ドラクエウォーク(DQW)の真魔剛竜剣の評価です。ギガブレイクやドルオーラ、闘いの遺伝子の効果、限界突破のスキルやこころのおすすめセットを紹介しています。
真魔剛竜剣(バラン)装備ガチャは引くべき?真魔剛竜剣の基本情報

評価点 | 9.0 / 10点 ▶最強武器ランキング |
---|---|
レア度 | ![]() |
武器種 | ![]() ▶片手剣の最強ランキング |
得意職 | 特級職:ゴッドハンド/魔剣士/守護天使/守り人 上級職:バトルマスター/魔法戦士/パラディン 基本職:戦士/踊り子 |
馬車仲間 | テリー |
入手方法 | ▶真魔剛竜剣(バラン)装備ふくびき |
錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなの真魔剛竜剣の評価点
最大ステータス
攻撃力 | 221 |
---|---|
攻撃魔力 | - |
回復魔力 | - |
他の装備情報はこちら
真魔剛竜剣の習得スキル
レベル別習得スキル
Lv1 | 【ゴドハン】攻撃力+5 |
---|---|
Lv10 | ![]() いなずまを剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
Lv20 | ![]() 自身のガード率を1段階上げる |
Lv25 | ![]() 次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ、一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍になる |
Lv28 | ![]() 全体に反射されない超撃のブレス絶大ダメージを与え、ダメージを受けた敵は超撃耐性が上がる |
Lv30 | ![]() 敵1体に威力620%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに直撃する |
Lv35 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv40 | ????系へのダメージ+5% |
Lv45 | 攻撃力+12 |
Lv50 | ![]() 戦闘開始時にきあいをため、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になる(効果1ターン) |
限界突破の習得スキル
1凸 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
---|---|
2凸 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
3凸 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
4凸 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
真魔剛竜剣の評価
真魔剛竜剣の強い点
ギガブレイクで単体にデイン属性の大ダメージ

ギガブレイクは単体に620%のデイン属性斬撃ダメージを与え、確率で敵の守備力を無視する「直撃」が発生する。敵が守備力を上げてきても確率で無視できるのは強力だ。また、今後敵の守備力はどんどん上がってくることを踏まえると、与ダメージには十分期待できる。
ギガブレイクの詳細な効果ドルオーラはほこらなどの周回で活躍する

ドルオーラは最大MPの半分とMPをかなり消費するが、敵全体に超火力のブレスダメージを与えることが可能。ほこらなどの長期戦にはならないような周回コンテンツで使いやすいので、神鳥の杖のマダンテを使ったときのような周回ができる。
ドルオーラの詳細な効果補助スキルが優秀で使いやすい
真魔剛竜剣の補助スキルはブレードガード/闘いの遺伝子/いきなりきあいためとどれも使いやすいのが特徴。特に「闘いの遺伝子」はデイン属性の与ダメージを上げつつ、きあいため効果を得られるので、ギガブレイクと非常に相性がいい。
真魔剛竜剣の弱い点
敵が複数の場合は活躍の場が限られる
真魔剛竜剣の弱い点は、敵が単体ではない場合に活躍できるコンテンツが限られるという点が挙げられる。全体スキルがドルオーラだけで補助スキルはギガブレイク向けのものなので、レベル上げなどでは使いづらい。
こころのおすすめセット
ゴッドハンドのおすすめこころセット
ゴッドハンドにおすすめのデイン属性斬撃セット。すばやさを底上げしたい場合は竜騎将バランを欲望の魔人(覚醒)に変えるといい。
ゴッドハンドの性能と評価バトルマスターのおすすめこころセット
バトルマスターにおすすめのこころセット。ゴッドハンドなどで覚醒こころを使う場合は、代用こころとしてドルマゲス(強敵)やオルゴデミーラ、ゴールデンゴーレムなどを使うといい。
バトルマスターの性能と評価魔法戦士のおすすめこころセット
魔法戦士におすすめのこころセット。代用候補としては、ドルマゲス(強敵)やゴールデンゴーレムなどを使うといい。
魔法戦士の性能と評価パラディンのおすすめこころセット
パラディンは魔法戦士と同じこころセットでOK。覚醒こころなどを他のキャラで使う場合は、ドルマゲス(強敵)やゴールデンゴーレムなどに変えよう。
パラディンの性能と評価真魔剛竜剣の性能比較
▼タップで切り替えられます
武器 | スキル |
---|---|
![]() | ![]() 次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ、一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍 ![]() 反射されない超撃のブレス絶大ダメージ。ダメージを受けた敵は超撃耐性がアップ ![]() 単体に620%のデイン属性斬撃ダメージを与え、確率で直撃 ![]() 戦闘開始時にきあいをため、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍(効果1ターン) |
![]() | ![]() 自身の攻撃力・盾ガード率・ギラ耐性・ドルマ耐性を上げる ![]() 全体に250%のギラ属性斬撃ダメージ後、まれに攻撃呪文威力1段階ダウン ![]() 単体に530%のデイン属性斬撃ダメージ後、自身に竜気を宿す。竜気は敵味方の戦闘行動により確率で上昇する(竜気最大時威力750%) ![]() 戦闘開始時に3ターンの間、敵1体の攻撃力を下げ、自分が受ける悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ。さらに4ターンの間、自身に竜気を宿す |
![]() | ![]() 次ターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ2倍にし必中化 ![]() 全体に190%のバギ属性斬撃ダメージ ![]() 単体に440%のデイン属性斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階上昇 ![]() 戦闘開始時に受ける呪文ダメージを10%軽減(効果6ターン) |
単体デイン属性スキルを使える武器と比較。竜神王のつるぎはターン経過で火力を上げていけるのに対し、真魔剛竜剣と王者の剣はきあいため効果を使いつつ火力を上げていける。
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
![]() 武器評価一覧 | ![]() 防具評価一覧 |
![]() アクセサリー一覧 | ![]() 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます