魔兵タナト&ヒプノスのほこら

0


twitter share icon line share icon

【ドラクエウォーク】魔兵タナト&ヒプノスのほこら攻略|弱点倍率と対策【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】魔兵タナト&ヒプノスのほこら攻略|弱点倍率と対策【DQウォーク】

ドラクエウォーク(DQW)の魔兵タナト&ヒプノスのほこらの攻略と対策です。弱点倍率と耐性、倒し方を解説!パーティも掲載しています。

※過去に開催されていたときの情報を掲載しています。更新完了まで今しばらくお待ちください。

ほこらの攻略一覧

目次

魔兵タナト&ヒプノスのほこらの弱点倍率と耐性

魔兵タナト&ヒプノスのほこら

HP/系統/行動回数

魔兵タナト魔兵タナト魔兵ヒプノス魔兵ヒプノス
HP約5万約5万
系統悪魔系悪魔系
行動回数1~3回1~3回

※3回行動は残り1体もしくは11ターン目以降から。

有効スキル

斬撃体技呪文ブレス
1.00倍1.00倍1.00倍1.00倍

弱点倍率

魔兵タナト魔兵タナト魔兵ヒプノス魔兵ヒプノス
メラメラ1.25倍1.25倍
ギラギラ1.50倍1.00倍
バギバギ1.00倍1.50倍
ドルマドルマ1.00倍1.00倍
デインデイン0.50倍0.70倍
ヒャドヒャド0.30倍0.50倍
ジバジバ0.50倍0.30倍
イオイオ無効無効

※1.5倍を超える倍率は与ダメージから逆算しているため、若干の誤差が生じている可能性があります。

おすすめの属性

攻撃スキルと受けるダメージ

※魔兵タナトにはすてみ後の被ダメージを掲載しています。

魔兵タナト魔兵タナトの攻撃
すてみ自身の攻撃力2段階アップ後、斬撃体技耐性2段階ダウン
さみだれ斬りランダムに250ほどの物理ダメージ×4回
タックル単体に500ほどの物理ダメージ後、確率で転び
ザキ単体に確率で即死
痛恨の一撃単体に750ほどの物理ダメージ
※守備力無視
通常攻撃単体に400ほどの物理ダメージ
魔兵ヒプノス魔兵ヒプノスの攻撃
ビッグシールド自身のガード率1段階アップ
マジックバリア全体の呪文耐性1段階アップ
バイシオン単体の攻撃力1段階アップ
ラリホー単体に確率で眠り
マヒャド全体に330ほどのヒャド属性呪文ダメージ
タックル単体に450ほどの物理ダメージ後、確率で転び
通常攻撃単体に320ほどの物理ダメージ

魔兵タナト&ヒプノスのほこらのおすすめ装備

全体攻撃武器のランキング

超おすすめ武器有効なスキル
グランゼドーラの剣グランゼドーラの剣攻撃スキルアイコン覚醒の炎
全体に350%のメラ属性斬撃ダメージ後、HP15%以下の敵を消滅
バフスキルアイコン勇者姫の心
戦闘開始時に受ける呪文ダメージを1回だけ無効にし、混乱と眠りを無効(効果4ターン)
鎧の魔槍鎧の魔槍攻撃スキルアイコングランドクルス
自分の最大HPを10%消費し、全体に400%のバギ属性斬撃ダメージ
バフスキルアイコン光の闘気
HP5%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る(効果6ターン)
じごくの魔鏡じごくの魔鏡攻撃スキルアイコンギラグレイド
全体にギラ属性の呪文特大ダメージ
バフスキルアイコン追撃ギガデイン
戦闘開始時にパーシルの加護が宿り、攻撃スキル使用後まれにギガデインの追撃が発生(効果6ターン/追撃発生時MP22消費)
ボルケーノウィップボルケーノウィップ攻撃スキルアイコン火炎旋風改
全体に攻魔複合175%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で呪文封じ
悪魔系へのダメージ+10%
はおうのオノはおうのオノ攻撃スキルアイコン森羅万象斬
全体に330%のギラ属性斬撃ダメージ
おすすめ武器有効なスキル
ミリオンダガーミリオンダガー攻撃スキルアイコンインフィニティエッジ
全体に460%の斬撃ダメージ
バフスキルアイコン幸運の兆し
戦闘開始時に会心率やみかわし率などが少し上がる(効果3ターン)
ドラゴンのつえドラゴンのつえ攻撃スキルのアイコンドラゴラム
全体にメラ属性の呪文特大ダメージ。追加でメタル系なら+10ダメージ、それ以外には呪文小ダメージ
バフスキルのアイコンまもりの竜鱗
戦闘開始時に発動し、2ターンの間悪い状態変化と状態異常を防ぐ
封印されし大賢者封印されし大賢者攻撃スキルアイコン風ノ章・終節
敵全体にバギ属性の呪文特大ダメージを与え、たまに自分のみかわし率を上げる
バフスキルアイコンいにしえの魔法壁
戦闘開始時に自動で眠り耐性をかなり上げ、ヒャドとイオ耐性を上げる(効果4ターン)
忍刀・朧忍刀・朧攻撃スキルアイコン秘剣・霞断ち
全体に410%のドルマ属性斬撃ダメージ
バフスキルアイコン朧影法師
戦闘開始時に自分の行動順が早いほど影縫い・影縛りの発動率が上がる効果を自分に付与(効果2ターン)
百獣の暗黒鞭百獣の暗黒鞭攻撃スキルアイコンダークネスフレア
全体にドルマ属性のブレス特大ダメージ
バフスキルアイコンビーストソウル
行動開始時に1度だけ3種のいずれかの効果が発動(効果2~3ターン)
スーパーノヴァスーパーノヴァ攻撃スキルのアイコンスーパーノヴァ
全体にメラ属性280%の体技ダメージ
ドラゴンキラードラゴンキラー攻撃スキルアイコンバーニングファング
全体に250%のメラ属性体技ダメージ後、まれにブレス威力1段階ダウン
バフスキルアイコン逆鱗
戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときカウンター(効果3ターン)
ストームアンカーストームアンカー攻撃スキルのアイコンメイルストロム
全体に280%のバギ属性斬撃ダメージ
竜神王のつるぎ竜神王のつるぎ攻撃スキルアイコン閃熱なぎはらい
全体に250%のギラ属性斬撃ダメージ後、まれに攻撃呪文威力1段階ダウン
バフスキルアイコン竜神王の覇気
戦闘開始時に3ターンの間、敵1体の攻撃力を下げ、自分が受ける悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ。さらに4ターンの間、自身に竜気を宿す
常闇のやり常闇のやり攻撃スキルのアイコン月影の大鎌改
全体にドルマ属性280%の斬撃ダメージ
※改3まで強化で悪魔系へのダメージ+20%

単体攻撃武器のランキング

超おすすめ武器有効なスキル
まじんのかなづちまじんのかなづち攻撃スキルアイコン魔神の炎槌
単体に600%のメラ属性体技ダメージを与え、確率で自分の会心率が上がる
バフスキルアイコン禁忌の秘法
自分の斬撃・体技ダメージを上げるが、受けるスキルHP回復効果が下がる(効果4ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
ウロボロスのつえウロボロスのつえ攻撃スキルアイコンメドローア
単体に呪文絶大ダメージを与え、確率で呪文耐性か守備力ダウン
バフスキルアイコン炎氷の融合
メラとヒャド属性を元にメドローアの効果を上げる。両属性が均等なほど効果は高いが、行動開始時に属性値が上昇することがある(効果5ターン)
武神の剛拳武神の剛拳攻撃スキルアイコンゴッドばくれつけん
単体に130%の体技ダメージ×6回
バフスキルアイコン心眼
戦闘開始時に自身のみかわし率とガード率を上げる(効果2ターン)
冥王の大鎌冥王の大鎌攻撃スキルアイコン月下冥葬
単体に540%のギラ属性斬撃ダメージ後、確率でトラップを設置。トラップは200%斬撃ダメージとギラバーストか守備力ダウンを付与
バフスキルアイコン冥府の護り
戦闘開始時にガード率を上げ、ターン開始時にHPが一定量回復する(効果3ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
おすすめ武器有効なスキル
閃光烈火のツメ閃光烈火のツメ補助スキルのアイコン闘魂きあいため
次のターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ2倍にし、自身の闘魂を2段階上げる
攻撃スキルのアイコン閃光烈火拳
単体に420%のギラ属性体技ダメージを与え、自身の闘魂を1段階上げる。闘魂状態が3の時、威力が500%に上がり、闘魂を解除する
バロックエッジバロックエッジ攻撃スキルのアイコン閃熱の翼撃改
単体にギラ属性の攻魔複合の270%の斬撃ダメージ
光創神のつえ光創神のつえ攻撃スキルアイコンゴッドアロー
単体にバギ属性呪文絶大ダメージ後、神気を宿す。神気段階に応じて追撃する
バフスキルアイコン光の加護
戦闘開始時に受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減する(効果3ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
黒嵐のツメ黒嵐のツメ攻撃スキルアイコンテンペストブロウ改
単体に220%のバギ属性体技ダメージ×2回与え、確率で攻撃力を下げる
グリンガムのムチグリンガムのムチ攻撃スキルアイコン清廉の火陥鞭
単体に100%の攻魔複合のメラ属性体技ダメージを3回与える
バフスキルのアイコンいきなり会心率アップ
戦闘開始時から3ターンの間、会心率が自動で上がる
神鳥の杖神鳥の杖攻撃スキルアイコン七賢者の浄炎
単体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与え、まれに相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけアップ
バフスキルアイコン七賢者の意志
戦闘開始時に自身の守備力と呪文耐性を1段階上げ、たまに敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけアップ(効果3ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
守護神の戦笛守護神の戦笛攻撃スキルアイコンガーディアンインパクト
単体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え守護神カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に威力が650%に変化する
バフスキルアイコン魔防壁
戦闘開始時に呪文耐性が1段階上がる(効果3ターン)
悪魔系へのダメージ+5%
忍刀・朧忍刀・朧攻撃スキルアイコン鏡火炎舞突き
単体に430%のメラ属性斬撃ダメージを与え、まれに自分が受けた呪文を1回だけ敵に跳ね返す光の壁を作り出す
バフスキルアイコン朧影法師
戦闘開始時に自分の行動順が早いほど影縫い・影縛りの発動率が上がる効果を自分に付与(効果2ターン)
天空の剣天空の剣攻撃スキルのアイコンビッグバンソード改
単体に410%のメラ属性斬撃ダメージ
闇の覇者の竜鞭闇の覇者の竜鞭攻撃スキルアイコン閃烈の竜撃
単体に340%のギラ属性体技ダメージ
悪魔系へのダメージ+5%
プラチナウィングプラチナウィング攻撃スキルのアイコンヒートスライサー
単体にギラ属性330%の斬撃ダメージ

魔兵タナト&ヒプノスのほこらのおすすめパーティ編成

特級職入りの攻略パーティ

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
ゴッドハンドゴッドハンドゴッドハンドゴッドハンドレンジャーレンジャー大神官大神官

十分育成できている場合の特級職入りの攻略パーティ。レンジャーで影縛りを狙えるようにしているが、より与ダメージに特化させたい場合は、大魔道士あたりに変えるといい。回復が1人で追いつかなければ、ゴッドハンドを回復役の大神官かパラディンに変えてみよう。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
ゴッドハンドゴッドハンド・ゴッドガードを発動して味方を守る
・ゴッドレイジ発動時に大ダメージを狙う
・ゴッドチェイン発動時に会心の一撃による大ダメージを狙う
レンジャーレンジャー・ひたすら攻撃しつつ、影縛りを狙う
※与ダメージに特化したい場合は、ゴッドハンドか大魔道士に変えるのもあり
大神官大神官・回復や補助スキルを使いつつ、固有特性の発動を狙う
・1ターン目はまもりのたてを使う
・全体回復がメイン
・倒れた仲間がいれば蘇生する
【余裕があるタイミングで】
・まもりのたて効果を更新する

上級職のおすすめ編成

1人目
(攻撃役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンバトルマスターバトルマスターレンジャーレンジャー賢者賢者

敵の物理攻撃対策にパラディンを入れた編成がおすすめ。パラディンも攻撃役にして短期決戦に持ち込むのが狙いだが、回復役1人で攻略が難しい場合は、パラディンを回復役として運用しよう。

各職業の詳しい立ち回り方を開く
職業立ち回り方
パラディンパラディン・パーティで最も力が高い状態にしておき、タナトの通常攻撃を引き受ける
・騎士道精神を使ってガード率を上げる
・耐久が心配ならスカラも使う
・余裕があるときに攻撃する
バトルマスターバトルマスター【単体攻撃役】
・すてみで耐久力が下がるタナトから倒す
【全体攻撃役】
・ひたすら攻撃をする
レンジャーレンジャー・ひたすら全体攻撃して影縛りを狙う
賢者賢者・1ターン目はまもりのたてを使う
・全体回復をメインに行う
・余裕があればパラディンにスカラを使う

魔兵タナト&ヒプノスのほこら攻略の事前準備

  • タナトを単体攻撃する人員を1人以上用意する
  • パラディンの力をパーティで最も高くする
  • きあいためがあるとヒプノスを削りやすい
  • 回復役はまもりのたてを準備する
  • 悪魔系特攻のこころが活躍する
  • 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する

タナトを単体攻撃する人員を1人以上用意

タナトは1ターン目にすてみを必ず使用するので、被ダメージが非常に大きく厄介。ただすてみの反動で斬撃体技耐性が2段階下がっているので、物理スキルで攻撃するとダメージを稼ぎやすい。タナトを早めに処理できるように、単体攻撃役を1人以上編成しておこう。

パラディンの力をパーティで最も高くする

パラディンの力

タナトは通常攻撃で、パーティ内の力が最も高いキャラを狙う。そのためパラディンの力をパーティ内で最も高くしておけば、騎士道精神やスカラでタナトの物理攻撃を対策しやすい。なお攻撃力ではなく力が基準なので、間違えないように注意だ。

きあいためがあるとヒプノスを削りやすい

きあいため

ヒプノスはビッグシールドでガード率が上がった状態になっているので、物理スキルではダメージを与えにくい。閃光烈火のツメアームライオンのこころを使う場合は、きあいための必中効果を活かして、効率よくダメージを与えていこう。

きあいためを使う手段

回復役はまもりのたてを準備する

回復役を1人しか編成しない場合は、行動を封じられてしまうとパーティが壊滅しかねない。タックルの転びとラリホーの眠りを対策するために、回復役だけはまもりのたてを使えるようにしておこう。

まもりのたてを使う手段

悪魔系特攻のこころが活躍する

タナトもヒプノスも悪魔系のなので、悪魔系へのダメージアップ効果が付いたこころを活かしたい。中でもボーンナイト(覚醒)はギラ属性のダメージも底上げできるので、非常に相性がいい。

耐性付きの防具で被ダメージを軽減する

ヒプノスのマヒャド以外は無属性の攻撃なので、属性耐性は機能しにくい。そのため、極力悪魔系耐性を上げるようにしよう。

耐性付きの主な防具

↓のタブを選択することで防具を切り替えられます。

魔兵タナト&ヒプノスのほこらの攻略法と対策

  • パラディンは1ターン目に騎士道精神を使う
  • 回復役は1ターン目にまもりのたてを使う
  • 単体攻撃も混ぜてタナトから倒す
  • 海賊入りの場合は咆哮でピンチを凌ぐ
    └終盤は大海の浪漫を使ってOK

パラディンは1ターン目に騎士道精神を使う

騎士道精神

パラディンは物理攻撃を頻繁に受けることになるため、ガード率を上げておきたい。騎士道精神を使うことでパラディンガードが発動するたびにガード率が上がるので、ビッグシールドよりおすすめ。それでも耐久力が不安ならスカラも使おう

回復役は1ターン目にまもりのたてを使う

回復役は1ターン目にまもりのたてを使う

タックルとラリホー対策として、回復役は1ターン目にまもりのたてを使うこと。効果が切れそうな場合は、余裕をもって早めに更新しておくといい。

単体攻撃も混ぜてタナトから倒す

全体攻撃で均等に攻撃するよりも、タナトを先に倒したほうが安定して攻略できる。ただ全体攻撃もあったほうが周回速度は早くなるので、単体攻撃と全体攻撃を両方使って攻略しよう。

海賊入りの場合は咆哮でピンチを凌ぐ

海賊を編成している場合は、咆哮を被ダメージ軽減に使える。また状態異常の成功率を下げる効果もあるので、タックルの転び対策にもなる

威圧と咆哮の詳しい解説

終盤は大海の浪漫を使ってOK

終盤は大海の浪漫を使ってOK

タナトを倒してさえしまえば、難易度は一気にさがる。被ダメージを過度に心配する必要はないので、威圧が2段階以上溜まっているタイミングで、海賊は大海の浪漫を使って大ダメージを狙おう。

魔兵タナト&ヒプノスのほこらの報酬

ドロップする石版

修練の石版
修練の赤の石版修練の黄の石版修練の青の石版修練の緑の石版修練の紫の石版
磨きの石版
磨きの赤の石版磨きの黄の石版磨きの青の石版磨きの緑の石版磨きの紫の石版
学びの石版
学びの赤の石版学びの黄の石版学びの青の石版学びの緑の石版学びの紫の石版
石版
赤の石版黄の石版青の石版緑の石版紫の石版

石版の効率的な集め方はこちら!

石版の効率的な集め方

魔兵タナト&ヒプノスのこころS性能

モンスター特殊効果
タナトスハント改
ヒュプノスハント改
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+5%
ギラ属性耐性+7%
眠り耐性+10%
眠り成功率+10%
毒成功率+10%
HPMPちからまもり
131
59
85
93
攻撃魔力回復魔力すばやさきようさ
38
38
34
55

魔兵タナト&ヒプノスのこころは、タナトスハント改ヒュプノスハント改を使えるのが特徴。さらに眠りと毒の成功率を10%底上げできるため、敵に眠りと毒が有効な場合に重宝する。

魔兵タナト&ヒプノスのこころS評価と必要数

ドラクエウォークのほこら関連記事

れんごくまちょう編シーズン4のほこら

ほこら関連のおすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
GWイベント2024
4.5周年記念ウォークフェス
特級職
ギガモンスター攻略
メガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
覚醒千里行攻略
錬金百式攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×