ドラクエウォーク(DQW)のブルフィオーレの評価です。プチマダンテ、ブラインドショット改、精神統一、サマーフォース、いきなりスキル、限界突破のスキルやこころのおすすめセットを紹介しています。
真夏のまぼろしバーバラ装備ふくびき | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ブルフィオーレの基本情報

評価点 | 10 / 10点 ▶最強武器ランキング |
---|---|
レア度 | ![]() |
武器種 | ![]() ▶ムチの最強ランキング |
得意職 | 特級職:大魔道士/大神官/ニンジャ/魔剣士/ドラゴン 上級職:賢者/レンジャー/魔法戦士/スーパースター/まものマスター 基本職:魔法使い/武闘家/踊り子 |
入手方法 | ▶真夏のまぼろしバーバラ装備ふくびき |
錬成解禁日 | 未解禁 ▶次の錬成予想 |
みんなのブルフィオーレの評価点
最大ステータス
攻撃力 | 88 |
---|---|
攻撃魔力 | 141 |
回復魔力 | 23 |
他の装備情報はこちら
ブルフィオーレの習得スキル
レベル別習得スキル
Lv1 | 【大魔道士】こうげき魔力+5 |
---|---|
Lv1 | 魔力の暴走率+5% |
Lv1 | ![]() 自身の特殊効果の「ザバ属性ダメージ+」「ギラ属性ダメージ+」のうち、より効果値が高い属性のフォースいずれか1つを自身に付与 |
Lv10 | ![]() 自身にスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率を上げる効果と行動開始時にMPを回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可) |
Lv15 | ![]() 敵全体に攻・魔複合威力245%のドルマ属性体技ダメージを与え、たまに幻惑状態にする |
Lv20 | ![]() 敵1体に消費MPに応じた威力の反射されない呪文ダメージと不運【呪文】を与える。さらに暴走発生時に超暴走化し自身にマナLvを付与 |
Lv30 | 水系へのダメージ+5% |
Lv35 | けもの系へのダメージ+5% |
Lv40 | さいだいMP+12 |
Lv45 | こうげき魔力+12 |
Lv50 | ![]() 戦闘開始時、自身の特殊効果の「ザバ属性ダメージ+」「ギラ属性ダメージ+」のうち、効果値が高い属性のフォースのいずれか1つを自身に付与 |
Lv50 | ![]() 自身に「マナLv1」を付与。Lvに応じて超暴走が発生すると威力の増加とMP回復が発生するがスキルの消費MPも増加する |
限界突破の習得スキル
1凸 | じゅもんダメージ+7% |
---|---|
2凸 | じゅもんダメージ+7% |
3凸 | じゅもんダメージ+7% |
4凸 | じゅもんダメージ+7% |
ブルフィオーレの評価
ブルフィオーレの強い点
ザバ/ギラ/無属性の3属性を使い分けできる
![]() | ![]() |
ブルフィオーレはサマーフォースの効果の有無によって、ザバ/ギラ/無属性の呪文武器として活用可能。敵の弱点属性によって3属性の中から選んでプチマダンテを使えるうえ、反射を気にしなくていいので、単体攻撃向けの汎用武器として幅広く使えるのが魅力だ。
フォース付与の仕様火力を底上げできる手段が豊富
![]() | ![]() |
ブルフィオーレは超暴走や不運【呪文】、マナ、さらには一部職業の固有特性による発動率アップなど、自身で火力を底上げできる要素が多いのが強み。汎用武器として活躍できるだけでなく、条件が揃えば高火力も期待できるのも魅力といえる。
攻魔複合の全体ドルマ体技+確率で幻惑も狙える

サブスキルのブラインドショット改は、全体に攻魔複合245%のドルマ属性体技ダメージを与え、たまに幻惑状態にできる。ドルマ属性の通りがいい場面や敵に幻惑が有効な場面で役立つ。
ブルフィオーレの弱い点
暴走が発生しないと強みを発揮できない
ブルフィオーレは暴走に特化した性能の武器で超暴走を使えるのが特徴。暴走が発生すれば非常に強力だが、暴走が発生しなければ強みを発揮できないので、暴走率アップの手段が少ない場合や敵が悪い確率ガードを使ってくるときは相性が悪い。
サマーフォースは2属性切り替えのタイプではない
サマーフォースは他のフォースとは異なり、自身の特殊効果の「ザバ属性ダメージ+」「ギラ属性ダメージ+」を参照する。他の2属性フォースのように敵によって属性が決まるわけではなく、事前に使いたい属性の効果値を高める必要があるかつ1属性である点には注意が必要だ。
ブルフィオーレの性能比較
▼タップで切り替えられます
武器 | スキル |
---|---|
![]() | ![]() 自身の特殊効果の「ザバ属性ダメージ+」「ギラ属性ダメージ+」のうち、より効果値が高い属性のフォースいずれか1つを自身に付与 ![]() 自身にスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率を上げる効果と行動開始時にMPを回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可) ![]() 全体に攻魔複合245%のドルマ属性体技ダメージを与え、たまに幻惑 ![]() 単体に消費MPに応じた威力の反射されない呪文ダメージと不運【呪文】を与える。さらに暴走発生時に超暴走化し自身にマナLvを付与 ![]() 戦闘開始時、自身の特殊効果の「ザバ属性ダメージ+」「ギラ属性ダメージ+」のうち、効果値が高い属性のフォースのいずれか1つを自身に付与 ![]() 自身に「マナLv1」を付与。Lvに応じて超暴走が発生すると威力の増加とMP回復が発生するがスキルの消費MPも増加 |
![]() | ![]() 全員の守備力を1段階アップ ![]() 単体の強化効果を一部を除き1~4個解除する。この呪文は反射されない(戦闘中2回のみ使用可能) ![]() 単体に呪文絶大ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部除く)を1つ解除 ![]() イオとドルマ属性を元にメドローア・イルマを強化。両属性が均等な程威力と追加効果が増えるが、行動終了時に属性値が確率で上昇することがある(効果5ターン) ![]() メラとヒャド属性を元にメドローア・イルマの効果を上げる。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に属性値が上昇することがある(効果5ターン) |
![]() | ![]() 単体にメラ属性の呪文小ダメージ×4回(特大ダメージ相当) ![]() 残りMPをすべて消費し、全体に消費MPに応じた威力で反射されない呪文ダメージ。ダメージを受けた敵は超撃耐性が上がる ![]() 全体にデイン呪文特大ダメージを与え、HP15%以下の敵を消し去る(一部を除く)。このスキルで敵を倒す毎にMPを10回復 ![]() 戦闘開始時に最大MPの1%を消費し、消費量に応じて呪文ダメージアップ(効果4ターン) |
ドラクエウォークの装備関連記事
ランキング
![]() 最強武器ランキング | ![]() 最強防具ランキング |
武器種別のおすすめ武器はこちら
データベース
![]() 武器評価一覧 | ![]() 防具評価一覧 |
![]() アクセサリー一覧 | ![]() 見た目装備一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます