ミカヅチ(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法

0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ミカヅチ(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ミカヅチ(覚醒)のこころ性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)のミカヅチの覚醒のこころ性能です。(迅雷天/是空天)ミカヅチの宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。

目次

ミカヅチのこころ性能

覚醒の性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
ミカヅチの覚醒アイコン
10
ざざん波・時荒らし
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+12%
【晴れ】じゅもんダメージ+3%
【曇り/雨/雪】魔力の暴走率+4%
デイン属性耐性+10%
ターン開始時MPを5回復する
HPMPちからまもり
149
147
28
94
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
146
59
100
117
最大HP
 149
77位 /830体
最大MP
 147
1位 /830体
攻撃力
 28
560位 /830体
守備力
 94
81位 /830体
攻撃魔力
 146
4位 /830体
回復魔力
 59
96位 /830体
すばやさ
 100
130位 /830体
きようさ
 117
66位 /830体

覚醒によるステータスの上昇量

HPMPちからまもり
+5+3+1+3
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
+5+2+3+3

ざざん波・時荒らしの詳細

スキル攻撃スキルざざん波・時荒らし
消費MP100
効果敵全体にザバ属性の呪文絶大ダメージを与え、対象に付与されている効果(一部を除く)の残りターン数を2進める(戦闘中2回まで使用可能)

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
守り人のアイコン守り人:まもり道6
魔剣士のアイコン魔剣士:刃道8
▶︎こころ道のおすすめルート

みんなのミカヅチ(覚醒)の評価点

Sの性能

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
ミカヅチのこころアイコン
9.5
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
【晴れ】じゅもんダメージ+2%
【曇り/雨/雪】魔力の暴走率+3%
デイン属性耐性+10%
ターン開始時MPを5回復する
HPMPちからまもり
144
144
27
91
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
141
57
97
114

条件一致のこころ道

条件一致のこころ道
守り人のアイコン守り人:まもり道6
魔剣士のアイコン魔剣士:刃道8
▶︎こころ道のおすすめルート
最大HP
 144
109位 /830体
最大MP
 144
5位 /830体
攻撃力
 27
571位 /830体
守備力
 91
97位 /830体
攻撃魔力
 141
7位 /830体
回復魔力
 57
104位 /830体
すばやさ
 97
145位 /830体
きようさ
 114
73位 /830体
こころSのステータス一覧

みんなのミカヅチの評価点

ミカヅチのこころ評価

覚醒後の強い点

覚醒後

ステータス/特殊効果が強化+新スキルを習得

是空天ミカヅチのこころへと覚醒するとステータス/特殊効果が微強化され、新たに「ざざん波・時荒らし」を習得できる。戦闘中2回までの制限付きだが、ザバ属性呪文攻撃の手段として使えるのに加え、敵二付与されている効果の残りターン数を2進めることが可能なので、バフ解除のような使い方ができるのが魅力だ。

呪文ダメージ+12%持ちで汎用的に活躍可能

覚醒後のこころでは、呪文ダメージを12%底上げできる。属性問わず呪文使用時であれば汎用的に活躍できるのが魅力だ。さらに晴れなら呪文ダメージを3%、それ以外の天候なら魔力の暴走率を4%底上げできるのも優秀。

デイン属性耐性+10%持ち

覚醒前後どちらのこころにも「デイン属性耐性+10%」がある。こころ1つで10%の耐性を確保できるのは貴重だ。

ターン開始時MP回復もある

覚醒前後どちらのこころにも「ターン開始時MPを5回復する」という効果があるため、周回はもちろん、消費MPが多い呪文を使うときなどに役立つ。汎用性の高さもあってMP回復効果目当てで使いやすいのも嬉しい。

覚醒後の弱い点

特筆すべき弱い点はない

是空天ミカヅチのこころは優秀なステータス/特殊効果をしており、新スキルの習得によってさらに活躍の機会が増えた。特筆すべき弱い点は特にないが、強いてあげるなら天候によって左右される特殊効果を狙って使うのが難しい点くらいだろうか。

覚醒前のこころについて

覚醒前でも呪文汎用こころとして活躍できる

ミカヅチのこころは、覚醒前でも十分優秀な性能をしている。呪文攻撃役で使う際は汎用的に使えるステータス/特殊効果をしているので、まだまだ活躍の出番はある。またこころ道でも使えるので、覚醒前のこころもぜひ確保しておきたい。

必要数は何個?

覚醒後1個と覚醒前1~2個を目安に集めよう

ミカヅチのこころは汎用性が高くて強力なので、覚醒前後のどちらも非常に優秀。覚醒後1個はぜひ確保し、覚醒前は実際に使う分やこころ道用として1~2個を目安に集めておくといい。

ミカヅチの宝珠の入手方法

ミカヅチの宝珠の入手方法

入手方法の一覧

■ストーリー17章サイドストーリー3話のクリア報酬
■特別歩数ミッション「200,000歩以上あるこう」の達成報酬
■17章サイドストーリークリア後、17章の特定のモンスター(ライオネック)を討伐して入手できる「宝珠のかけら」を集めてこころ覚醒交換所で交換

ミカヅチの宝珠は3つ集めることで、こころを覚醒できる。また、覚醒にはミカヅチのこころSを所持していることが条件なので、AやBでは覚醒できない点には注意だ。

ミカヅチの心珠ポイント交換効率

心珠ポイントの交換効率表

ランクGU数D換算心珠P心珠P
効率
S524015000208%
A4483000208%
B412900250%
C33150167%
D--30100%

ミカヅチのこころの性能比較

▼タップで切り替えられます

こころ特殊効果
是空天ミカヅチのこころ是空天ミカヅチ
10
ざざん波・時荒らし
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+12%
【晴れ】じゅもんダメージ+3%
【曇り/雨/雪】魔力の暴走率+4%
デイン属性耐性+10%
ターン開始時MPを5回復する
邪神官ハーゴンのこころ邪神官ハーゴン
10
ラリホー
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+7%
ヒャド属性じゅもんダメージ+7%
イオ属性じゅもんダメージ+15%
すべての状態異常成功率+20%
闇の大魔王ゾーマのこころ闇の大魔王ゾーマ
10
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
ヒャド属性じゅもんダメージ+5%
魔力の暴走率+7%
斬撃・体技耐性+10%
じゅもん耐性+10%
ブレス耐性+10%
ヒャド属性耐性+10%
守備減耐性+10%
是空天ミカヅチのこころ是空天ミカヅチ邪神官ハーゴンのこころ邪神官ハーゴン闇の大魔王ゾーマのこころ闇の大魔王ゾーマ
HP14914987
MP147147110
282811
949443
攻魔146146182
回魔595968
100100117
117117107

※ハーゴンとゾーマは追い覚醒前の数値を掲載しています。

ミカヅチの効果とステータス

ランク別特殊効果

S覚醒ざざん波・時荒らし
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+12%
【晴れ】じゅもんダメージ+3%
【曇り/雨/雪】魔力の暴走率+4%
デイン属性耐性+10%
ターン開始時MPを5回復する
Sこころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+10%
【晴れ】じゅもんダメージ+2%
【曇り/雨/雪】魔力の暴走率+3%
デイン属性耐性+10%
ターン開始時MPを5回復する
Aこころ最大コスト+3
じゅもんダメージ+7%
デイン属性耐性+7%
ターン開始時MPを3回復する
Bこころ最大コスト+2
じゅもんダメージ+4%
デイン属性耐性+5%
Cじゅもんダメージ+1%
デイン属性耐性+3%
Dなし

ランク別ステータス

S覚醒SABCD
HP14914412811710898
MP14714412711710798
282725222018
949181746762
攻魔14614112511610596
回魔595750464239
1009786797266
117114100928477

ミカヅチの出現場所と図鑑データ

ミカヅチの図鑑画像
出現場所闇の雷と破邪の光
※メガモンスターとして出現
みかけやすさ-
こころの色紫
▶紫のこころ一覧
系統????系
図鑑No.710
解説表向きは魔王に従う四天王のひとりだが、じつはこの世に魔王を誕生させた張本人。その正体は謎に包まれている。

全モンスターの評価はこちら!

こころSの評価一覧

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
メゾン・ド・セラフィ
コークオンコラボ第3弾
HD-2D版DQ1&2発売記念CP
6周年記念イベント
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔界の香水攻略
宝の地図攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×