ドラクエウォーク(DQW)のいどまじんのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
れんごくまちょう編シーズン5のほこら | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 |
いどまじんのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 8.0点 | こころ最大コスト+4 イオ属性ダメージ+8% バギ属性ダメージ+6% 物質系へのダメージ+5% 怯え耐性+7% 【大魔道士】じゅもんダメージ+6% 【魔剣士】スキルの斬撃・体技ダメージ+6% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
80 | 71 | 72 | 37 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
101 | 34 | 110 | 101 |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
![]() |
最大HP | ![]() ![]() | 402位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 217位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 240位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 450位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 43位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 237位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 72位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 74位 /739体 |
みんなのいどまじんの評価点
いどまじんのこころ評価
強い点
イオ/バギ属性の攻魔複合スキルと相性がいい
いどまじんのこころは紫でちからと攻撃魔力がそこそこ高いのが特徴。またイオ/バギ属性ダメージと、大魔道士なら呪文ダメージ、魔剣士なら斬撃・体技ダメージを底上げ可能。特にイオ/バギ属性の攻魔複合スキルを使うときに活躍できるこころといえる。
対物質戦ではさらに活躍が見込める
イオ/バギ属性の攻魔複合スキル使用時以外に、「物質系へのダメージ+5%」を活かせる対物質系との戦闘でも活躍できる。特に大魔道士か魔剣士を物質戦で使うときに相性がいい。
攻魔複合こころの中ではすばやさが高め
攻魔複合スキルと相性がいい紫のこころは全体的にすばやさが低いこころが多め。いどまじんのこころは比較的すばやさが高いため、すばやさが重要な周回などでも使いやすいのは強みだ。
弱い点
耐久力が低い
いどまじんのこころは、紫のこころらしくHP/みのまもりが低いのが特徴。特殊効果で耐久力を底上げできるわけではないため、使うときは他のこころなどで耐久力を補う必要がある。
使える場面が限定的
いどまじんのこころは、イオ/バギ属性の攻魔複合スキル使用時や対物質戦で活躍できる。それ以外の場面ではあまり活躍できる機会がないのは残念。
必要数は何個?
1~2個を目指して集めよう
いどまじんのこころは活躍できる場面が限定的な性能をしている。攻撃役で使う機会はあまり多くないが、守り人のこころ道でも使えるこころなので、1~2個を目指して集めておくといい。
いどまじんの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 240 | 2700 | 113% |
![]() | 4 | 48 | 900 | 188% |
![]() | 4 | 12 | 270 | 225% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
いどまじんのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 |
---|---|
![]() 8.0点 | こころ最大コスト+4 イオ属性ダメージ+8% バギ属性ダメージ+6% 物質系へのダメージ+5% 怯え耐性+7% 【大魔道士】じゅもんダメージ+6% 【魔剣士】スキルの斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() 10点 | メダパニーマ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% イオ属性じゅもんダメージ+12% 物質系へのダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+5% すばやさ減耐性+10% 守備減耐性+10% |
![]() 8.5点 | こころ最大コスト+4 メラ属性ダメージ+14% バギ属性ダメージ+14% ドルマ属性耐性+7% メラ属性耐性+5% 斬撃・体技耐性+3% 麻痺耐性+10% |
![]() 8.0点 | ![]() 10点 | ![]() 8.5点 | |
---|---|---|---|
HP | 80 | 90 | 125 |
MP | 71 | 139 | 79 |
力 | 72 | 24 | 63 |
守 | 37 | 60 | 71 |
攻魔 | 101 | 117 | 104 |
回魔 | 34 | 47 | 15 |
早 | 110 | 110 | 52 |
器 | 101 | 99 | 61 |
いどまじんの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 イオ属性ダメージ+8% バギ属性ダメージ+6% 物質系へのダメージ+5% 怯え耐性+7% 【大魔道士】じゅもんダメージ+6% 【魔剣士】スキルの斬撃・体技ダメージ+6% |
---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 イオ属性ダメージ+5% バギ属性ダメージ+4% 物質系へのダメージ+3% 怯え耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+2 イオ属性ダメージ+3% バギ属性ダメージ+2% 物質系へのダメージ+1% 怯え耐性+3% |
![]() | なし |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 80 | 69 | 64 | 59 | 53 |
MP | 71 | 63 | 58 | 53 | 49 |
力 | 72 | 61 | 57 | 52 | 47 |
守 | 37 | 33 | 30 | 28 | 25 |
攻魔 | 101 | 87 | 81 | 75 | 67 |
回魔 | 34 | 30 | 28 | 25 | 23 |
早 | 110 | 101 | 91 | 82 | 73 |
器 | 101 | 87 | 81 | 75 | 67 |
いどまじんの出現場所と図鑑データ

出現場所 | ほこら ▶出現場所一覧(クエスト別) |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶紫のこころ一覧 |
系統 | 物質系 |
図鑑No. | 631 |
解説 | その名のとおり井戸に住みついている不気味なまもの。井戸を見るとつい中を調べたくなる冒険者を狙っている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます