え、特大ダメージ×2回 ![]() 戦闘開始時に自身のテンションを確率で1段階上げ、まれに両隣の味方のテンションと自身のテンションを確率で1段階上げる ![]() 戦闘開始時に最大MPの2%を消費し、消費量に応じて呪文ダメージを上げ、さらに攻撃呪文使用時に必ずやまびこが発動する効果を自身に付与 |
![]() | ![]() 単体の幻惑を解除 ![]() 単体にデイン属性の呪文特大ダメージ ![]() 全体にイオ属性の呪文特大ダメージ |
![]() | ![]() 単体の攻撃呪文耐性を確率で1段階ダウン ![]() 単体にデイン属性呪文特大ダメージ(この呪文は対象が味方全体に与えたダメージに応じて威力が上昇) ![]() 全体にギラ属性の呪文特大ダメージ ![]() 戦闘開始時にパーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後まれにギガデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP22消費) |
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
![]() 武器評価一覧 | ![]() 防具評価一覧 |
![]() アクセサリー一覧 | ![]() 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます