ドラクエウォーク(DQW)のバトルレックスの覚醒のこころ性能です。宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。また心の入手方法や出現場所も掲載しています。
ドラクエ6イベントの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
バトルレックスのこころ性能
覚醒の性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 9.0点 | 竜のはやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ブレスダメージ+3% 戦闘終了時にMPを7回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% 踊り耐性+5% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
89 | 84 | 102 | 93 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
44 | 40 | 119 | 159 |
最大HP | ![]() ![]() | 338位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 127位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 96位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 61位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 189位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 174位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 47位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 3位 /739体 |
覚醒によるステータスの上昇量
HP | MP | ちから | まもり |
---|---|---|---|
+14 | +30 | +57 | +50 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
+18 | +12 | +43 | +101 |
竜のはやぶさ斬りの詳細
スキル | ![]() |
---|---|
消費MP | 28 |
効果 | 敵1体に威力250%の斬撃攻撃を2回する |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
※条件に合うこころ道はありません |
みんなのバトルレックス(覚醒)の評価点
Sの性能
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
![]() 7.0点 | はやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 戦闘終了時にMPを6回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% | ||
HP | MP | ちから | まもり |
75 | 54 | 45 | 43 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
26 | 28 | 76 | 58 |
はやぶさ斬りの詳細
スキル | ![]() |
---|---|
消費MP | 11 |
効果 | はやぶさのごとき高速の剣技で敵1体に威力120%の斬撃攻撃を2回する |
条件一致のこころ道
条件一致のこころ道 |
---|
※条件に合うこころ道はありません |
最大HP | ![]() ![]() | 434位 /739体 |
---|---|---|
最大MP | ![]() ![]() | 369位 /739体 |
攻撃力 | ![]() ![]() | 372位 /739体 |
守備力 | ![]() ![]() | 390位 /739体 |
攻撃魔力 | ![]() ![]() | 335位 /739体 |
回復魔力 | ![]() ![]() | 307位 /739体 |
すばやさ | ![]() ![]() | 220位 /739体 |
きようさ | ![]() ![]() | 325位 /739体 |
バトルレックスのこころ評価
覚醒の強い点
覚醒によってステータスが大幅に上昇
ドランゴのこころは覚醒により、コストが68から144に上がったこともあってステータスが大幅に上昇。主に使うことになるであろう周回で必要なちから/すばやさ/きようさが大幅に上昇したのは非常に嬉しい。
物理/ブレス周回のMP回復手段として重宝する
ドランゴのこころはメガモン戦などで使うより、MP回復効果を持つのでレベル上げなどの周回で重宝する。ステータスが大幅に上昇したのに加え、覚醒によってMP回復量が1上昇したので、現環境でも使いやすくなったといえる。
ブレス用こころとしても活躍できる
覚醒によって新たに「ブレスダメージ+3%」を習得。覚醒によるステータス上昇も相まって、ブレス用こころとしても使えるようになったので、物理/ブレス用こころとして汎用性高く活躍が可能だ。
覚醒の弱い点
コストが144と高い
ドランゴのこころは、覚醒によってコストが68から144に上昇した。優秀なステータスと特殊効果を持つが、レベル上げで使う際は他のこころでコスト調整が必要な場合もあるのは残念。
必要数は何個?

覚醒後1個と覚醒前1個を目指そう
ドランゴ(覚醒後)とバトルレックス(覚醒前)のこころは、どちらも貴重なMP回復手段として優秀な性能をしている。物理/ブレス攻撃で周回をするときに重宝するので、Sランクのこころは覚醒後1個と覚醒前1個を目指して集めるといい。
覚醒前のこころについて
自宅でレベル上げをするときに重宝する
バトルレックス(覚醒前)のこころはコストが68と低く、「戦闘終了時にMP6回復」の効果を持つので、レベルが低いうちから自宅でのレベル上げで重宝する。また斬撃・体技ダメージを7%底上げできるため、物理武器での周回と相性がいい。
バトルレックスの宝珠の入手方法
合計で3つ必要

バトルレックスのこころを覚醒させるには「バトルレックスの宝珠」が3つ必要になる。ゲーム内では最大で3つしか入手できないので、必然的に覚醒できるSは1つだけということになる。
入手方法の一覧
入手条件 | 入手個数 |
---|---|
100,000歩あるこう | 1個 |
テリーの絆レベルを30にしよう | 1個 |
強敵を300回倒そう | 1個 |
入手方法はそれぞれ異なるが、どれも入手までに時間を要するものばかり。2023/7/26(水)までの期間中に計画的に覚醒を目指そう。
バトルレックスの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 320 | 4500 | 47% |
![]() | 4 | 64 | 1500 | 78% |
![]() | 4 | 16 | 900 | 188% |
![]() | 4 | 4 | 150 | 125% |
![]() | - | - | 30 | 100% |
バトルレックス(覚醒)の性能比較
▼タップで切り替えられます
こころ | 特殊効果 |
---|---|
![]() (覚醒) 9.0点 | 竜のはやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ブレスダメージ+3% 戦闘終了時にMPを7回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% 踊り耐性+5% |
![]() 9.0点 | こころ最大コスト+4 ブレスダメージ+5% ドルマ属性ダメージ+10% メラ属性ダメージ+10% ギラ属性耐性+10% 麻痺耐性+10% |
![]() 9.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ギラ属性ダメージ+5% メラ属性ダメージ+5% ターン開始時MPを3回復する 混乱耐性+10% |
![]() (覚醒) 9.0点 | ![]() 9.0点 | ![]() 9.0点 | |
---|---|---|---|
HP | 89 | 147 | 123 |
MP | 84 | 96 | 75 |
力 | 102 | 75 | 86 |
守 | 93 | 76 | 82 |
攻魔 | 44 | 35 | 39 |
回魔 | 40 | 33 | 35 |
早 | 119 | 99 | 112 |
器 | 159 | 130 | 112 |
バトルレックスの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | 竜のはやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ブレスダメージ+3% 戦闘終了時にMPを7回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% 踊り耐性+5% |
---|---|
![]() | はやぶさ斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 戦闘終了時にMPを6回復する メラ属性耐性+7% 幻惑耐性+5% |
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+6% 戦闘終了時にMPを4回復する メラ属性耐性+5% 幻惑耐性+3% |
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 戦闘終了時にMPを2回復する メラ属性耐性+3% |
![]() | スキルの斬撃・体技ダメージ+4% メラ属性耐性+2% |
![]() | スキルの斬撃・体技ダメージ+3% |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
HP | 89 | 75 | 66 | 55 | 46 | 38 |
MP | 84 | 54 | 48 | 39 | 33 | 28 |
力 | 102 | 45 | 39 | 33 | 28 | 23 |
守 | 93 | 43 | 38 | 32 | 27 | 22 |
攻魔 | 44 | 26 | 23 | 19 | 16 | 13 |
回魔 | 40 | 28 | 25 | 21 | 17 | 15 |
早 | 119 | 76 | 67 | 55 | 47 | 39 |
器 | 159 | 58 | 51 | 43 | 36 | 30 |
バトルレックスの出現場所と図鑑データ

出現場所 | 試練の扉 ▶出現場所一覧(クエスト別) |
---|---|
みかけやすさ | - |
こころの色 | ![]() ▶青のこころ一覧 |
系統 | ドラゴン系 |
図鑑No. | 182 |
解説 | 大きなオノを構える血気盛んなドラゴン。多彩な特技を披露するテクニシャンだ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます