ドラクエウォーク(DQW)のヘルコンドルのほこらの攻略と対策です。弱点倍率と耐性、(コスト制限の数字)コスト制限の編成、倒し方を解説!パーティも掲載しています。
ユニコーン編シーズン3のほこら | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ※終了済み![]() こころ評価 |
ヘルコンドルのほこらの弱点倍率と耐性

HP/系統/行動回数
HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|
約1.1万 | 鳥系 | 1回 |
有効スキル
斬撃 | 体技 | 呪文 | ブレス |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
弱点倍率
※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。
おすすめの属性
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
ギラ | 全体に50ほどのギラ属性呪文ダメージ |
わしづかみ | ランダムな単体に物理ダメージ×2回与え、確率で魅了 |
痛恨の一撃 | 単体に400ほどの守備力無視の物理ダメージ |
ホイミ | 単体を150ほど回復 |
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
ヘルコンドルのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 自分の最大HPを10%消費し、全体に400%のバギ属性斬撃ダメージ ![]() HP5%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る(効果6ターン) |
![]() | ![]() 全体に水系なら335%、それ以外には280%のバギ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体に275%のバギ属性体技ダメージ |
![]() | ![]() 全体に330%のギラ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 全体に130%×3回のイオ属性斬撃ダメージ。メタル系なら+10×3回のダメージ |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 全体に460%の斬撃ダメージ ![]() 戦闘開始時に会心率やみかわし率などが少し上がる(効果3ターン) |
![]() | ![]() 全体に160%のバギ属性体技後、160%の無属性体技ダメージ。ショータイム発動時は仲間全員のHPを20回復 |
![]() | ![]() 全体に240%のバギ属性体技ダメージを与え、まれにこうげき呪文の威力を下げる ![]() 戦闘開始時から3ターンの間、会心率が自動で上がる |
![]() | ![]() 全体に210%のバギ属性斬撃ダメージ後、まれに守備力を下げる |
![]() | ![]() 全体にギラ属性の呪文特大ダメージ ![]() 戦闘開始時にパーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後まれにギガデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP22消費) |
![]() | ![]() 敵全体にバギ属性の呪文特大ダメージを与え、たまに自分のみかわし率を上げる ![]() 戦闘開始時に自動で眠り耐性をかなり上げ、ヒャドとイオ耐性を上げる(効果4ターン) |
![]() | ![]() 全体に200%のギラ属性体技ダメージを与え、追加で物質系に威力300%、それ以外の系統には100%の体技ダメージを与える ![]() 戦闘開始時に呪文耐性が1段階上がる(効果3ターン) |
![]() | ![]() 単体に220%のバギ属性体技ダメージ×2回与え、確率で攻撃力を下げる |
![]() | ![]() 単体に470%のバギ属性斬撃ダメージ。自身のHPが半分以下の場合は威力が520%になる ![]() 戦闘開始から2ターンの間、1度だけ自分が受けた呪文を反射するバリアを張る |
![]() | ![]() 単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力ダウン ![]() メラとヒャド属性を元にメドローアの効果を上げる。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に属性値が上昇することがある(効果5ターン) |
ヘルコンドルのほこらのおすすめパーティ編成
基本職の攻略パーティ
基本職レベル30付近の場合は回復役2人編成で挑戦するのがおすすめ。基本職レベル40以上の場合は魔法使いを攻撃役に変えた回復役1人編成に変更するのもあり。
上級職の攻略パーティ
基本職向けのほこらなので、上級職で攻略する場合は全員攻撃役でOK。全体攻撃持ちの武器を使って効率良く周回しよう。
特級職も同様に攻撃役4人編成で問題ない
上級職の攻略パーティと同様に、特級職で挑戦する場合も攻撃役4人編成で問題ない。レベル上げ用のパーティなどで気軽に挑戦可能だ。
ヘルコンドルのほこらの攻略法と対策
- 基本職で攻略するならまもりのたてを使う
- 全体攻撃で効率良く周回する
基本職で攻略するならまもりのたてを使う
ヘルコンドルはわしづかみでランダムな単体を魅了してくる。基本職で攻略する場合は1ターン以内に決着をつけるのは難しいので、全員まもりのたてを使って対策するようにしよう。
まもりのたてを使う他の手段全体攻撃で効率良く周回する
ヘルコンドルのこころSランクを集めるためには、ほこらを何度も周回しないといけない場合がほとんど。効率良く周回するためにも、弱点を突くことができる全体スキルを使って周回したい。
おすすめの属性
ヘルコンドルのほこらの報酬
ドロップする石版
石板 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方ヘルコンドルのこころS性能
モンスター | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ジバリア属性耐性+7% 魅了耐性+7% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
51 | 26 | 101 | 22 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
6 | 6 | 80 | 76 |
ドラクエウォークのほこら関連記事
メガトンケイル編シーズン6のほこら
シーズン開催期間:1/30(木)15:00〜2/20(木)14:59 ほこら出現期間:1/30(木)15:00〜3/13(木)14:59 | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
ログインするともっとみられますコメントできます