0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】ゆうれいせんちょう(幽霊船長)の攻略と弱点【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】ゆうれいせんちょう(幽霊船長)の攻略と弱点【DQウォーク】

ドラクエウォークのゆうれいせんちょうのレベル30の攻略と対策です。弱点と耐性を始め、周回おすすめレベルや倒し方、系統、報酬を解説しています。

目次

強敵の攻略一覧

ゆうれいせんちょう(レベル30)の弱点と耐性

ボス画像

HP/系統/行動回数

ゆうれいせんちょうゆうれいせんちょうボーンプリズナーボーンプリズナー
HP約8万約1.2万
系統ゾンビ系ゾンビ系
行動回数2~3回1回

弱点/耐性/状態異常

ゆうれいせんちょうゆうれいせんちょうボーンプリズナーボーンプリズナー
メラ耐性弱点
ヒャド等倍超耐性
イオ超耐性超弱点
バギ耐性等倍
ギラ耐性弱点
デイン等倍等倍
ドルマ超耐性超耐性
ジバリア耐性等倍

※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。

おすすめの属性

属性おすすめ度
無属性★★★
デイン属性デイン属性★★★
ギラギラ属性 ★★・
メラメラ属性★・・

有効な状態異常はこちら!

有効な状態異常を開く
ゆうれいせんちょうゆうれいせんちょうボーンプリズナーボーンプリズナー
攻撃減低確率低確率
守備減無効低確率
無効無効
麻痺無効無効
眠り無効低確率
混乱無効無効
幻惑低確率低確率
転び無効低確率
呪文封印低確率中確率
息封印低確率低確率
魅了無効無効

攻撃スキルと受けるダメージ

ゆうれいせんちょうゆうれいせんちょうの攻撃
氷の刃で斬りつける全体に230ほどのヒャド属性物理ダメージ
※固定ダメージの可能性が高い
風の刃で斬りつける全体に230ほどのバギ属性物理ダメージ
※固定ダメージの可能性が高い
バギクロス全体に250ほどのバギ属性呪文ダメージ
プレッシャー攻撃単体に380ほどの物理ダメージを与え、確率で攻撃力1段階ダウン/幻惑
仲間呼びボーンプリズナーを1体呼ぶ
※ボーンプリズナーが倒れると使用
通常攻撃単体に280ほどの物理ダメージ
ボーンプリズナーボーンプリズナーの攻撃
鉄球ノック単体に190ほどの物理ダメージ
あしばらい単体に190ほどの物理ダメージを与え、確率で転倒
のろい攻撃単体に190ほどの物理ダメージを与え、確率で呪い
マホトーン全体を確率で呪文封じ
通常攻撃単体に140ほどの物理ダメージ

ゆうれいせんちょう(レベル30)のおすすめ装備

攻略適正武器ランキング

超おすすめ武器有効なスキル
ミリオンダガーミリオンダガー攻撃スキルアイコントライピアッサー
単体にに170%の斬撃ダメージ×3回
攻撃スキルアイコンインフィニティエッジ
全体に460%の斬撃ダメージ
バフスキルアイコン幸運の兆し
戦闘開始時に幸運がおとずれて会心率やみかわし率などが少し上がる(効果3ターン)
ゾンビ系へのダメージ+5%
ルビスの剣ルビスの剣攻撃スキルのアイコン天雷なぎはらい
全体に210%のデイン属性斬撃ダメージ後、確率で攻撃力を1段階下げる
攻撃スキルのアイコン創世の光
単体に420%のデイン属性斬撃ダメージ後、まれに職業固有特性の発動率を上げる
ゾンビ系へのダメージ+5%
おすすめ武器有効なスキル
世界樹の天鞭【聖】世界樹の天鞭【聖】攻撃スキルのアイコン導きの雷陣
全体に320%のデイン属性体技ダメージ後、まれに感電
はぐれメタルの剣はぐれメタルの剣攻撃スキルのアイコンはぐれ雷光絶火
全体にデイン属性280%の斬撃ダメージ
ゾンビ系へのダメージ+5%
くさなぎのけんくさなぎのけんバフスキルのアイコン剣気活性
自分の攻撃力を1段階上げ、HPを一定量回復
攻撃スキルのアイコン地を疾る蒼光
全体に380%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1〜2段階ダウン
バフスキルアイコン神器の天恵
戦闘開始時にまもりのたてと必中化の効果が発動する(効果3ターン)
ドラゴンのつえドラゴンのつえバフスキルのアイコンドラゴンパワー
4ターンの間、自身の守備力と呪文威力を2段階上げ、メラとギラ耐性を1段階上げる。さらにターン開始時に最大HPの約15%回復する
攻撃スキルのアイコンドラゴラム
全体にメラ属性の呪文特大ダメージ。追加でメタル系なら+10ダメージ、それ以外には呪文小ダメージ
バフスキルのアイコンまもりの竜鱗
戦闘開始時に発動し、2ターンの間悪い状態変化と状態異常を防ぐ
ゾンビ系へのダメージ+5%
はおうのオノはおうのオノ攻撃スキルアイコン森羅万象斬
全体に330%のギラ属性斬撃ダメージ
ゾンビ系へのダメージ+5%
闇の覇者の竜鞭闇の覇者の竜鞭攻撃スキルアイコン竜王の業火
全体にギラ属性のブレス特大ダメージ
守護神の戦笛守護神の戦笛攻撃スキルアイコンヒートボルテックス
全体に200%のギラ属性体技ダメージを与え、追加で物質系に威力300%、それ以外の系統には100%の体技ダメージを与える
バフスキルアイコン魔防壁
戦闘開始時に呪文耐性が1段階上がる(効果3ターン)
スーパーノヴァスーパーノヴァ攻撃スキルのアイコンスーパーノヴァ
全体にメラ属性280%の体技ダメージ
ゾンビ系へのダメージ+5%
グリンガムのムチグリンガムのムチ攻撃スキルアイコン純白の天雷撃
単体に155%のデイン属性体技ダメージを3回与える
バフスキルのアイコンいきなり会心率アップ
戦闘開始時から3ターンの間、会心率が自動で上がる
ゾンビ系へのダメージ+5%
王者の剣王者の剣補助スキルのアイコンきあいため
次ターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ2倍にし必中化
攻撃スキルのアイコンギガソード改
単体に440%のデイン属性斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階上昇
ドラゴンキラードラゴンキラー攻撃スキルアイコン邪竜氷葬撃
単体に520%のヒャド属性体技ダメージ後、まれに自分の守備力1段階アップ、あるいはごくまれに自分の攻撃力1段階アップ
バフスキルアイコン逆鱗
戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときカウンター(効果3ターン)

ゆうれいせんちょうのおすすめパーティ編成と助っ人

最もおすすめなパーティ

1人目
(回復役)
2人目
(単体攻撃役)
3人目
(全体攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンバトルマスターバトルマスターレンジャーレンジャー賢者賢者

敵は物理攻撃中心なので、パラディン入りの回復役2人編成がおすすめ。ゆうれいせんちょうは仲間呼びを使ってくるので、ゆうれいせんちょうを先に倒したい。攻撃役には単体攻撃役を1人編成して、ゆうれいせんちょうから倒せるようにしておこう。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
パラディンパラディン・パラディンガードを発動させる
・ビッグシールドでガード率を上げる
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・ガード率2段階の状態を維持する
・騎士道精神を使う
・自分にスカラをかける
バトルマスターバトルマスター【単体攻撃役】
・ひたすらゆうれいせんちょうを攻撃する
※ゆうれいせんちょうから倒したいため、戦鬼解放は非推奨
【全体攻撃役】
・戦鬼解放をしてひたすら攻撃する
レンジャーレンジャー・全体攻撃をしつつ、影縛りを狙う
賢者賢者・1ターン目はまもりのたてをかける
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・まもりのたての効果を維持する
・味方にスカラをかける

威圧でさらに被ダメージ軽減を狙う編成

1人目
(回復役)
2人目
(単体攻撃役)
3人目
(全体攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディン海賊海賊レンジャーレンジャー賢者賢者

単体攻撃役のバトルマスターを海賊に変えて威圧をかけられるようになったため、より被ダメージ軽減を狙える。ゆうれいせんちょうの攻撃スキルはすべて威圧の発動対象なので、海賊と相性がいい。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
パラディンパラディン・パラディンガードを発動させる
・ビッグシールドでガード率を上げる
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・ガード率2段階の状態を維持する
・騎士道精神を使う
・自分にスカラをかける
海賊海賊【単体攻撃役】
・威圧をかけて被ダメージを軽減する
・ひたすらゆうれいせんちょうを攻撃する
・回復が追いつきそうにない場面で咆哮を使う
※被ダメージ軽減狙いで海賊を編成しているため、大海の浪漫の使用は非推奨
レンジャーレンジャー・全体攻撃をしつつ、影縛りを狙う
賢者賢者・1ターン目はまもりのたてをかける
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・まもりのたての効果を維持する
・味方にスカラをかける

おすすめの助っ人

ゆうれいせんちょう戦は自分のキャラに単体攻撃役を編成して、助っ人は全体攻撃役を編成するといい。無属性かデイン属性の全体高倍率スキル持ちが望ましいが、ギラ属性やメラ属性も悪くはない。

助っ人機能の詳しい解説

ゆうれいせんちょう(レベル30)攻略の事前準備

  • 海賊船をLv18までアップグレードしておく
  • ゾンビ特攻を上げる
  • 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
  • パラディンはビッグシールド付きの盾を装備
  • 回復賢者はまもりのたてを使えるようにする

海賊船をLv18までアップグレードしておく

海賊船のレベルアップ

海賊船をアップグレードすることで、ゆうれいせんちょう戦で「海賊船援護砲撃」で支援してくれる。海賊船Lv18で威力が最大になるので、強敵レベル30の挑戦前に海賊船のアップグレードを優先して進めよう。

ゾンビ系特攻を上げる

ゆうれいせんちょう戦で出現する敵はすべてゾンビ系なので、こころや心珠でゾンビ系特攻を上げることで火力を大きく伸ばせる。使用する武器にあわせてこころや心珠を選択しよう。

ゾンビ系特攻を上げる主な手段

ゾンビ系心珠おすすめ度とSランク効果
ゾンビS撃・ゾンビ系Sおすすめ度:★★★
ゾンビ系へのダメージ+10%
ゾンビA撃・ゾンビ系Aおすすめ度:★★・
ゾンビ系へのダメージ+7%
こころおすすめ度と特殊効果
まおうのつかいまおうのつかいおすすめ度:★★★
ルカニ
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+10%
スキルの体技ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+5%
ゾンビ系へのダメージ+10%
呪い耐性+10%
守備減耐性+10%
ゆうれいせんちょうゆうれいせんちょうおすすめ度:★★・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
ゾンビ系へのダメージ+10%
呪い耐性+5%
怯え耐性+5%
ナイトリッチナイトリッチおすすめ度:★★・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
ゾンビ系へのダメージ+10%
マシン系へのダメージ+10%
呪い耐性+5%
グレイトライドングレイトライドンおすすめ度:★・・
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5%
ゾンビ系へのダメージ+5%
麻痺耐性+5%
ゾンビ系へのダメージを上げられる他のこころ
こころ特殊効果
ようがんげんじんようがんげんじんこころ最大コスト+4
メラ属性斬撃・体技ダメージ+12%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+12%
ゾンビ系へのダメージ+7%
ギラ属性耐性+5%
ウィングタイガーウィングタイガーシャドーステップ
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+5%
バギ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ゾンビ系へのダメージ+5%
呪い耐性+5%
バラモスゾンビバラモスゾンビこころ最大コスト+4
ジバリア属性じゅもんダメージ+12%
ギラ属性じゅもんダメージ+10%
ゾンビ系へのダメージ+5%
毒耐性+7%

耐性付きの防具で被ダメージを軽減する

出現する敵はすべてゾンビ系。敵が使ってくる属性はヒャド/バギ属性なので、ゾンビ系 > ヒャド・バギ属性の優先度で耐性を上げるのがおすすめ。

耐性付きの主な防具

↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。

- - - -
- - - -
+10% +10% +10% +10%
(※1凸時)
闇の大魔王の滅角闇の大魔王の滅角 セティアコサージュセティアコサージュ ブレアのかぶとブレアのかぶと マァムのかんむりマァムのかんむり
体上 +3% - - -
バロックコート上バロックコート上 - - -
体下 +3% - - -
バロックコート下バロックコート下 - - -
アクセ +2% - - -
ふなのりのほねふなのりのほね - - -
ゾンビ耐性を上げる他の手段

パラディンはビッグシールド付きの盾を装備

敵は物理攻撃主体なので、ガード率を高めたパラディンで対策するのがおすすめ。パラディンにはビッグシールドを使える盾を装備させておこう。

ビッグシールドを使う他の手段

回復賢者はまもりのたてを使えるようにする

ボーンプリズナーは呪い/転倒/呪文封じ効果付きのスキルを使用してくる。回復賢者の行動を封じられないようにするために、まもりのたて付きの盾を装備させておこう。

まもりのたてを使う他の手段

ゆうれいせんちょう(レベル30)の攻略法と対策

  • パラディンはガードで物理攻撃を対策
  • 回復賢者はまもりのたてを維持する
  • 単体攻撃役はゆうれいせんちょうを攻撃
  • 勝てない場合は幻惑を活用する

パラディンはガードで物理攻撃を対策

ガード率を上げる

敵の攻撃はほとんどが物理攻撃なので、ガード率を高めた状態でパラディンガードの発動を狙うのが非常に強力。ガード率はできれば2段階の状態を維持し、余裕があれば騎士道精神も使っておきたい。

回復賢者はまもりのたてを維持する

まもりのたてを維持する

回復賢者は1ターン目からまもりのたてをかけるようにしよう。ボーンプリズナーに転倒させられると、回復が追いつかなくなる危険性が高い。またベホマラーによる回復はマホトーンで封じられてしまう可能性もあるので、まもりのたてを最後まで維持して戦いたい。

単体攻撃役はゆうれいせんちょうを攻撃

ゆうれいせんちょうはボーンプリズナーが倒れるとすぐ仲間呼びをしてくるので、単体攻撃役を編成してゆうれいせんちょうから攻撃していきたい。バトルマスターを単体攻撃役にする場合、確実にゆうれいせんちょうを狙うために、戦鬼解放は使わないようにしよう

勝てない場合は幻惑を活用する

幻惑が効く様子

低確率ではあるが、敵には幻惑が効く。一度に敵全体を対象にできるマヌーサを使うのがおすすめだが、ボーンプリズナーのマホトーンには注意が必要だ。敵の物理攻撃のミスを誘発できる有用な手段なので、勝てない場合は幻惑を試してみるといい。

幻惑を使うおすすめの手段

幻惑を使う他の手段

ゆうれいせんちょうの周回おすすめレベル

レベル15~20がおすすめ

ゆうれいせんちょう周回おすすめレベル15

ゆうれいせんちょうから入手できる目玉の報酬は24万Pまでで最低限回収できる。ただレベリングで有用な経験の珠を51万Pで入手できるので、できれば51万Pまで進めたい。出現期間中に新たな強敵が追加されるかもしれないので、レベル15~20あたりを周回するのがおすすめだ。

獲得ポイント目安

レベル24以上15,200P
レベル2013,470P
レベル1510,870P
レベル107,740P

ゆうれいせんちょうの報酬

回収すべき報酬

初回Lv討伐報酬

Lv5ジェム50ジェム
Lv10ジェム100ジェム

累計討伐ポイント報酬

66,000Pジェム100ジェム
240,000Pジェム100ジェム
510,000P経験の珠経験の珠×1
1,260,000Pレアおたからボックスレアおたからボックス×1

ゆうれいせんちょうのこころS性能

モンスター特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
ゾンビ系へのダメージ+10%
呪い耐性+5%
怯え耐性+5%
HPMPちからまもり
92
40
101
45
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
18
16
119
118
ゆうれいせんちょうのこころの最新評価

ゆうれいせんちょうの基本情報

ゆうれいせんちょうの出現期間

ゆうれいせんちょうの攻略と弱点の画像
出現期間〜5/12(木)14:59まで

「海賊アロン航海記~ゆうれい船を追え~」の新強敵としてゆうれいせんちょうが登場。敵がゾンビ系のときに活躍できる性能で、攻撃面のステータスも全体的に高いため、攻撃役用にSランクのこころを2個入手しておきたい。

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
ハルク
ハルク

ドラクエウォークはリリース時からプレイしています。
ナンバリングタイトルもよく遊んでいます!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
スライアスロン
HD-2D版DQ3発売記念キャンペーン
秋まんきつキャンペーン
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
特級職
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×