ドラクエウォーク(DQW)の魔力の宝剣の評価です。魔力の宝剣の魔族連携・邪風つうこん撃、魔族連携・じごくの魔氷、魔族連携・雷爪、会心ラッシュ、必中の極意の効果、限界突破のスキルやこころのおすすめセットを紹介しています。
| DQM3発売記念装備シリーズ | |||
|---|---|---|---|
魔力の宝剣 | 魔族の王子ピサロヘアー | 魔族の王子ピサロの服上 | 魔族の王子ピサロの服下 |
魔力の宝剣の基本情報

| 評価点 | 9.5 / 10点 ▶最強武器ランキング |
|---|---|
| レア度 | ![]() |
| 武器種 | 片手剣▶片手剣の最強ランキング |
| 得意職 | 特級職:ゴッドハンド/魔剣士/守護天使/守り人/魔人 上級職:バトルマスター/魔法戦士/パラディン 基本職:戦士/踊り子 |
| 馬車仲間 | テリー |
| 入手方法 | ▶DQモンスターズ3発売記念ふくびき |
| 錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなの魔力の宝剣の評価点
最大ステータス
| 攻撃力 | 215 |
|---|---|
| 攻撃魔力 | 40 |
| 回復魔力 | - |
他の装備情報はこちら
魔力の宝剣の習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 | 攻撃力+5 |
|---|---|
| Lv3 | さいだいHP+10 |
| Lv10 | ブレードガード(消費MP:7)自身のガード率を1段階上げる |
| Lv15 | 魔族連携・雷爪(消費MP:37)敵全体に威力330%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
| Lv20 | 魔族連携・邪風つうこん撃(消費MP:50)敵1体に攻・魔複合の威力415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 |
| Lv30 | 魔族連携・じごくの魔氷(消費MP:50)敵1体に威力710%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 |
| Lv35 | 悪魔系へのダメージ+5% |
| Lv40 | スライム系へのダメージ+5% |
| Lv45 | 攻撃力+12 |
| Lv50 | 会心ラッシュ(消費MP:20)戦闘開始時に6ターンの間、自身に会心ラッシュを付与。攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvが上がり、威力・回数・発生確率が上昇 |
| Lv50 | 必中の極意(消費MP:8)戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン) |
限界突破の習得スキル
| 1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
|---|---|
| 2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
| 3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
| 4凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
魔力の宝剣の評価
強い点
強力な単体スキルを2属性使える
| バギ属性 | ヒャド属性 |
|---|---|
![]() | ![]() |
魔力の宝剣では、バギとヒャドの2属性単体スキルを使い分けることが可能。魔族連携・邪風つうこん撃は攻魔複合415%のバギ属性、魔族連携・じごくの魔氷は710%のヒャド属性でどちらの攻撃にも確率で敵の状態変化解除効果があるのも優秀だ。
デイン属性全体スキルも使える

単体スキルの他に、魔族連携・雷爪で全体にデイン属性330%の攻撃もできる。いきなりスキル込で十分活躍できる性能なので、デイン属性武器が不足している場合は特に嬉しい。
いきなりスキルが強力

会心ラッシュは、攻撃スキル使用後に会心の一撃による追撃が発生し、効果Lvに応じて威力/回数/発生確率が上昇するのが強力。必中の極意は4ターンの間、自身に必中化を付与できる。どちらのいきなりスキルも優秀なので、攻略で重宝する。
弱い点
会心ラッシュの効果Lvを狙って上げるのは難しい
いきなりスキル会心ラッシュは、効果Lvに応じて追撃の威力/回数/発生確率が上がる。敵味方の戦闘行動によって確率で効果Lvが上がる仕様なので、狙って効果Lvを上げていくのが難しい。高い効果Lvを目指すには、行動順を調整したりターン数をかけたりする必要がある。
こころのおすすめセット
魔剣士のおすすめこころセット
※ヒャド属性使用時のこころセット
魔剣士の性能と評価ゴッドハンドのおすすめこころセット
※ヒャド属性使用時のこころセット
ゴッドハンドの性能と評価守り人のおすすめこころセット
※ヒャド属性使用時のこころセット
守り人の性能と評価魔剣士のおすすめこころセット
※バギ属性使用時のこころセット
魔剣士の性能と評価魔力の宝剣の性能比較
▼タップで切り替えられます
| 武器 | スキル |
|---|---|
魔力の宝剣 | ブレードガード使用時含む5ターンの間、物理攻撃のガード率を1段階アップ 魔族連携・雷爪全体に330%のデイン属性斬撃ダメージ 魔族連携・邪風つうこん撃単体に攻魔複合415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 魔族連携・じごくの魔氷単体に710%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 会心ラッシュ攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇 必中の極意戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン) |
ドラゴンキラー | 滅竜のかまえ自分の攻撃力1段階アップ、ドラゴン系へのダメージと耐性アップ、ターン開始時にHPが一定量回復 バーニングファング全体に250%のメラ属性体技ダメージ後、まれにブレス威力1段階ダウン 邪竜氷葬撃単体に520%のヒャド属性体技ダメージ後、まれに自分の守備力1段階アップ、あるいはごくまれに自分の攻撃力1段階アップ 逆鱗戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときカウンター(効果3ターン) |
ナイトメアチェーン | ねむり打ち全体に無属性120%の体技ダメージ後、確率で眠り メダパニ敵1体を確率で混乱させる バットウィップ全体に攻魔複合のドルマ属性125%の体技ダメージ カラミティストーム改単体に攻魔複合のバギ属性270%の体技ダメージを与え、フォースブレイクまたはフォースチャージ成功時MPを30回復 |
ヒャド属性単体スキルを使えるドラゴンキラー、バギ属性攻魔複合単体スキルを使えるナイトメアチェーンと比較。
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
アクセサリー一覧 | 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます