ドラクエウォーク(DQウォーク)のレアおたからボックス(レアお宝ボックス)の中身と入手方法です。レアおたからボックスのドロップ確率、開け方/使い方、上級経験の珠/けんじゃのせいすい/特上やくそうの効果も掲載しています。
レアおたからボックスの中身
中身一覧
新アイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
既存アイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ×10,000 |
![]() ×30,000 | ![]() ×50,000 | ![]() ×100,000 |
![]() ×500,000 | ![]() ×250 | ![]() ×300 |
![]() ×500 | ![]() ×750 | ![]() ×1,000 |
![]() ×2,000 |
上級経験の珠の効果
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | フィールドの通常戦闘の経験値が30分間50%増える |
上級ゴールドの珠の効果
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | フィールドの通常戦闘のゴールドが30分間100%増える |
けんじゃのせいすいの効果
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | 仲間ひとりのMPを100回復させる |
特上やくそうの効果
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | 仲間ひとりのHPを200〜210回復させる |
レアおたからボックスの入手方法
パンプキャビネットのほこらの報酬

出現期間 | 11/1(日)15:00~11/30(月)14:59 |
---|
パンプキャビネットのほこらをクリアすると、必ずレアおたからボックスがドロップする。他のほこらからは手に入らないので、レアおたからボックス狙いならパンプキャビネットのほこらを周回しよう。
ほこらの攻略まとめ強敵プラス討伐で手に入る

入手条件 | Lv20以上の強敵プラスを倒す |
---|
レアおたからボックスはLv20以上の強敵プラスを倒した際に確率で手に入る。あくまで確率なので、強敵プラスを倒せば必ず手に入るというわけではない。またLv19以下の強敵プラスでは手に入らない点には要注意だ。
強敵プラスの解放条件
開放条件 | 通常強敵のLv25を倒す |
---|
強敵プラスに挑むには、まずは通常の強敵のLv25を倒す必要がある。Lv25の討伐に成功すると、以降はフィールドに「+」マークが付いた強敵のシンボルが出現する。
強敵の攻略一覧強敵プラスのLvが高いほど手に入りやすい
レアおたからボックスの入手確率は、強敵プラスのLvに依存している。挑戦する強敵プラスのLvが高いほどドロップ率が上がる仕組みだ。
周回おすすめレベルについて
レアおたからボックス狙いで周回する際は、Lv30の周回が理想的。しかしLv30の討伐は時間がかかるので現実的ではない。現実的な範囲はLv20〜Lv25の周回だ。
レアおたからボックスのドロップ確率
強敵プラスLv20 | 約10% |
---|---|
強敵プラスLv30 | 約70% |
攻略班の調べでは、強敵プラスからのレアおたからボックスのドロップ確率は上記のようになった。Lv20でも約10%の確率でドロップするので、低レベルの試行回数を稼いで、レアおたからボックスの入手を狙うのも手だ。
レアおたからボックスの開け方/使い方
開ける手順
手順1 | ![]() ▲じゅんびをタップ |
---|---|
手順2 | ![]() ▲もちものをタップ |
手順3 | ![]() ▲アイテムのレアおたからボックスを選択し、開封をタップ |
ドラクエウォークの関連記事
イベント最新記事
攻略最新記事
ガチャ最新記事
人気のランキング記事
![]() 最強こころセット | ![]() 最強こころランキング |
![]() 最強モンスターランキング | ![]() 最強武器ランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます