ドラクエウォーク(DQW)のギガパレスの覚醒のこころ性能です。宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。
ギガパレスの関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ギガパレスのこころ性能
覚醒の性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 9.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% ギラ属性ダメージ+10% ジバリア属性ダメージ+8% ヒャド属性ダメージ+5% 斬撃・体技耐性+5% 3%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す 3%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す | ||
HP | MP | ちから | まもり |
165 | 70 | 110 | 73 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
19 | 19 | 11 | 90 |
最大HP | ![]() ![]() | 17位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 223位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 61位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 153位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 439位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 418位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 677位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 123位 /739体 |
覚醒によるステータスの上昇量
HP | MP | ちから | まもり |
---|---|---|---|
+8 | +3 | +11 | +4 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
+1 | +1 | +1 | +3 |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
![]() |
みんなのギガパレス(覚醒)の評価点
Sの性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 7.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+7% ジバリア属性ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+3% 斬撃・体技耐性+1% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
157 | 67 | 99 | 69 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
18 | 18 | 10 | 87 |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
![]() ![]() |
最大HP | ![]() ![]() | 25位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 247位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 128位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 176位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 461位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 431位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 685位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 133位 /739体 |
ギガパレスのこころ評価
覚醒の強い点
物理/ブレスの火力を底上げ可能
ギガパレス(覚醒)のこころでは、物理だけではなくブレスのダメージも底上げ可能。特に赤こころでブレスダメージを底上げできるのは大きな強みといえる。
ギラ/ジバリア/ヒャド属性スキルと相性がいい
物理とブレスの火力アップに加え、ギラ/ジバリア/ヒャド属性のダメージも強化可能。%に差はあるものの、3属性をこころ1つで強化できるのは強力だ。
耐久力が高い
ギガパレス(覚醒)のこころはHPが高いのに加え、斬撃・体技耐性+5%と3%の確率で呪文/ブレス反射の効果を持つ。こころ1つで耐久力をしっかりと確保できるため、耐久力目当てでも使うのも悪くはない。
すばやさ調整用のこころとして活躍できる
コスト140ですばやさが11とかなり低いのも特徴。味方のバイキルト後に攻撃するなど、行動順を調整したいときにすばやさの低さが役立つ。
覚醒の弱い点
すばやさが重要な場面では使いづらい
ギガパレス(覚醒)のこころはすばやさが非常に低いのが特徴。特にレベル上げなどの周回においては、すばやさの低さゆえに使いづらいのは残念。すばやさの低さは強みであり弱みでもある点はあらかじめおさえておきたい。
必要数は何個?
覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指そう
ギガパレスの覚醒後は、汎用性と耐久力の高さもあって活躍の機会が多い。また覚醒前でもゴッドハンドと大魔道士のこころ道で使うことが可能なので、覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指して集めておくといい。
覚醒前のこころについて
こころ道や代用枠として使える
ギガパレスの覚醒前のこころは、こころ道で使えるのはもちろん、覚醒後のこころやその他こころの代用枠として活躍できる。そのため覚醒後のこころだけではなく、覚醒前のこころもしっかりと集めておきたい。
ギガパレスの宝珠の入手方法
合計で3つ必要

ギガパレスのこころを覚醒させるには「ギガパレスの宝珠」が3つ必要になる。ゲーム内では最大で3つしか入手できないので、必然的に覚醒できるSは1つだけということになる。
入手方法の一覧
入手方法 | 入手個数 |
---|---|
ギガパレス累計討伐P80,000 | 1個 |
ギガパレス累計討伐P90,000 | 1個 |
ギガパレス累計討伐P100,000 | 1個 |
全てギガパレスの累計討伐Pで入手可能

ギガパレスの宝珠は、全てギガモンスターのギガパレスの累計討伐ポイント報酬で入手できる。挑戦難易度や順位にもよるが、場合によっては60戦近くこなす必要があるため、計画的に討伐を進めて覚醒を目指そう。
ギガパレスの攻略ギガパレスの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 72 | 15000 | 694% |
![]() | 3 | 18 | 3000 | 556% |
![]() | 3 | 6 | 900 | 500% |
![]() | 2 | 2 | 150 | 250% |
![]() | - | - | 30 | 100% |
ギガパレス(覚醒)の性能比較
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 |
---|---|
![]() (覚醒) 9.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% ギラ属性ダメージ+10% ジバリア属性ダメージ+8% ヒャド属性ダメージ+5% 斬撃・体技耐性+5% 3%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す 3%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す |
![]() 9.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10% スキルHP回復効果+10% ヒャド属性耐性+10% 封印耐性+10% 【魔剣士】会心率+2% |
![]() 8.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% スキルの斬撃ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+10% 攻撃減耐性+20% |
ギガパレスの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% ギラ属性ダメージ+10% ジバリア属性ダメージ+8% ヒャド属性ダメージ+5% 斬撃・体技耐性+5% 3%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す 3%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+7% ジバリア属性ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+3% 斬撃・体技耐性+1% |
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ギラ属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+3% ヒャド属性ダメージ+1% |
![]() | こころ最大コスト+2 スキルの斬撃・体技ダメージ+1% ギラ属性ダメージ+3% ジバリア属性ダメージ+1% |
![]() | なし |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
HP | 165 | 157 | 138 | 127 | 117 | 106 |
MP | 70 | 67 | 60 | 54 | 50 | 47 |
力 | 110 | 99 | 81 | 74 | 69 | 62 |
守 | 73 | 69 | 61 | 56 | 51 | 48 |
攻魔 | 19 | 18 | 16 | 15 | 13 | 12 |
回魔 | 19 | 18 | 16 | 15 | 13 | 12 |
早 | 11 | 10 | 9 | 9 | 8 | 7 |
器 | 90 | 87 | 74 | 69 | 63 | 57 |
ギガパレスの出現場所と図鑑データ

出現場所 | 4.5周年記念ウォークフェス ※ギガモンスターとして出現 |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶赤のこころ一覧 |
系統 | 物質系 |
図鑑No. | 632 |
解説 | 邪悪なチカラをまとった移動する城塞。かつて魔王が人間を滅ぼすためにつくり出したものだと言われている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます