プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランク上げや専用武器のLv上げの効果について
このゲームでのランク上げや専用武器のLv上げはどの程度の効果がありますか?
このゲームを続けて数ヶ月、ようやくPlvカンストまでし、星5・6キャラや水着キャラもレベルマ・スキルマにしているのですが、クランバトルなどであまり火力が出ません。
それどころか、イベクエのベリハボスにも相手によっては普通に負ける事があります。
キャラのランクを10くらいで止めているのが原因かな、とも思うのですが、このゲームでのランク上げや専用武器のLv上げはどの程度の効果があるのか、詳しい方教えていただければ幸いです。
例えば両方ともレベルマスキルマで、星5ランク7のキャラと星3ランク14のキャラだとどちらがより火力が出るのでしょうか?
星が多ければ多いほど強く、ランク上げは誤差の範囲と思っていたので、そもそもその考えが誤っているのかと思い、相談させていただきました。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
理由がなければR14・R15まで上げたほうが良いです
(たまに例外がいますが割愛)
例えばで例にあげられていますが
★5R7と★3R14ですが
後者の方が圧倒的に強いです
特にアタッカーはR13付近からクリティカル補正値の
高い装備が出てくるので火力が全く違います
専用lvも上げられれば上げたほうが良いですが
基本的には専用装備はその有無によって
大きな違いがでるので余裕がなければ専用30のままで
先に装備のランクを上げる事にリソースを注ぐ方が
良いと思います
★は基本的には多い方が強いというは合っていますが
ランク上げは「誤差」というのは間違いなので
適切にランクアップをしていくと良いですよ
フェンさん、回答ありがとうございます。 団に少しでも貢献しようとyoutubeでワンパン構成などを見て勉強しているのですが、動画と同じキャラを連れて行ってもワンパンどころか、あっという間に壊滅させられてしまい、この差は一体どこから来るのか?と悩んでいたところでした。ランク上げして少しずつでもこの差を縮めていこうと思います。 ついでにもうひとつ質問させてください。 最近だとクリノゾミとかのイベント配布のキャラって基本的に星3までしか期間内にあげられないと思うのですが、これもランク14とかまで上げれば星3でも星5と並んで十分一線で戦えるキャラになるのでしょうか? 上の質問のように星5にできないキャラは初めから育成を放棄していたのですが、実はすごくもったいない事をしていたのかな、と思って… 重ねての質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
クリノゾミはリソース割り振れば 期限内に★4までいけますね ある程度石割りしないといけませんが 使えるかどうかはキャラによって違うので 一概には言えませんが ★上げは基本的には耐久面での補強が メインになってることが多いので ★3でもそのキャラが戦闘中落ちなければ 十分役目を果たせます
私は先入観でずいぶんもったいない事をしていたようです。倉庫で眠っているキャラにももう一度目を向けようと思います。 フェンさま、返信ありがとうございました。