0


twitter share icon line share icon

【メギド72】『巫王サーマン』共襲イベントの攻略方法とおすすめ編成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メギド72】『巫王サーマン』共襲イベントの攻略方法とおすすめ編成

メギド72の共襲イベント「巫王サーマン」戦の攻略記事です。攻略におすすめのメギドやオーブ、実際の攻略パーティに加え、敵ステータスなどを掲載しています。

目次

「巫王サーマン」攻略要点

おすすめの戦略ピックアップ

  • チェイン」を繋げて火力出し
  • 属性+地形のコンボ攻撃
  • 攻撃力低下
  • 弱体無効化
  • アタックバリア
  • 回数バリア
  • 状態異常耐性

チェインを利用する【おすすめ】

”チェイン”はダメージを稼ぎやすい

ボスの特性に”チェイン数に応じて被ダメ上昇”の効果があるので、”チェイン”を使おう。他の手段よりもダメージを稼ぎやすくなるので、スター集めにも向いている

こだわりがないならアタッカーは幅広い

”チェイン”を使うと火力を出せるため、最後にアタッカーに繋げるようにしよう。アタッカーになるメギドは”チェイン”持ちではなくても繋げられるため、高火力アタッカーを採用するのもアリだ。

号泣ソロモンPoint!”チェイン”アタッカーを採用しないなら、地形+属性のコンボアタッカーなどがおすすめです!

フォトンがある味方がいると危険

”アタックバリア”等で被ダメを抑える

フォトンを積んだまま、奥義を受けると味方が壊滅してしまう可能性も高い。グレモリーが持つ”アタックバリア”や、”回数バリア”を使用し、被ダメージを抑えると味方が生き残りやすい。

号泣ソロモンPoint!耐久手段を多く取り入れすぎると攻撃の手が緩んでしまいます。6ターンという制限もあるので、耐久手段は最低限に抑えたいです!

弱体や状態異常を対策するのも大切

サーマン感電

特に弱体への対策は用意しておく必要アリ

ボスはスキルと覚醒スキルで”感電”と”素早さ・防御力低下”を持つ。スキルによる”感電”は持続ターンが1ターンと短いので無理に対策する必要は無いが、覚醒スキルの弱体は2ターン持続する。状態異常を治癒/予防する手段や、”弱体無効化”のマスエフェクトを用意したい。

号泣ソロモンPoint!初心者の人やメギドが揃っていない人は、周回するのが難しいかもしれません。同時に開催されている幻獣の中でも、クリアしやすい/スコアを稼ぎやすい種類を優先しましょう!

攻略パーティ

プルソンワンパンPT

★6★6★6★6★6
ウァサゴBのアイコンウァサゴBプルソンBのアイコンプルソンBシャックスBのアイコンシャックスBフォラスのアイコンフォラスベリトBのアイコンベリトB
プロデューサーのアイコンプロデューサーメローフローのアイコンメローフローメイジマーマンのアイコンメイジマーマンボーパルバニーのアイコンボーパルバニー竜骨王イルベガンのアイコン竜骨王イルベガン

CH3のプルソン奥義でワンパン

シャックスB→ベリト→プルソンとチェインを繋ぎプルソンの奥義で大ダメージを出すPT。ウァサゴの覚醒スキルと奥義でプルソンを強化すれば、かなりの大ダメージを出すことができる。

動き方

ターン動き
事前準備・下記順になるよう素早さを調整
 1.フォラス
 2.ウァサゴ
 3.シャックス
 4.プルソン(5番目でも可)
 5.ベリト(4番目でも可)
・ウァサゴとシャックスに生命のチョーカーを2つずつ持たせると、敵の先手を取れる
1・ウァサゴ(A or C)→Sで覚醒スキル発動
・プルソンA or Cで覚醒溜め
・シャックスA or C or Sで覚醒溜め
・フォラスOで全体覚醒上昇
2・フォラスOで全体覚醒上昇
・ウァサゴAで奥義発動
・シャックスSで覚醒スキル発動
・ベリトSで覚醒スキル発動
・プルソン奥義発動
号泣ソロモンPoint!ウァサゴの奥義でプルソンの素早さがあがるので、ベリトの素早さがプルソンより高くても問題ありません。

チェインを繋げて大ダメージ狙い

★6★6★6★6★6
マルコシアス(バースト)のアイコンマルコシアス(バースト)サキュバス(バースト)のアイコンサキュバス(バースト)サルガタナスのアイコンサルガタナスハーゲンティ(バースト)のアイコンハーゲンティ(バースト)ムルムルのアイコンムルムル
ベロニカのアイコンベロニカポルックのアイコンポルックジャガーノートのアイコンジャガーノートボーパルバニーのアイコンボーパルバニーエンキドゥのアイコンエンキドゥ

マルコシアスをフィニッシャーにする

”チェイン”を使って敵の特性を有効活用するPT。マルコシアス(バースト)をフィニッシャーにし、最大チェイン数で奥義を発動しよう。ムルムルを採用するとフォトン事故も減るのでおすすめだ。

「チェイン」について解説はこちら
号泣ソロモンPoint!マルコシアス(バースト)を採用すると高火力が出せるので気持ち良い戦闘ができます!仲間になっている人は是非採用してみてください。

実際の繋ぎ方の参考動画

チェイン+コンボ攻撃!

★6★6★6★6★6
マルチネのアイコンマルチネアスモデウスのアイコンアスモデウスサルガタナスのアイコンサルガタナスサキュバス(バースト)のアイコンサキュバス(バースト)バールゼフォンのアイコンバールゼフォン
キャスパリーグのアイコンキャスパリーグベロニカのアイコンベロニカジャガーノートのアイコンジャガーノート嵐炎龍フラカンのアイコン嵐炎龍フラカンボーパルバニーのアイコンボーパルバニー

混合PTで火力を出せる編成

”チェイン”とアスモデウスのコンボ攻撃を取り入れたPT。なるべくチェインを繋げた状態でアスモデウスの奥義に繋げられるように調整する必要がある。マルチネ又は嵐炎龍フラカンで”突風”の準備をしよう。

号泣ソロモンPoint!地形効果が有効なのでコンボ攻撃を使いました。スペルトでも通用する戦術なので、共通で使えるPTになっています!

攻略にオススメのメギド・オーブ

弱体・状態異常を対策する

サルガタナスのアイコンサルガタナスウァサゴのアイコンウァサゴサキュバス<br>(Bst)のアイコンサキュバス
(Bst)
ユフィールのアイコンユフィールクラウンブラブナのアイコンクラウンブラブナ
古の狂竜のアイコン古の狂竜魔導の書のアイコン魔導の書嵐炎龍フラカンのアイコン嵐炎龍フラカンフォトンイーターのアイコンフォトンイーターミミックのアイコンミミック

最も手軽なのはマスエフェクトで無効化

リーダーに編成するだけで味方に”弱体無効化”を付与できるメギドが適任。フォトンを必要としないので、敵の行動に合わせてフォトンを振らなくて良い点が便利だ。

予防や耐性で防ぐのもアリ

マスエフェクトで用意できない場合は、”状態変化耐性”や”弱体耐性”で防ぐのもアリ。技を発動しなければならない点や、オーブの枠が埋まってしまう点は注意が必要。

号泣ソロモンPoint!サキュバス(バースト)などが持つ”状態変化耐性”は弱体だけではなく、状態異常にも対応しています。1ターン継続の”感電”も対策できる点は魅力の1つです!

「チェイン」で大ダメージ

プルフラス<br>(Bst)のアイコンプルフラス
(Bst)
サタナキア<br>(Bst)のアイコンサタナキア
(Bst)
ベリト<br>(Bst)のアイコンベリト
(Bst)
マルチネのアイコンマルチネシャックス<br>(Bst)のアイコンシャックス
(Bst)
ハーゲンティ<br>(Bst)のアイコンハーゲンティ
(Bst)
マルコシアス<br>(Bst)のアイコンマルコシアス
(Bst)
サルガタナスのアイコンサルガタナスバールゼフォンのアイコンバールゼフォンサキュバス<br>(Bst)のアイコンサキュバス
(Bst)
オレイのアイコンオレイカルコスのアイコンカルコスドカグイのアイコンドカグイ

アタッカーはこだわらなくても良い

”チェイン”を使った攻撃は敵に大ダメージを与えられるので、サーマン攻略ではかなり優秀。最後に火力を出すアタッカーは特にこだわらなくても良いので、アタッカーまで繋げられるメギドを用意しよう。

号泣ソロモンPoint!メギド強化が進んでいるのであれば、進んでチェインを利用した攻略方法を採用しましょう!

素早さ調整できるオーブや霊宝

オーブなら手軽に入れ替え可能

ジャガーノートのアイコンジャガーノートコンダコターのアイコンコンダコターメイジマーマンのアイコンメイジマーマン
竜骨王イルベガンのアイコン竜骨王イルベガンプロデューサーのアイコンプロデューサーピロリンのアイコンピロリン

”チェイン”を繋げる時は基本素早さによって決定する。オーブで”素早さ上昇”を用意すると、繋げる順番を入れ替えられる。

号泣ソロモンPoint!オーブで入れ替える手段が手軽なので最もおすすめです!メギドの強化状態によっても、素早さの数値は変動するので編成の見直しを行いましょう。

オーブよりも細かい調整ができる

生命のチョーカーのアイコン生命のチョーカーストラーナヘッドのアイコンストラーナヘッドアルジャンスカルのアイコンアルジャンスカルグレイシアボトルのアイコングレイシアボトル
雷魂の火種のアイコン雷魂の火種水流の法衣のアイコン水流の法衣クーリッシュカラーのアイコンクーリッシュカラー蒼霊水の水時計のアイコン蒼霊水の水時計

霊宝を装着するとオーブよりも細かい”素早さ”調整が行える。共襲イベント開催中に合成して用意するのは難しいが、持っている範囲で対応するのがおすすめだ。

号泣ソロモンPoint!「巫王サーマン」が復刻することも考慮し、次回開催までに素早さを調整できる霊宝を事前に用意しておきましょう!

奥義の被ダメージを最低限に抑える

アタックバリア回数バリア
グレモリーのアイコングレモリースナッパーのアイコンスナッパーフリアエのアイコンフリアエサタナキア<br>(Bst)のアイコンサタナキア
(Bst)
カミハカリのアイコンカミハカリ

アタックバリアがあれば安心

敵の奥義はまともに受けてしまうと、味方が壊滅してしまうこともある。奥義による被ダメージを極力少なくするために、”アタックバリア”を用意すると良い。

”回数バリア”で奥義のみを対策

強力な奥義は全体範囲の単発攻撃なので、”回数バリア”を使用しても防げる。範囲に”回数バリア”を付与できるサポート役を用意し、奥義発動に合わせて味方を守ろう。

号泣ソロモンPoint!味方が生き残りやすい環境を整えられれば、6ターンをフルに戦えるのでヴァイガルドスターを集めやすくなります!

敵のステータス

敵情報

サーマン配置

巫王サーマン

HP攻撃力防御力素早さ
1,100,0001,354825630
種族
獣人
クラス/
スタイル
バーストスナイパー覚醒
ゲージ
特性フォトン容量+1。毎ターン敵味方全体覚醒+1。チェイン数に応じて被ダメ上昇(最大Ch5)
HPが25%以下の時、攻撃力が25%上昇する。
スキルアイコンスキル敵全体に攻撃力0.7倍のダメージ。さらに1ターンの間、攻撃力を100%低下させ、感電状態にする。
覚醒スキルアイコン覚醒敵全体に攻撃力2倍のダメージ。さらに2ターンの間、素早さ、防御力を50%低下させる。
奥義アイコン奥義敵全体に攻撃力2.5倍のダメージ。さらに敵に積まれているフォトン1つにつき、ダメージが100%上昇する。

メギド72攻略おすすめの記事

メギド72データベース

メインクエスト攻略

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co.,Ltd.
▶メギド72公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アップデート・最新情報
最新の記事
最新のメギド・オーブ
データベース
役割別メギドまとめ
オーブ関連記事
霊宝関連記事
序盤の攻略チャート
ガチャ関連記事
初心者向け基礎知識
戦略(タクティカルソート)解説
メインクエスト攻略
星間の禁域攻略
常設イベント攻略
お役立ち・お楽しみツール
衣装紹介
×