ドラクエウォーク(DQW)のオチェアーノの剣の評価です。入手方法や、グランエスパーダ/ウィンドスラッシュなどの習得スキルのダメージ、限界突破のスキル、こころのおすすめセットを紹介しています。
エデンの伝説装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
オチェアーノの剣の基本情報

評価点 | 8.5 / 10点 ▶最強武器ランキング |
---|---|
レア度 | ![]() |
武器種 | ![]() ▶片手剣の最強ランキング |
得意職 | 特級職:ゴッドハンド/魔剣士 上級職:バトルマスター/魔法戦士/パラディン 基本職:戦士/踊り子 |
入手方法 | ▶エデンの伝説ふくびき |
錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなのオチェアーノの剣の評価点
最大ステータス
攻撃力 | 202 |
---|---|
攻撃魔力 | - |
回復魔力 | - |
他の装備情報はこちら
オチェアーノの剣の習得スキル
レベル別習得スキル
Lv1 | 【バトマス】攻撃力+5 |
---|---|
Lv1 | ![]() 氷を剣にまとわせて斬り敵1体に威力130%のヒャド属性斬撃ダメージを与える |
Lv10 | ![]() ドラゴン系に威力200%それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える |
Lv15 | ![]() 使用時含む5ターンの間、物理攻撃のガード率を1段階上げる。最大2段階まで上がり、1段階で25%、2段階で50%ガード率が上昇する。 |
Lv20 | ![]() 敵全体に210%のバギ属性斬撃ダメージ後、たまに守備力を1段階下げる |
Lv30 | ![]() 敵1体に威力410%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、まれに追加で威力100%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
Lv35 | マシン系へのダメージ+5% |
Lv40 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv45 | 攻撃時+2%の確率で眠りを与える |
Lv50 | 攻撃力+12 |
限界突破の習得スキル
1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
---|---|
2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
4凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
オチェアーノの剣の評価
オチェアーノ剣の強い点
追撃効果のある単体スキルが強力
メインスキル「グランエスパーダ」には、単体に410%のヒャド属性斬撃ダメージ後、まれに追加で100%のデイン属性斬撃ダメージを与える効果がある。強力なヒャド属性単体スキルは数が多くないので、ヒャド属性斬撃410%の倍率でも十分強力だ。
グランエスパーダの詳細効果全体に210%バギ属性斬撃&守備力ダウン
ウィンドスラッシュでは、敵全体に210%のバギ属性斬撃ダメージ後、確率で守備力を1段階下げることができる。後続の攻撃役の火力の底上げができるので、ほこらなど敵が複数出現する場面で重宝する。
ウィンドスラッシュの詳細効果ブレードガードでガード率アップ
ブレードガードでは、ガード率を最大2段階まで上げることが可能。ビッグシールド同等の効果が武器に付与されているので、物理攻撃を多用してくるボス戦で役立つ。
ブレードガードの詳細効果オチェアーノの剣の弱い点
いきなりスキルがない
最新の武器と比べると、いきなりスキルを持っていない点がネック。いきなりスキルの有無で使いやすさや活躍度合いに差ができてしまっているといえる。今後、伝説錬成が解禁された際には、スキルの倍率だけではなく、いきなりスキルの有無にも注目したい。
こころのおすすめセット
バトルマスターのおすすめこころセット
グランエスパーダのヒャド属性火力に特化した構成。アームライオン(覚醒)のこころがない場合は、じげんりゅうやアックスドラゴンなどで代用できる。
バトルマスターの最新評価魔法戦士のおすすめこころセット
ヒャド属性の斬撃ダメージを伸ばせる黄のこころが少ないので、不得意枠にこころを編成しなければならない。バトルマスターと比較すると、大きく与ダメージで劣る。
魔法戦士の最新評価パラディンのおすすめこころセット
魔法戦士と同様に、パラディンも不得意枠にこころを編成する形になる。より耐久力を底上げしたい場合は、アークデーモンやグレイトマーマンなどが代用候補だ。
パラディンの最新評価戦士のおすすめこころセット
キングスライムを付けている影響で耐久力が低め。耐久力重視の場合はホークブリザードを付けよう。
戦士の最新評価オチェアーノの剣の性能比較
▼タップで切り替えられます
武器 | スキル |
---|---|
![]() | ![]() 自身のガード率を1段階上げる ![]() 全体に210%のバギ属性斬撃ダメージ後、まれに守備力を下げる ![]() 単体に410%のヒャド属性斬撃ダメージ後、まれに追加で100%のデイン属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 自分の攻撃力1段階アップ、ドラゴン系へのダメージと耐性アップ、ターン開始時にHPが一定量回復 ![]() 全体に250%のメラ属性体技ダメージ後、まれにブレス威力1段階ダウン ![]() 単体に520%のヒャド属性体技ダメージ後、まれに自分の守備力1段階アップ、あるいはごくまれに自分の攻撃力1段階アップ ![]() 戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときカウンター(効果3ターン) |
![]() | ![]() 単体にヒャド属性80%×4回の斬撃ダメージ |
ヒャド属性の単体攻撃スキルをもつドラゴンキラーとやしゃのこんと比較。ドラゴンキラーのスキル倍率の高さがひと目で分かる。
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
![]() 武器評価一覧 | ![]() 防具評価一覧 |
![]() アクセサリー一覧 | ![]() 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます