ドラクエウォーク(DQW)の魔王オムドレクスの攻略と対策です。ギガモン魔王オムド・レクスの弱点倍率と耐性を始め、報酬、おすすめ武器・パーティを解説しています。
DQMコラボイベントの関連記事 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略 | こころ配合 | スカウト | 超高難度 |
魔王オムドレクス (ギガモン) こころ評価 | 魔王オムドレクス (メガモン) こころ評価 | ゴールデンスライム こころ評価 | じげんりゅう こころ評価 |
心眼たぬき こころ評価 | さそりアーマー こころ評価 | ローズバトラー こころ評価 | にじくじゃく こころ評価 |
オムドロレス | ピサロナイト | ヘルゴラゴ | コアトル |
ピサロの指輪 | メダル交換所 | こころ覚醒 | 仲間モンスター |
魔王オムドレクスの最新情報
魔王オムドレクスがギガモンで登場!
DQスマホフェスの開催を記念して、魔王オムドレクスが1日限りのギガモンスターとして登場。最大30人の全国のプレイヤーと同時にバトルできるので、力を合わせて討伐しよう。
前回のギガモン戦からの変更点
■挑戦時に導きのギガルーラポイントが不要 ■討伐してもこころをドロップしない └魔王オムドレクスこころボックスが累計討伐報酬でもらえる ■1回目の出現時間が異なる ■ギガアタックポイントのボーナス行動はなし |
今回のギガモン戦での注意事項
■11時~12時のギガモン戦において、DQスマホフェスにおける生配信の都合上、キャラの名前が掲載・配信される可能性があるとのこと ■ギガモン挑戦にはアプリをバージョン5.8.0にする必要があるとのこと |
魔王オムドレクスの出現期間はいつまで?
1/14(日)22:59まで出現!
出現時間 | 1/14(日)9:00〜1/14(日)22:59まで |
---|
ギガモンの魔王オムドレクスは1/14(日)限定で出現。会場に行かなくてもどこからでも挑戦できるので、腕に自信がある場合はぜひ挑戦してみよう。なお通常のギガモンと同様に、プレイヤー毎に予兆の発生タイミングが異なる。
予兆と出現時間
予兆時間 | 出現時間 | |
---|---|---|
1回目 | 7:00~8:00の間から2時間 | 9:00~13:59の間の4時間 |
2回目 | 17:00~18:00の間から2時間 | 19:00~22:59の間の3時間 |
魔王オムドレクスの弱点倍率と耐性
HP/系統/行動回数
HP(並ギガ) | HP(特ギガ) | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|---|
約465万 | 約660万 | ????系 | 1~3回 |
弱点倍率
属性 | フォースリバース なし | フォースリバース あり |
---|---|---|
ヒャド | 1.50倍 | 0.50倍 |
イオ | 1.50倍 | 0.50倍 |
デイン | 1.50倍 | 0.50倍 |
ギラ | 0.70倍 | 1.30倍 |
ドルマ | 0.70倍 | 1.30倍 |
ジバリア | 0.70倍 | 1.30倍 |
メラ | 0.50倍 | 1.50倍 |
バギ | 0.50倍 | 1.50倍 |
※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。
攻撃スキルと受けるダメージ
↓のタブを選択することで難易度を切り替えられます。
スキル | 効果 |
---|---|
イオナズン | 全体に120ほどのイオ属性呪文ダメージ |
てんぺんちい | 全体に150ほどのジバリア属性物理ダメージ |
ジャッジメント | 全体に150ほどのイオ属性物理ダメージと150ほどのドルマ属性物理ダメージ ※予兆後に使用 |
ヒャドマータ | ランダムな単体に120ほどのヒャド属性呪文ダメージ×4回 |
タイムストーム | ランダムな単体に60ほどの呪文ダメージ×6回与え、状態変化/状態異常の効果ターン短縮 |
悪い出来事が起こりにくくなる | 戦闘開始時に悪い確率ガード/まもりのたて効果/攻撃力1段階アップ/守備力1段階アップ |
フォースリバース | 自身の属性耐性のプラスとマイナスを逆にし、守備力1段階アップ |
暴走頭脳 | 自身の呪文耐性2段階アップ/守備力2段階アップ |
予兆 | 「・・・我はすべてを無に還すのみ」の予兆後に「ジャッジメント」を使用 |
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
スキル | 効果 |
---|---|
イオナズン | 全体に230ほどのイオ属性呪文ダメージ |
てんぺんちい | 全体に370ほどのジバリア属性物理ダメージ |
ジャッジメント | 全体に400ほどのイオ属性物理ダメージと400ほどのドルマ属性物理ダメージ ※予兆後に使用 |
ヒャドマータ | ランダムな単体に200ほどのヒャド属性呪文ダメージ×4回 |
タイムストーム | ランダムな単体に130ほどの呪文ダメージ×6回与え、状態変化/状態異常の効果ターン短縮 |
悪い出来事が起こりにくくなる | 戦闘開始時に悪い確率ガード/まもりのたて効果/攻撃力1段階アップ/守備力1段階アップ |
フォースリバース | 自身の属性耐性のプラスとマイナスを逆にし、守備力1段階アップ |
暴走頭脳 | 自身の呪文耐性2段階アップ/守備力2段階アップ |
予兆 | 「・・・我はすべてを無に還すのみ」の予兆後に「ジャッジメント」を使用 |
通常攻撃 | 単体に400ほどの物理ダメージ |
悪い確率ガードとフォースリバースの詳細
アイコン | 効果 |
---|---|
悪い確率ガード | 対象者が受ける攻撃・状態異常・悪い状態変化のうち、100%未満の効果の発生率・付与効果の成功率の値を下げる |
フォースリバース | 対象者が持つ属性耐性のプラスとマイナスを逆転させる |
行動パターン例
行動1 | 行動2 | 行動3 | |
---|---|---|---|
0 | 悪い出来事が起こりにくくなる | ||
1 | イオナズン | ヒャドマータ | |
2 | タイムストーム | てんぺんちい | |
3 | フォースリバース | ヒャドマータ | 予兆 |
4 | ジャッジメント | ||
5 | タイムストーム | 通常攻撃 | イオナズン |
6 | 暴走頭脳 | タイムストーム | イオナズン |
7 | タイムストーム | てんぺんちい | 予兆 |
魔王オムドレクス攻略のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
↓のタブを選択することでフォースリバースの有無を切り替えられます。
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
魔力の宝剣 | 魔族連携・じごくの魔氷 単体に710%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 会心ラッシュ 攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇 必中の極意 戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン) |
飛天の書 | おおぞらの術・雷轟 単体にデイン属性呪文絶大ダメージを与え、やまびこ等の一部の職業固有特性の発動時に自分と両隣にいる味方の与えるスキルダメージが上がる 人事天命 戦闘開始時にやまびこやフォースブレイク等のスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率を上げる(効果3ターン) 双翼の英気 戦闘開始時に自分と両隣にいる味方に行動開始時にMPを一定量回復させる効果を付与(効果1ターン) |
世界樹の氷杖【魔】 | マヒャドストーム 単体にヒャド属性の呪文中ダメージ×5回(絶大ダメージ相当)与え、確率で自分のすべての状態異常耐性1段階アップ 不滅の誓約 自身に不滅の誓約を付与(効果5ターン)。致死ダメージをうけると不滅状態になり死ななくなるが、不滅状態中にHPを全開しないと死亡 |
ウロボロスのつえ | メドローア 単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力1段階ダウン 炎氷の融合 メラとヒャド属性を元にメドローアの暴走率と状態変化成功率アップ。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に確率で属性値が上昇(効果5ターン) |
はかいのてっきゅう | 破壊の衝動 全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回 血のたぎり 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン) いきなりストームフォース 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
真魔剛竜剣 | 闘いの遺伝子 次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ、一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍 ギガブレイク 単体に620%のデイン属性斬撃ダメージを与え、確率で直撃 いきなりきあいため 戦闘開始時にきあいをため、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍(効果1ターン) |
ゴールデンクレイモア | 会心必中のかまえ 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる ゴールデンブレイク 単体に540%のデイン属性斬撃ダメージを与え、たまに自身のこうげき力1段階アップ。あるいはごくまれに自身の攻撃力2段階アップ いきなりまもりのたて 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン) |
竜神王のつるぎ | ドラゴンソウル 単体に530%のデイン属性斬撃ダメージを与え、自身に竜気を宿す。竜気の段階に応じて威力が上昇し、竜気最大時は威力750%まで上昇 竜神王の覇気 戦闘開始時に3ターンの間、確率で敵1体の攻撃力1段階ダウンし、自分が受ける悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ効果を付与。さらに4ターンの間、自身に竜気を宿す |
ラミアスのつるぎ | 勇者の証 自身の攻撃力2段階アップ/デインとバギ耐性1段階アップ/ターン開始時にHPが一定量回復する効果を付与 破幻の剣閃 単体に630%のイオ属性斬撃ダメージを与え、確率で敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除(勇者の覚醒Lv3以上で解除確率上昇) 勇者の覚醒 戦闘開始時に「勇者の覚醒Lv1」を付与。Lvは敵味方の戦闘行動により確率で上昇し、Lvに応じた追加効果が発生(効果6ターン) ▶追加効果の詳細を確認する |
きせきのつるぎ | 奇跡の御来光 単体に500%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HP割合が低い仲間1人のHPを回復 ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン) |
世界樹のつるぎ | 導きの天光改 単体に500%のイオ属性斬撃ダメージ いきなりまもりのたて 戦闘開始時に発動し、悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ効果を付与(効果4ターン) |
大太刀・立葵 | 光刃 全体に440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく) 勇者の血筋 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
ドラゴンキラー | 邪竜氷葬撃 単体に520%のヒャド属性体技ダメージを与え、たまに自分の守備力1段階アップ、あるいはまれに自分の攻撃力1段階アップ 逆鱗 戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときにカウンター(効果3ターン) |
魔勇者アンルシア | ※フォースリバースの有無で別の有効属性を使えるようにしておくのがおすすめ 絶対零刀 単体に攻魔複合180%のヒャド属性斬撃ダメージ |
闇竜のキバ | 黒くかがやく翼 全体に120%のヒャド属性斬撃ダメージ×4 |
グリンガムのムチ | 純白の天雷撃 単体に155%のデイン属性体技ダメージ×3回 いきなり会心率アップ 戦闘開始時から会心率1段階アップ(効果3ターン) |
ぎんがのつるぎ | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 覇王斬 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
えいゆうのやり | ミラクルインパクト 単体に900%(自身の受けたダメージ累計が一定以上の時1200%)の斬撃ダメージを与え、自身の攻撃力を1段階アップ、HP割合が低い仲間のHPを回復 いきなり限界突破 戦闘開始時に最大MPの4%を消費し、自身に限界突破を付与(効果4ターン) ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン) |
武神の剛拳 | ゴッドばくれつけん 単体に130%の体技ダメージ×6回 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 心眼 戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率1段階アップ(効果2ターン) |
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
魔力の宝剣 | 魔族連携・邪風つうこん撃 単体に攻魔複合415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 会心ラッシュ 攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇 必中の極意 戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン) |
世界樹の氷杖【魔】 | 導きの魔閃 単体にギラ属性の呪文絶大ダメージ(このスキルは自身に付与されている効果の数に応じて威力が上昇) 不滅の誓約 自身に不滅の誓約を付与(効果5ターン)。致死ダメージをうけると不滅状態になり死ななくなるが、不滅状態中にHPを全開しないと死亡 |
グリンガムのムチ | 清廉の火陥鞭 単体に100%の攻・魔複合のメラ属性体技ダメージ×3回 いきなり会心率アップ 戦闘開始時から3ターンの間、会心率1段階アップ |
ウロボロスのつえ | メドローア 単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力1段階ダウン 炎氷の融合 メラとヒャド属性を元にメドローアの暴走率と状態変化成功率アップ。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に確率で属性値が上昇(効果5ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
みわくのリボン | セクシービーム 単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 セクシーダイナマイト 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
光創神のつえ | ゴッドアロー 単体にバギ属性呪文絶大ダメージ後、神気を宿す。神気段階に応じて追撃が発生 光の加護 戦闘開始時に受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減(効果3ターン) |
神鳥の杖 | 七賢者の浄炎 単体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、確率で相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる 七賢者の意志 戦闘開始時に自身の守備力と呪文耐性を1段階上げ、確率で敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる(効果3ターン) |
闇の覇者の魔杖 | ドルマドン 単体にドルマ属性の呪文絶大ダメージ 闇の覇者の権能 戦闘開始時に魔力の暴走率アップと、混乱と魅了の無効化(効果4ターン) |
闇竜のキバ | 畏怖の威風 自身の威圧発動率とブレス攻撃の威力アップ 天地崩壊 単体にドルマ属性のブレス特大ダメージ |
ナイトメアチェーン | カラミティストーム改 単体に攻魔複合のバギ属性270%の体技ダメージを与え、フォースブレイクまたはフォースチャージ成功時MPを30回復 |
はかいのてっきゅう | 破壊の衝動 全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回 血のたぎり 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン) いきなりストームフォース 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) |
げっかびじん | アゲハ乱舞 単体に195%のバギ属性体技ダメージ×3回与え、確率で衰弱(対象の受けるダメージ増加&与えるダメージ減少) 胡蝶の夢 戦闘開始時に最大MPの3%を消費し、自分の分身の術の発動率を上げる(この効果中に分身の術は最大2回まで発動可能) |
大太刀・立葵 | 斬鉄の風 単体に450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64ダメージ 勇者の血筋 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン) |
ゴールデンクレイモア | 会心必中のかまえ 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる ゴールデンクラッシュ 全体に490%のジバリア属性斬撃ダメージ(メタル系に+48)。ごくまれに敵1体の耐性を無視して魅了し、敵を倒す毎にMPが10回復 いきなりまもりのたて 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン) |
バロックエッジ | 閃熱の翼撃改 単体に攻魔複合270%のギラ属性斬撃ダメージを与え、確率で守備力1段階ダウン |
ぎんがのつるぎ | 超きあいため 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 覇王斬 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 世界樹の女神の加護 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
えいゆうのやり | ミラクルインパクト 単体に900%(自身の受けたダメージ累計が一定以上の時1200%)の斬撃ダメージを与え、自身の攻撃力を1段階アップ、HP割合が低い仲間のHPを回復 いきなり限界突破 戦闘開始時に最大MPの4%を消費し、自身に限界突破を付与(効果4ターン) ミラクルブースト 敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与(効果4ターン) |
武神の剛拳 | ゴッドばくれつけん 単体に130%の体技ダメージ×6回 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 心眼 戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率1段階アップ(効果2ターン) |
クロコダイン (覚醒) | ※フォースリバース後に使いづらくなる物理武器使用時におすすめ 獣王会心撃 単体に360%のバギ属性体技ダメージ |
ドランゴ | ※フォースリバース後に使いづらくなる物理武器使用時におすすめ 竜のはやぶさ斬り 単体に250%の斬撃ダメージ×2回 |
魔王オムドレクスのおすすめパーティ編成
特ギガ攻略でおすすめの攻略パーティ
ギガモンでおすすめの回復役1人編成
ギガモン戦で少しでも上位を狙うためには、なるべく攻撃役の人数を多くする必要がある。火力と回復量に自信がある場合は、攻撃役3人+回復役1人のパーティがおすすめだ。攻撃役の1人を守り人にして単体/全体攻撃対策をしている。
各職業の詳しい立ち回り方を開く回復役2人入りの安定攻略狙いの編成
魔王オムドレクスは非常に強力なので、安定攻略をしたい場合は回復役を2人入れておくのがおすすめ。回復役が2人いるので回復が追いつきやすいのに加え、全体攻撃を守り人、単体攻撃をゴッドハンドで対策しているのが特徴だ。
各職業の詳しい立ち回り方を開く並ギガ攻略でおすすめの攻略パーティ
特級職で挑戦するときにおすすめの編成
並ギガに特級職で挑戦するときは回復役は1人で効率良くダメージを与えていくのがおすすめ。仮に被ダメージがきつい場合は攻撃役の1人を守り人に変えるなどするといい。
各職業の詳しい立ち回り方を開く上級職で挑戦するときにおすすめの編成
上級職で並ギガに挑戦する場合は、まずはしっかりと討伐できるように回復役を2人編成したパーティで挑戦するのが無難。攻撃役は手持ちの装備によって相性のいい職業へと入れ替えて使えばOKだ。
各職業の詳しい立ち回り方を開く魔王オムドレクス攻略の事前準備
- 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
- ????特攻を上げる
- フォースリバースを考慮して武器を選ぶ
- 会心/直撃/暴走狙いの攻略は控えよう
耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
魔王オムドレクスは????系なのでダメージを抑える手段が少ない。使ってくる属性スキルの頻度を考えると、イオ属性 > ジバリア属性 > ドルマ属性 = ヒャド属性の優先度で属性耐性を上げておくといい。
耐性付きの主な防具
↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。
????系への耐性+5% | |
---|---|
光創神のティアラ | - |
盾 | +2% (※全属性) | - | - | - |
---|---|---|---|---|
ウロボロスのたて | - | - | - | |
頭 | +5% | +5% | - | - |
ラーミアの冠帽 | デスピサロのかぶと | - | - | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
黒王のメタルキング鎧上 | 歴戦の戦士のよろい上 | 伝説の勇者のころも上 | さすらいの剣士の服上 | |
体下 | +5% | +5% | +5% | - |
マッスルパンツ | 冥獣の装束下 | デスピサロのよろい下 | - | |
アクセ | +5% | +1% (※全属性) | - | - |
はぐメタのお守り | 記念大王の指輪4th | - | - |
盾 | +5% (※1凸時) | +2% (※全属性) | - | - |
---|---|---|---|---|
ガイアの盾 | ウロボロスのたて | - | - | |
頭 | +5% | - | - | - |
バロックヘッド | - | - | - | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
バトルドレス上 | あぶない浴衣上 | 闇の大魔王のローブ上 | ラーミアの霊衣上 | |
体下 | - | - | - | - |
- | - | - | - | |
アクセ | +5% | +3% | +1% (※全属性) | - |
ギガンテスのツノ | 破邪のネックレス | 記念大王の指輪4th | - |
盾 | +5% | +5% (※1凸時) | +2% (※全属性) | - |
---|---|---|---|---|
死神の盾 | 魔狼の盾 | ウロボロスのたて | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +5% |
ロトのかぶと | りゅうおうのかぶと | 聖盾騎士のかぶと | 闇騎士のヘルム | |
体上 | +10% | +10% | +10% | +10% |
グリザードファー | 酒場のルイーダの服上 | ラーミアの霊衣上 | 竜の女王のドレス上 | |
体下 | +5% | +5% | +3% | - |
ロトのよろい下 | りゅうおうローブ下 | 小悪魔スーツ下 | - | |
アクセ | +3% | +3% | +1% (※全属性) | - |
あくまのしっぽ | 魔女のイヤリング | 記念大王の指輪4th | - |
盾 | +3% | +2% (※全属性) | - | - |
---|---|---|---|---|
スフィーダのたて | ウロボロスのたて | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +3% |
書聖のかみかざり | ロザリーの髪飾り | ひかりのかぶと | アリアハンのかぶと | |
体上 | +5% | +5% | +5% | +5% |
グリザードファー | 酒場のルイーダの服上 | ひかりのよろい上 | 黄竜の道着上 | |
体下 | +5% | +5% | +5% | +5% |
バロックコート下 | ロザリーの衣下 | ひかりのよろい下 | 黄竜の道着下 | |
アクセ | +5% | +3% | +1% (※全属性) | - |
梅紅白のみみかざり | 旅のおもいで | 記念大王の指輪4th | - |
????特攻を上げる
魔王オムドレクス戦は????特攻を上げれば効率良くダメージを与えられる。ただ????特攻を上げる手段はほとんどないので、基本的には耐性を優先して上げておくといい。????特攻を上げる手段としては、勇者姫アンルシアと堕天使エルギオスのこころが使いやすい。
????特攻を上げる主な手段
フォースリバースを考慮して武器を選ぶ
魔王オムドレクスは戦闘中フォースリバースで属性耐性のプラスとマイナスを逆にしてくるので、攻撃役の武器選びがとても重要。複数の属性を使い分けられるように工夫するか、ウロボロスのつえやぎんがのつるぎなどの無属性スキル持ちの武器を使うようにするといい。
会心/直撃/暴走狙いの攻略は控えよう
アイコン | 効果 |
---|---|
悪い確率ガード | 対象者が受ける攻撃・状態異常・悪い状態変化のうち、100%未満の効果の発生率・付与効果の成功率の値を下げる |
魔王オムドレクスは戦闘開始時に悪い確率ガードを使ってくる。物理攻撃の会心や直撃、呪文攻撃による暴走の発生率も下げられるため、一部の武器が使いづらいのが厄介。なお、会心必中のかまえ後の攻撃は100%会心が発生するため効果の対象外だ。
魔王オムドレクスの攻略法と対策
- ギガアタックゲージを効率良く溜める
- フォースリバースの有無で属性を使い分け
└序盤はヒャド/イオ/デイン属性が有効
└終盤はバギ/メラ属性などが有効 - 予兆後はHPを高水準にして備える
ギガアタックゲージを効率良く溜める
ギガアタックゲージは120ポイントで満タンになる。満タンになると99,999ダメージを与えられるうえに、ランダムで良い効果が発動する。貴重なダメージ源なので、ギガアタックチャンス主体でダメージを稼ぐ戦法も非常に有効だ。
ギガアタックチャンスの効果
ギガアタックチャンスで発生する状態変化 | |
---|---|
効果 | 1ターンの間、属性スキルによって与えるダメージがアップする |
※99,999ダメージに加え、上記の効果が発生する
ギガアタックゲージの溜まる基礎ポイント
超弱点で攻撃 | +12P |
---|---|
弱点で攻撃 | +8P |
等倍で攻撃 | +8P |
耐性で攻撃 | +8P |
回復スキル | 回復1人あたり+2P ※全体回復なら+8P、単体回復なら+2P |
強化スキル | +10P |
弱化スキル | 成功すれば+10P、ミスなら0P |
道具 | 道具の効果に応じて上記のポイントが加算 |
最低でも1回はギガアタックチャンスを発動する
並ギガ | ダメージ合計が3,000未満でペナルティ |
---|---|
特ギガ | ダメージ合計が25,000未満でペナルティ |
並ギガ/特ギガともに、戦闘終了までに一定ダメージを与えていないとペナルティが発生し獲得できる討伐Pが大きく減少する。与ダメージに自信がない場合でも、ギガアタックチャンスを1回でも発動できれば確実にペナルティを逃れることが可能だ。
フォースリバースの有無で属性を使い分け
フォースリバース後は魔王オムドレクスの属性耐性のプラスとマイナスが逆転する。属性武器を使う場合は2属性を使い分けて超弱点ダメージを出していこう。
序盤はヒャド/イオ/デイン属性が有効
ランキング上位を目指すためには、戦闘序盤から大ダメージを狙えるヒャド/イオ/デイン属性攻撃を使っていくのがおすすめ。戦闘序盤のうちに超弱点を突いてギガアタックチャンスの発動も狙っていこう。
終盤はバギ/メラ属性などが有効
フォースリバース後はバギ/メラ/ジバリア/ドルマ/ギラ属性での攻撃が有効になる。長期戦になる場合やフォースリバース後も超弱点を狙いたい場合は、2属性を使えるようにするなどの事前準備を忘れずに。
予兆後はHPを高水準にして備える
魔王オムドレクスは予兆後にジャッジメントを使ってくる。全体がイオ属性とドルマ属性の大ダメージを受けるため、予兆確認後は全員のHPを高水準まで回復させて備えよう。
魔王オムドレクスの報酬
累計討伐ポイント報酬
累計ポイント | 報酬 |
---|---|
100P | DQM3発売記念ふくびき補助券×100 |
200P | 魔王オムドレクスこころボックス×1 |
難易度に応じて獲得できるポイント
並ギガ | 1,300P |
---|---|
特ギガ | 1,700P |
報酬をすべてゲットするためには、難易度問わず1回だけギガモン戦に参加すればOK。通常時の他のギガモンとは異なり、クリアしたときにもらえるポイントのみで累計討伐報酬はすべて回収可能だ。
順位に応じて獲得できるポイントを確認する特1位 | 1,700P | 並1位 | 1,100P |
---|---|---|---|
特2位 | 1,610P | 並2位 | 1,050P |
特3位 | 1,530P | 並3位 | 1,000P |
特4位 | 1,440P | 並4位 | 950P |
特5位 | 1,360P | 並5位 | 900P |
特6位 | 1,320P | 並6位 | 730P |
特7位 | 1,290P | 並7位 | 690P |
特8位 | 1,260P | 並8位 | 660P |
特9位 | 1,220P | 並9位 | 630P |
特10~15位 | 1,190P | 並10~15位 | 590P |
特16~20位 | 1,020P | 並16~20位 | 510P |
特21~25位 | 850P | 並21~25位 | 420P |
特26~30位 | 510P | 並26~30位 | 340P |
特ギガ討伐ミッション報酬
魔王オムドレクスのこころS性能
※討伐でこころはドロップしませんが、報酬の「魔王オムドレクスこころボックス」からはこころを入手できます。
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% 怯え耐性+10% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
140 | 75 | 128 | 80 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
35 | 49 | 86 | 34 |
魔王オムドレクスの基本情報
魔王オムドレクスの出現期間
出現期間 | 1/14(日)9:00〜1/14(日)22:59まで |
---|
DQスマホフェスの開催を記念して、魔王オムドレクスが1日限りのギガモンスターとして登場。報酬でふくびき補助券などがもらえるので、1日限定ではあるがこの機会にぜひ挑戦しよう。
仲間モンスターのお気に入り効果が有効
仲間モンスターをお気に入りしておくと、推奨レベルが上級職60以上のメガモン・ギガモン戦にて1日1回限定で被ダメージを20%ほど軽減する効果が発動する。魔王オムドレクス攻略が難しい場合に利用したい。
お気に入り登録の詳細効果
■効果の発動は1日1回のみ ■効果は自動で発動する ■効果のリセットは午前3時 ■推奨・制限レベル60以上のメガモンスター・ギガモンスターに1回でも勝利すると効果が終了する ■戦闘不能になると効果が消滅する |
ギガモンスターの仕様おさらい
ギガモンは最大30人で挑む全国マッチング
「ギガモンスター」は「メガモンスター」の大規模バージョンのコンテンツ。最大参加人数が30人と非常に多く、全国のプレイヤーとマッチングする。マッチングの対象が全国なので、ソロ攻略になりづらい点が嬉しいポイント。
ギガモンスターの攻略まとめ難易度は2つ存在する
並ギガ | パーティの推奨Lvが上級職Lv50 |
---|---|
特ギガ | パーティの制限Lvが上級職Lv平均90以上 もしくは 特級職Lv平均45以上 |
特ギガは「推奨Lv」ではなく「制限Lv」が設定されている。挑戦時のパーティが制限Lvを満たしていないと、そもそも挑戦できない仕組みだ。
難易度による違い
難易度 | 難易度で異なる点 |
---|---|
並ギガ | ■難易度が低く挑戦しやすい ■獲得できるランキングポイントが特より少ない ■ギガアタックチャンスおよびプレイヤーによって与えたダメージが3,000未満だった場合、獲得Pが大きく減少する |
特ギガ | ■並より難易度が高い ■獲得できるランキングポイントが並より多い ■パーティの平均レベルが上級職90以上、もしくは特級職45以上でないと挑戦できない ■ギガアタックチャンスおよびプレイヤーによって与えたダメージが25,000未満だった場合、獲得Pが大きく減少する |
ギガモンスターの難易度は「並ギガ」と「特ギガ」の2つ。「特ギガ」のほうが難易度が高い分、クリア時の獲得ポイントが多い。累計討伐ポイントを効率良く集めるために、できるだけ「特ギガ」に挑戦しよう。
ドラクエウォークの関連記事
イベント最新記事
攻略最新記事
ガチャ最新記事
人気のランキング記事
最強こころセット | 最強こころランキング |
最強武器ランキング | 最強モンスターランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます