ドラクエウォーク(DQW)のフレイムドックのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
強敵の関連記事
フレイムドック | ||
---|---|---|
![]() | ![]() ▶ドロップ率 | ![]() |
トロピカルドラゴ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
まなつのせんし | ||
![]() | ![]() ▶ドロップ率 | - |
フレイムドックのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 6.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+3% 麻痺耐性+5% 攻撃減耐性+5% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
55 | 28 | 75 | 26 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
13 | 11 | 91 | 98 |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
※条件に合うこころ道はありません |
最大HP | ![]() ![]() | 535位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 591位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 229位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 549位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 555位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 571位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 126位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 89位 /739体 |
フレイムドックのこころ評価
フレイムドックのこころの強い点
火炎旋風と相性が良い
フレイムドックのこころは、「スキルの体技ダメージ+3%」と「メラ属性とくぎダメージ+5%」の特殊効果を持つ。メラ属性の体技スキルの火力上げができるので、ボルケーノウィップの火炎旋風と好相性だ。
ボルケーノウィップの性能を見るきようさが高い
きようさが98と非常に高く、レンジャーの影縛りの発生確率を上げやすい。これまでは青のこころではカンダタのきようさ98がトップだったが、フレイムドックのきようさは、それと並ぶ値だ。
影縛りの詳しい解説を見るフレイムドックのこころの弱い点
汎用性が低い
フレイムドックのこころは、ダメージアップさせられる属性がメラしかない上に、斬撃のダメージアップ効果がない。活躍の場が体技且つメラ属性限定なので、汎用性が低く使うタイミングが少ない。
Sは入手するべき?
無理に入手する必要はない
フレイムドックのこころは汎用性の低さから、使うタイミングが限られる。南の島とあぶない果実の強敵では、まなつのせんしのほうが優先度が高いので、まんつのせんしのSを入手してから周回しよう。
まなつのせんしのこころ性能を見るフレイムドックの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 180 | 1350 | 75% |
![]() | 4 | 36 | 450 | 125% |
![]() | 3 | 9 | 270 | 300% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
フレイムドックはまなつのせんしと同様に、SまでにDが180個必要。心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。
フレイムドックのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 |
---|---|
![]() 6.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+3% 麻痺耐性+5% 攻撃減耐性+5% |
![]() 7.5点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 会心率+4% イオ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
![]() 6.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% ジバリア属性ダメージ+5% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% 怯え耐性+5% |
フレイムドックは2つの状態異常耐性を所持していることが特徴的。悪魔系へのダメージアップ効果もあるので、悪魔系と戦う際にも使えるこころだ。
フレイムドックのステータスは、カンダタとHP以外が全て一緒。ダメージアップ効果の上昇量もカンダタと同値なので、メラ属性版のカンダタと言って相違ないだろう。
フレイムドックの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+3% 麻痺耐性+5% 攻撃減耐性+5% |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの体技ダメージ+2% メラ属性斬撃・体技ダメージ+4% 悪魔系へのダメージ+2% 麻痺耐性+5% 攻撃減耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+2 スキルの体技ダメージ+1% メラ属性斬撃・体技ダメージ+3% 悪魔系へのダメージ+1% 麻痺耐性+5% |
![]() | 麻痺耐性+5% |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 55 | 48 | 45 | 38 | 31 |
MP | 28 | 25 | 23 | 19 | 16 |
力 | 75 | 66 | 61 | 52 | 43 |
守 | 26 | 23 | 21 | 18 | 15 |
攻魔 | 13 | 11 | 10 | 9 | 7 |
回魔 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 |
早 | 91 | 80 | 74 | 62 | 51 |
器 | 98 | 86 | 80 | 67 | 55 |
フレイムドックの出現場所と図鑑データ

出現場所 | 南の島とあぶない果実 ※強敵として出現 |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶青のこころ一覧 |
系統 | 獣系 |
図鑑No. | 258 |
解説 | 燃え盛る火の山の溶岩から生まれたという魔犬。かえんのいきを吐き散らしすべてを焼き尽くす。 |
ログインするともっとみられますコメントできます