ドラクエウォーク(DQW)のスカウトレベルの効率的な上げ方と報酬について掲載。標的モンスターのこころについても紹介しています。ドラクエウォークスカウトレベルの効率的な上げ方と報酬の参考にしてください。
DQMコラボイベントの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() (ギガモン) こころ評価 | ![]() (メガモン) こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベントの進め方
様々な方法でスカウトレベルを上げる

DQMコラボイベント中、フィールドスポットに標的モンスターが登場する。さらに、標的モンスターや通常モンスターの討伐など、様々な方法でスカウトレベルを上げることで、こころが入手しやすくなる。期間中はスカウトレベル上げを計画的に進めよう。
標的モンスターとスカウトレベルの詳細
↓のタブを選択することで詳細を切り替えられます。
世界 | 標的モンスター |
---|---|
テリーの世界 | ![]() ![]() |
スカウトレベル | 詳細 |
Lv1 | 標的モンスターのこころがごくまれにドロップする |
Lv2 | テリーの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv3 | テリーの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv4 | テリーの世界の標的モンスターがドロップするこころのグレードがC以上になる |
Lv5 | テリーの世界の標的モンスターのこころドロップ率+15% さらにグレードがB以上になる |
スカイドルのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 イオ属性耐性+5% 転び耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
43 | 65 | 5 | 21 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
89 | 33 | 64 | 58 |
ダバットのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 デイン属性耐性+5% 麻痺耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
83 | 50 | 57 | 55 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
26 | 24 | 77 | 77 |
世界 | 標的モンスター |
---|---|
イルとルカの世界 | ![]() ![]() |
スカウトレベル | 詳細 |
Lv1 | 標的モンスターのこころがごくまれにドロップする |
Lv2 | イルとルカの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv3 | イルとルカの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv4 | イルとルカの世界の標的モンスターがドロップするこころのグレードがC以上になる |
Lv5 | イルとルカの世界の標的モンスターのこころドロップ率+15% さらにグレードがB以上になる |
ハイドーラのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 ギラ属性耐性+5% 呪い耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
127 | 22 | 35 | 106 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
19 | 19 | 13 | 21 |
パワードのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 ヒャド属性耐性+5% 幻惑耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
54 | 29 | 109 | 24 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
6 | 6 | 79 | 76 |
世界 | 標的モンスター |
---|---|
ピサロの世界 | ![]() ![]() |
スカウトレベル | 詳細 |
Lv1 | 標的モンスターのこころがごくまれにドロップする |
Lv2 | ピサロの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv3 | ピサロの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv4 | ピサロの世界の標的モンスターがドロップするこころのグレードがC以上になる |
Lv5 | ピサロの世界の標的モンスターのこころドロップ率+15% さらにグレードがB以上になる |
ピエトロのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 ジバリア属性耐性+5% 封印耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
94 | 79 | 31 | 59 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
47 | 80 | 42 | 32 |
メガトンのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+5% 混乱耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
89 | 38 | 83 | 51 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
13 | 13 | 71 | 62 |
世界 | 標的モンスター |
---|---|
わたぼうたちの世界 | ![]() ![]() |
スカウトレベル | 詳細 |
Lv1 | 標的モンスターのこころがごくまれにドロップする |
Lv2 | わたぼうたちの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv3 | わたぼうたちの世界の標的モンスターのこころドロップ率+5% |
Lv4 | わたぼうたちの世界の標的モンスターがドロップするこころのグレードがC以上になる |
Lv5 | わたぼうたちの世界の標的モンスターのこころドロップ率+15% さらにグレードがB以上になる |
モノアイのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 ドルマ属性耐性+5% 呪い耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
68 | 62 | 71 | 35 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
20 | 67 | 68 | 63 |
ディーゼルのこころのSの性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 バギ属性耐性+5% 魅了耐性+5% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
125 | 51 | 59 | 91 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
33 | 33 | 30 | 48 |
標的モンスターを討伐して報酬を入手

イベント期間中、イベントスポットの標的モンスターを討伐し、スカウト(討伐)数を増やすことで様々な報酬を入手することができる。標的モンスターは、それぞれ75匹スカウト(討伐)することですべての報酬を入手することができる。
★を獲得できるスカウト数
★の数 | スカウト(討伐)数 |
---|---|
★・・・・ | 3匹スカウト |
★★・・・ | 12匹スカウト |
★★★・・ | 30匹スカウト |
★★★★・ | 50匹スカウト |
★★★★★ | 75匹スカウト |
効率的なレベル上げ方法
スポットモンスターの討伐が効率的

スカウトレベルを上げる場合、最も効率的なのはスポットモンスターの討伐。一度の討伐で100P入手することができ、スポットも多く出現するため討伐しやすい。また、こころ配合で使用するこころも同時に狙うことができるため、非常におすすめだ。
入手方法一覧
入手方法 | 入手P | おすすめ度 |
---|---|---|
スポットモンスターの討伐 | 100P | ★★★ |
ほこらのクリア | 250P+8P/1体 | ★★★ |
メガモンの討伐 | 500P | ★★・ |
強敵の討伐 | 75P | ★★・ |
回復スポット | 30P | ★★・ |
雑魚敵を倒す | 8P/1体 | ★・・ |
※ほこらやフィールド通常モンスターは、出現する数によってもポイントが変化します。
レベル上げが終了したらこころも集めよう

スカウトレベルを最大まで上げることで、標的モンスターがかなりの確率でドロップするようになる。標的モンスターのこころや特殊配合のこころを必要数集めたら、他のこころと配合して別のこころを増やしたり、心珠Pが高いこころを生成して心珠Pを集めるのもあり。
こころ配合の仕組みとおすすめの組み合わせ五感澄明を使って標的モンスターを討伐する
ニンジャのウォーカーズスキル「五感澄明」は、フィールド上のタップできる範囲を拡大(効果20分)することができる。スキルを使用すれば、さらに効率よく討伐することができるので、五感澄明を使用するのもおすすめだ。
ウォーカーズスキルの効果とおすすめの使い方報酬
スカウトモンスターの★獲得数報酬
★獲得数 | 報酬 |
---|---|
1個 | ![]() |
2個 | ![]() |
4個 | ![]() |
6個 | ![]() |
8個 | ![]() |
10個 | ![]() |
12個 | ![]() |
14個 | ![]() |
16個 | ![]() |
18個 | ![]() |
20個 | ![]() |
21個 | ![]() |
22個 | ![]() |
24個 | ![]() |
26個 | ![]() |
28個 | ![]() |
30個 | ![]() |
31個 | ![]() |
33個 | ![]() |
35個 | ![]() |
37個 | ![]() |
39個 | ![]() |
40個 | ![]() |
限定称号「楽しい出逢い」の見た目

ログインするともっとみられますコメントできます