ドラクエウォーク(DQW)のたんすミミックのほこらの攻略と対策です。弱点倍率と耐性、倒し方、強と通常それぞれを解説!パーティも掲載しています。
れんごくまちょう編シーズン3のほこら | ||
---|---|---|
れんごくまちょう こころ評価 | レッドオーガ こころ評価 | ブルファング こころ評価 |
マッスルアニマル こころ評価 | ユニコーン こころ評価 | いどまじん こころ評価 |
あくまの書 こころ評価 | メタルつむり こころ評価 | ヘルバオム こころ評価 |
たんすミミックのほこらの弱点倍率と耐性
HP/系統/行動回数
グリゴンダンス | たんすミミック | おどるほうせき | |
---|---|---|---|
HP(強) | 約7.7万 | 約11.5万 | 約7.7万 |
HP(通常) | 約4.6万 | 約5.8万 | 約4.6万 |
系統 | 悪魔系 | 物質系 | 物質系 |
行動回数(強) | 1~2回 | 2~3回 | 1~2回 |
行動回数(通常) | 1回 | 1回 | 1回 |
有効スキル
斬撃 | 体技 | 呪文 | ブレス |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
弱点倍率
グリゴンダンス | たんすミミック | おどるほうせき | |
---|---|---|---|
メラ | 1.15倍 | 1.30倍 | 0.80倍 |
ヒャド | 0.40倍 | 0.70倍 | 0.60倍 |
イオ | 1.30倍 | 1.30倍 | 0.80倍 |
バギ | 0.60倍 | 0.60倍 | 1.40倍 |
ギラ | 0.70倍 | 0.60倍 | 1.15倍 |
デイン | 0.60倍 | 0.40倍 | 0.70倍 |
ドルマ | 0.40倍 | 1.15倍 | 1.15倍 |
ジバ | 1.15倍 | 0.70倍 | 0.70倍 |
※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。
おすすめの属性
攻撃スキルと受けるダメージ
↓のタブを選択することで難易度を切り替えられます。
グリゴンダンスの攻撃 | |
---|---|
メダパニダンス | 全体を確率で混乱 |
さそうおどり | 全体を確率で踊り |
呪いのおどり | 全体を確率で呪い |
ふしぎなおどり | 単体のMPを95吸収 |
ハッスルダンス | 全体のHPを11,500ほど回復 |
通常攻撃 | 単体に300ほどの物理ダメージ |
たんすミミックの攻撃 | |
マヒャド | 全体に480ほどのヒャド属性呪文ダメージ |
吸い込んだ魔力を吐き出す | 全体に消費MP依存の物理ダメージ |
たんすマグナム | 単体に150ほどの物理ダメージ×3回与え、確率で混乱 |
死のおどり | 全体を確率で即死 |
イカした服で埋め尽くす | 単体を確率で縛り |
超ふしぎなおどり | 全体のMPを95吸収し、確率で消費MP量1段階アップ |
予兆 | 「漂う魔力を吸い込んだ!」の予兆後に「吸い込んだ魔力を吐き出す」を使用 |
通常攻撃 | 単体に230ほどの物理ダメージ |
おどるほうせきの攻撃 | |
マヒャド | 全体に480ほどのヒャド属性呪文ダメージ |
メダパニーマ | 全体を確率で混乱 |
さそうおどり | 全体を確率で踊り |
通常攻撃 | 単体に300ほどの物理ダメージ |
グリゴンダンスの攻撃 | |
---|---|
呪いのおどり | 全体を確率で呪い |
ハッスルダンス | 全体のHPを260ほど回復 |
通常攻撃 | 単体に100ほどの物理ダメージ |
たんすミミックの攻撃 | |
通常攻撃 | 単体に100ほどの物理ダメージ |
おどるほうせきの攻撃 | |
さそうおどり | 全体を確率で踊り |
ルカナン | 全体を確率で守備力1段階ダウン |
メダパニ | 単体を確率で混乱 |
ようすをうかがう | 効果なし |
通常攻撃 | 単体に100ほどの物理ダメージ |
たんすミミックのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
↓のタブを選択することで全体/単体を切り替えられます。
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
はかいのてっきゅう | 破壊の撃砕 全体に630%の体技ダメージ(メタル系に+66)を与え、戦意喪失Lv1を付与。このスキルで敵を倒す毎にHPとMPを10回復 血のたぎり 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン) いきなりストームフォース 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) |
大太刀・立葵 | 光刃 全体に440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく) 勇者の血筋 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
ブレアの炎槍 | 哀・燦々 全体に490%のメラ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消滅 不滅の怨炎 戦闘開始時に敵全体をたまにゾンビ化する(ゾンビ化:系統をゾンビ系にし、メラ・ギラ・イオ属性の耐性を下げ、消滅効果のHP条件を緩和) かばねの機先 戦闘開始時に自身のすばやさ2段階アップ(効果2ターン) |
幻魔王のツメ | しゃくねつ 全体にメラ属性のブレス特大ダメージ 邪なる封印 戦闘開始時に2ターンの間、敵全体のブレスを封じ、さらに呪文を封じる |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
らいめいのけん | 再燃の闘志 自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与(効果3ターン) ジゴスパーク 敵全体に威力500%の敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージ 最強の剣士の心得 戦闘開始時に自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与 |
ゴールデンクレイモア | 会心必中のかまえ 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる ゴールデンクラッシュ 全体に490%のジバリア属性斬撃ダメージ(メタル系に+48)。ごくまれに敵1体の耐性を無視して魅了し、敵を倒す毎にMPが10回復 ゴールデンタイム 戦闘開始時にまれに全体を1ターンの間耐性を無視して魅了。メタル系の敵には確率が100%になる いきなりまもりのたて 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン) |
メタルキングの剣 | 会心必中のかまえ 次のターンの斬撃・体技ダメージを上げ、会心の一撃に変化し、必中化 王の一閃・光爆 全体に130%のイオ属性斬撃ダメージ×3回、メタル系なら+10ダメージ×3回 |
小悪魔セティアのロッド | サキュバスウィンク 全体に600%の体技ダメージを与え、まれに眠り。与えたダメージに応じて仲間全員のMPを回復(最大40回復) ゴスロリ僧侶の祈り 戦闘開始時に「じぶん」の特殊効果「ゾンビ系へのダメージ+」「悪魔系へのダメージ+」の効果値を2倍(効果2ターン) かっこいいよチャッピー! 戦闘開始時に「じぶん」に必中化を付与(効果2ターン) |
ぎんがのつるぎ | 天翔はやぶさ斬り 全体に240%の斬撃ダメージ×2、メタル系なら+24ダメージ×2 いきなりメラフォース 戦闘開始時にメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加。メラ属性ダメージ+の効果は半減(効果4ターン) 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
ボルケーノウィップ | 火炎旋風改 全体に攻魔複合175%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で呪文封じ |
グランゼドーラの剣 | 覚醒の炎 全体に350%のメラ属性斬撃ダメージを与え、HP15%以下の敵を消滅 勇者姫の心 戦闘開始時に受ける呪文ダメージを1回だけ無効、さらに混乱と眠りを無効(効果4ターン) |
スーパーノヴァ | スーパーノヴァ改 全体に330%のメラ属性体技ダメージを与え、仲間全員のHPを少し回復 |
忍刀・朧 | 秘剣・霞断ち 全体に410%のドルマ属性斬撃ダメージ 朧影法師 戦闘開始時に自分の行動順が早いほど影縫い・影縛りの発動率が上がる効果を自分に付与(効果2ターン) |
百獣の暗黒鞭 | ダークネスフレア 全体にドルマ属性ブレス特大ダメージ ビーストソウル 行動開始時に1度だけ3種のいずれかの効果が発動(効果2~3ターン) |
天使の断頭台 | デスサンクション 全体に350%のドルマ属性斬撃ダメージを与え、たまに即死 仕組まれた運命 直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率アップ。それらが発生すると運命Lvが上がり効果が上昇(最大で直撃は100%他は1.5倍)(効果6ターン) |
みわくのリボン | ブラインドショット 全体に攻魔複合165%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で幻惑 セクシーダイナマイト 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
※たんすミミックへの攻撃を想定しています。
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
ぎんがのつるぎ | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 覇王斬 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 いきなりメラフォース 戦闘開始時にメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加。メラ属性ダメージ+の効果は半減(効果4ターン) 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
天使の断頭台 | エターナルジャッジメント 単体にたまに直撃する900%の斬撃ダメージを与え、まれに斬撃・体技耐性ダウン。さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破を付与 執念のドルマフォース 戦闘開始時にドルマ耐性を上げ、一部の攻撃にドルマ属性を付加(効果6ターン) 仕組まれた運命 直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率アップ。それらが発生すると運命Lvがあがり効果が上昇(最大で直撃は100%他は1.5倍)(効果6ターン) |
みわくのリボン | セクシービーム 単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 セクシーダイナマイト 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
グリンガムのムチ | 清廉の火陥鞭 単体に100%の攻・魔複合のメラ属性体技ダメージ×3回 いきなり会心率アップ 戦闘開始時から3ターンの間、会心率1段階アップ |
ウロボロスのつえ | メドローア 単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力1段階ダウン 炎氷の融合 メラとヒャド属性を元にメドローアの暴走率と状態変化成功率アップ。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に確率で属性値が上昇(効果5ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
ラミアスのつるぎ | 勇者の証 自身の攻撃力2段階アップ/デインとバギ耐性1段階アップ/ターン開始時にHPが一定量回復する効果を付与 破幻の剣閃 単体に630%のイオ属性斬撃ダメージを与え、確率で敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除(勇者の覚醒Lv3以上で解除確率上昇) 勇者の覚醒 戦闘開始時に「勇者の覚醒Lv1」を付与。Lvは敵味方の戦闘行動により確率で上昇し、Lvに応じた追加効果が発生(効果6ターン) ▶追加効果の詳細を確認する |
まじんのかなづち | 魔神の炎槌 単体に600%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で会心率1段階アップ 禁忌の秘法 自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン) |
神鳥の杖 | 七賢者の浄炎 単体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、確率で相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる 七賢者の意志 戦闘開始時に自身の守備力と呪文耐性を1段階上げ、確率で敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる(効果3ターン) |
闇竜のキバ | 天地崩壊 単体にドルマ属性のブレス特大ダメージを与え、確率で衰弱 闇竜の咆哮 戦闘開始時に最大MPの1%を消費し、確率で敵全体を戦意喪失させ、ニンジャ・海賊装備時、敵全体を戦意喪失させる(効果1ターン) 尽きぬ執念 「大海の浪漫」「咆哮」の使用による威圧、威圧・強の発動率の低下を無効化する(効果5ターン) |
えいゆうのやり | ミラクルインパクト 単体に900%(自身の受けたダメージ累計が一定以上の時1200%)の斬撃ダメージを与え、自身の攻撃力を1段階アップ、HP割合が低い仲間のHPを回復 いきなり限界突破 戦闘開始時に最大MPの4%を消費し、自身に限界突破を付与(効果4ターン) ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン) |
きせきのつるぎ | 奇跡の御来光 単体に500%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HP割合が低い仲間1人のHPを回復 ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン) |
世界樹のつるぎ | 導きの天光改 単体に500%のイオ属性斬撃ダメージ いきなりまもりのたて 戦闘開始時に発動し、悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ効果を付与(効果4ターン) |
たんすミミックのほこらのおすすめパーティ編成
強ほこら攻略時のパーティ例
たんすミミック戦は状態異常がかなり厄介。強ほこらの場合は被ダメージもさらに大きくなっているので、回復役を2人入れたパーティで攻略するのが無難だ。全員まもりのたて効果を最後まで維持して戦ことを意識しよう。
各職業の詳しい立ち回り方を開く職業 | 立ち回り方 |
---|---|
守り人 | ・グレイトウォールを発動して味方を守る ・ダメージを受けていのちのオーラの発動を狙う ・全体回復がメイン ・1ターン目にまもりのたてを使う 【必要に応じて】 ・におうだち/マルチガード/おうえんを使う |
ゴドハン | ・ゴッドガードを発動して味方を守る ・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う ・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う ・1ターン目にまもりのたてを使う |
ニンジャ | ・敵の攻撃を受けて威圧を狙う ・攻撃しつつ、影縫いを狙う ・1ターン目にまもりのたてを使う 【必要に応じて】 ・回復が追いつきそうにない場面で咆哮を使う |
大神官 | ・回復/補助スキルを使いつつ、鼓舞激励の発動を狙う ・回復スキル使用後のセイントエコー発動でHP大回復を狙う ・おすそわけ発動時に全体のHP大回復や補助スキルで全体の強化を狙う ・1ターン目にまもりのたてを使う |
通常ほこら攻略時のパーティ例
特級職の攻略パーティ
特級職で通常ほこらに挑戦するときは攻撃役4人パーティで十分攻略可能。早期撃破が難しい場合は、攻撃役の1人を回復役に変えて挑戦すればOKだ。
各職業の詳しい立ち回り方を開く職業 | 立ち回り方 |
---|---|
ゴドハン | ・ゴッドガードを発動して味方を守る ・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う ・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
ニンジャ | ・敵の攻撃を受けて威圧を狙う ・攻撃しつつ、影縫いを狙う ・1ターン目にまもりのたてを使う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
ドラゴン | ・竜の血の段階を上げて攻撃力/守備力を強化する ・飢餓発動時に攻撃して竜の血の段階を上げる ・竜の血3段階以上のときにドラゴニックバーストで必中の大ダメージを狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
魔剣士 | ・ダメージを受けて因果の発動を狙う ・攻撃しつつ、フォースチャージの発動を狙う ・剣魔合一発動時に大ダメージを狙う 【必要に応じて】 ・まもりのたてを使う |
上級職の攻略パーティ
上級職で通常ほこらに挑戦する場合は攻撃役3人+回復役1人パーティがおすすめ。特に状態異常が厄介なほこらなので、まもりのたてを忘れずに準備しておくこと。
各職業の詳しい立ち回り方を開くたんすミミックのほこら攻略の事前準備
- 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
- 系統特効を上げて与ダメージアップ
- 全員まもりのたて効果を使えるように準備
- MPをしっかりと回復してから挑戦する
- 強ほこら挑戦時は単体攻撃役を入れる
└通常ほこらは全体攻撃役だけでOK
耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
たんすミミックのほこらで出現するのはは物質系と悪魔系のモンスター。また使ってくる属性スキルを考えると、物質系 > ヒャド属性 > 悪魔系の優先度で耐性を上げおくのがおすすめだ。
耐性付きの主な防具
↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。
盾 | +5% | - | - | - |
---|---|---|---|---|
バトルシールド | - | - | - | |
頭 | +10% | +10% | +10% | +10% |
さすらいの剣士の帽子 | ミネアのヘアチェーン | 白百合の髪飾り | 幻魔王の兜 | |
体上 | +5% | - | - | - |
書聖のはおり | - | - | - | |
体下 | - | - | - | - |
- | - | - | - | |
アクセ | +3% | - | - | - |
氷のゆびわ | - | - | - |
盾 | +3% | +2% (※全属性) | - | - |
---|---|---|---|---|
スフィーダのたて | ウロボロスのたて | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +3% |
書聖のかみかざり | ロザリーの髪飾り | ひかりのかぶと | アリアハンのかぶと | |
体上 | +5% | +5% | +5% | +5% |
グリザードファー | 酒場のルイーダの服上 | ひかりのよろい上 | 黄竜の道着上 | |
体下 | +5% | +5% | +5% | +5% |
バロックコート下 | ロザリーの衣下 | ひかりのよろい下 | 黄竜の道着下 | |
アクセ | +5% | +3% | +1% (※全属性) | - |
梅紅白のみみかざり | 旅のおもいで | 記念大王の指輪4th | - |
盾 | +5% | +1% | - | - |
---|---|---|---|---|
みちびきの盾 | ほのおの盾 | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +5% |
祝福の冠 | 黒王のメタルキング兜 | 冥獣のはちがね | 闇騎士のヘルム | |
体上 | +5% | - | - | - |
闇騎士のよろい上 | - | - | - | |
体下 | +5% | - | - | - |
冥獣の装束下 | - | - | - | |
アクセ | +3% | +3% | - | - |
金のネックレス | あくまのしっぽ | - | - |
系統特効を上げて与ダメージアップ
たんすミミックのほこら戦で効率良くダメージを与えるためにも、事前に系統特攻を上げておくのがおすすめ。敵のHPや系統を考えると、物質系 > 悪魔系の優先度で系統特攻を上げておくといい。
特攻を上げる主な手段
↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。
アクセサリー | おすすめ度と特殊効果 |
---|---|
ほしくずのピアス | おすすめ度:★・・ 最大MP+10 守備力+10 イオ属性ダメージ+3% 物質系へのダメージ+3% |
心珠 | おすすめ度とSランク効果 |
撃・物質系の心珠 | おすすめ度:★★★ 物質系へのダメージ+10% |
こころ | おすすめ度と特殊効果 |
ゴールデンタイタス | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 物質系へのダメージ+10% 転び耐性+5% フィールド通常戦闘獲得ゴールド+2% |
ラーハルト | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 植物系へのダメージ+10% 物質系へのダメージ+10% 麻痺耐性+5% |
なげきの亡霊 | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% 鳥系へのダメージ+10% 物質系へのダメージ+10% 幻惑耐性+5% |
ゴールデンゴーレム | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% スキルの体技ダメージ+5% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+5% 物質系へのダメージ+10% 毒耐性+10% 幻惑耐性+10% |
ひょうがまじん | おすすめ度:★★・ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% 物質系へのダメージ+10% 転び耐性+5% |
エビルホーク(覚醒) | おすすめ度:★・・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 物質系へのダメージ+7% バギ属性耐性+7% 転び耐性+7% 麻痺耐性+7% HP50%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る |
おどるほうせき(覚醒) | おすすめ度:★・・ メダパニーマ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+12% 物質系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% すばやさ減耐性+10% 守備減耐性+10% |
こころ | 特殊効果 |
---|---|
ヒイラギどうじ(覚醒) | マヒャド マヒャドのダメージ+20% こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% ヒャド属性じゅもんダメージ+10% 植物系へのダメージ+5% 物質系へのダメージ+5% すべての状態異常耐性+7% |
カメレオンマン | こころ最大コスト+4 ギラ属性ダメージ+12% 怪人系へのダメージ+7% 物質系へのダメージ+7% 幻惑耐性+7% 守備減耐性+7% |
アクセサリー | おすすめ度と特殊効果 |
---|---|
ガーターベルト | おすすめ度:★・・ 最大HP+10 攻撃魔力+10 悪魔系へのダメージ+3% |
心珠 | おすすめ度とSランク効果 |
撃・悪魔系の心珠 | おすすめ度:★★★ 悪魔系へのダメージ+10% |
こころ | おすすめ度と特殊効果 |
てっきゅうまじん | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+10% 眠り耐性+5% |
竜魔人バラン | おすすめ度:★★★ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+8% 悪魔系へのダメージ+8% 怪人系へのダメージ+8% 全属性耐性+5% |
おどるほうせき(覚醒) | おすすめ度:★★★ メダパニーマ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+12% 物質系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% すばやさ減耐性+10% 守備減耐性+10% |
ボストロール | おすすめ度:★★・ まじん斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+10% |
アトラス | おすすめ度:★★・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+10% 悪魔系へのダメージ+5% 攻撃減耐性+5% |
ボーンナイト(覚醒) | おすすめ度:★・・ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
こころ | 特殊効果 |
---|---|
魔兵タナト&ヒプノス | タナトスハント改 ヒュプノスハント改 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ギラ属性耐性+7% 眠り耐性+10% 眠り成功率+10% 毒成功率+10% |
あくまのきし | ラリホー こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% ギラ属性耐性+7% 転び耐性+7% |
ウドラー | こころ最大コスト+4 イオ属性ダメージ+12% 植物系へのダメージ+7% 悪魔系へのダメージ+5% ジバリア属性耐性+7% 踊り耐性+7% |
バズズ | ザキ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ギラ属性じゅもんダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+7% |
フレイムドック | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+3% 麻痺耐性+5% 攻撃減耐性+5% |
ずしおうまる | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+3% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% 幻惑耐性+5% 混乱耐性+5% |
のろいの岩 | こころ最大コスト+4 ギラ属性ダメージ+7% 悪魔系へのダメージ+7% 即死耐性+5% |
全員まもりのたて効果を使えるように準備
強敵戦と同様に、たんすミミック戦は状態異常対策が必須。特に強ほこらではまもりのたて効果なしではまともに行動できないので、全員まもりのたてが使えるように準備しておくこと。
まもりのたてを使う他の手段MPをしっかりと回復してから挑戦する
たんすミミック戦はMP吸収や消費MP依存の攻撃をされるため、あらかじめMPはしっかりと回復してから挑戦しよう。特にほこらをルーラで連戦するときなどは要注意だ。
強ほこら挑戦時は単体攻撃役を入れる
強ほこらは難易度が高く、全体攻撃役のみの編成だと攻略がそこそこ難しい。行動パターン的に最も厄介なたんすミミックを先に倒すのがおすすめなので、単体攻撃役を少なくとも1人は入れておきたいところ。
通常ほこらは全体攻撃役だけでOK
通常ほこらは強ほこらに比べると難易度がかなり低い。そのため、攻撃役は特に気にせず全体攻撃で攻めていくといい。
たんすミミックのほこらの攻略法と対策
- 1ターン目に全員まもりのたてを使う
- 全体攻撃+単体攻撃で攻める
└たんすミミックを先に倒すのがおすすめ - 消費MPが多くなったら予兆後は防御もあり
1ターン目に全員まもりのたてを使う
強敵戦と同様に、たんすミミックのほこら攻略においても状態異常対策は必須。1ターン目に全員まもりのたてを使い、状態異常をしっかりと対策しよう。以降は余裕を持ってまもりのたて効果の更新もしておくこと。
全体攻撃+単体攻撃で攻める
たんすミミックのほこら強の場合、全体攻撃役だけだと攻略がそこそこ難しい。単体攻撃役を少なくとも1人は採用し、単体に大ダメージを与えられるようにしておこう。
たんすミミックを先に倒すのがおすすめ
たんすミミックは残り1体になると死のおどりを使ってきたり、マヒャドを連発してきたりする。残りたんすミミックだけになった頃にはこちらの消費MPもかなり多く、予兆後大ダメージを受けてしまうため、先にたんすミミックを倒すのがおすすめだ。
消費MPが多くなったら予兆後は防御もあり
戦闘が長引くと敵のMP吸収などによって大量のMPを消費してしまう。そうなると予兆後に消費MP依存の大ダメージを受けるので、必要に応じて防御で被ダメージを半減させるといい。
たんすミミックのほこらの報酬
ドロップする石版
修練の石版 | ||||
---|---|---|---|---|
磨きの石版 | ||||
学びの石版 | ||||
石版 | ||||
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方たんすミミックのこころS性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% 幻惑耐性+5% 麻痺耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
156 | 63 | 93 | 92 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
42 | 42 | 36 | 57 |
ドラクエウォークのほこら関連記事
メガトンケイル編シーズン3のほこら
シーズン開催期間:10/3(木)15:00〜10/24(木)14:59 ほこら出現期間:10/3(木)15:00〜11/14(木)14:59 | ||
---|---|---|
メガトンケイル こころ評価 | レッドイーター こころ評価 | ブルーイーター こころ評価 |
シャドウパンサー こころ評価 | ホースデビル こころ評価 | ヒドラ こころ評価 |
メタルつむり こころ評価 | まおうのつかい こころ評価 | グリーンドラゴン こころ評価 |
ログインするともっとみられますコメントできます