ドラクエウォーク(DQW)のクレセントムーンの評価です。入手方法や、しおさいのセレナーデ改/セイレーンのささやき改などの習得スキルのダメージ、限界突破のスキル、こころのおすすめセットを紹介しています。
セイレーン装備ガチャは引くべき?クレセントムーンの基本情報

| 評価点 | 7.5 / 10点 ▶最強武器ランキング | 
|---|---|
| レア度 |  | 
| 武器種 |  ブーメラン ▶ブーメランの最強ランキング | 
| 得意職 | 特級職:大魔道士/大神官/ニンジャ/天地雷鳴士 上級職:賢者/レンジャー/スーパースター/海賊 基本職:僧侶/盗賊/遊び人 | 
| 入手方法 | ▶セイレーン装備ふくびき | 
| 錬成解禁日 | 2024/8/23 ▶次の錬成予想 | 
みんなのクレセントムーンの評価点
最大ステータス
| 攻撃力 | 200 | 
|---|---|
| 攻撃魔力 | - | 
| 回復魔力 | - | 
他の装備情報はこちら
クレセントムーンの習得スキル
レベル別習得スキル
| Lv1 | 【スパスタ】戦闘時のハッスルダンスHP回復効果+5% | 
|---|---|
| Lv1 |  かまいたち(消費MP:5) エレメント系に威力180%それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える | 
| Lv10 |  チャーム(消費MP:12) 敵1体をたまに魅了する | 
| Lv15 |  スカラ(消費MP:11) 使用時含む5ターンの間、味方ひとりの守備力を2段階上げる | 
| Lv20 |  セイレーンのささやき(消費MP:17) 味方1人の回復特技の回復量を増やす。1段階で約20%、2段階で約40%増やせる | 
| Lv30 |  しおさいのセレナーデ(消費MP:31) 敵全体に威力160%のバギ属性体技ダメージ後、160%の無属性体技ダメージを与える。ショータイム発動時は仲間全員のHPを20回復させる | 
| Lv35 | 水系へのダメージ+5% | 
| Lv40 | 水系へのダメージ+5% | 
| Lv45 | 攻撃時+2%の確率で魅了を与える | 
| Lv50 | 攻撃力+12 | 
錬成スキル
| 改1 |  セイレーンのささやき改(消費MP:25) 味方ひとりの回復とくぎの回復量を上げ、さらに自身の闘魂をかなりみなぎらせる。 | 
|---|---|
| 改2 |  しおさいのセレナーデ改(消費MP:40) 敵全体にバギ属性か属性の無い360%体技ダメージを与え、自身に闘魂を付与。闘魂状態が3のとき、追加で敵1体を耐性を無視して魅了し闘魂を解除 | 
| 改3 | 戦闘時のハッスルダンスHP回復効果+10% | 
| 改4 | 錬成ぶき特別演出解放 ・メガモン討伐結果発表時に特別演出が追加 ・武器の見た目に特別なエフェクトが追加 | 
限界突破の習得スキル
| 1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
|---|---|
| 2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
| 3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
| 4凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 
クレセントムーンの評価
クレセントムーンの強い点
バギか無属性の全体攻撃が可能
しおさいのセレナーデ改では、全体に360%のバギ属性か無属性の有効なほうで攻撃可能。さらに自身の闘魂を上げ、闘魂3段階のときには確率で耐性無視の魅了を付与できるのが強みだ。
しおさいのセレナーデ改の詳細な効果単体の特技回復量と自身の闘魂アップも可能
セイレーンのささやき改では、仲間ひとりの特技回復量を上げてさらに自身の闘魂を2段階上げられる。メインスキルが闘魂3段階のときに魅了を狙えるようになるので、闘魂を早く上げたいときにも使える。
セイレーンのささやき改の詳細な効果スカラとチャームによる補助も優秀
クレセントムーンではスカラとチャームも使用可能。特にチャームは敵1体を魅了させられるので、有効な敵に対しては積極的に狙いたい。
クレセントムーンの弱い点
単体スキルはない
クレセントムーンは複数のスキルを持っているが、単体向けのスキルはない。そのため、単体戦だと火力にはあまり期待できない点は残念。
こころのおすすめセット
ニンジャのおすすめこころセット
※バギ属性使用時
ニンジャの性能と評価大神官のおすすめこころセット
※バギ属性使用時
大神官の性能と評価ニンジャのおすすめこころセット
※無属性使用時
ニンジャの性能と評価大神官のおすすめこころセット
※無属性使用時
大神官の性能と評価クレセントムーンの性能比較
▼タップで切り替えられます
| 武器 | スキル | 
|---|---|
|  クレセントムーン |  セイレーンのささやき改 味方ひとりの回復とくぎの回復量を上げさらに自身の闘魂をかなり上げる  しおさいのセレナーデ改 全体にバギ属性か属性の無い360%体技ダメージを与え、自身に闘魂を付与。闘魂状態が3の時、追加で敵1体を耐性を無視して魅了し闘魂を解除 | 
|  妖精の円月輪 |  かまいたち エレメント系に180%、それ以外の系統には130%の体技ダメージ  マヌーサ 全体を確率で幻惑  妖精の秘術 1ターンの間仲間全員の会心率か暴走率、受けるスキルHP回復効果2段階アップ  戒風のボレロ 全体に350%バギ属性体技ダメージを与え、1ターンの間仲間全員の斬撃体技ダメージ2段階アップと必中化  いきなりピオリム 戦闘開始時に仲間全員のすばやさ1段階アップ(効果2ターン) | 
|  はかいのてっきゅう |  ストームフォース イオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン)  破壊の衝動 全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回  破壊の撃砕 全体に630%の体技ダメージ(メタル系に+66)を与え、戦意喪失Lv1を付与。このスキルで敵を倒す毎にHPとMPを10回復  血のたぎり 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン)  いきなりストームフォース 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) | 
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
|  最強武器ランキング |  最強防具ランキング | 
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
|  武器評価一覧 |  防具評価一覧 | 
|  アクセサリー一覧 |  見た目装備一覧 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます