ドラクエウォーク(DQウォーク)のきりさきピエロのレベル30の攻略法と対策です。弱点と耐性を始め、周回おすすめレベルや系統、報酬を解説しています。強くて勝てない場合の、強敵きりさきピエロの倒し方の参考にしてください。
復刻強敵の関連記事
1周年前夜祭の最新情報きりさきピエロの基本情報
1周年前夜祭イベントで復刻

| 出現期間 | 8/27(木)15:00~9/12(土)14:59 | 
|---|
ハーフアニバーサリーイベントの強敵モンスターだったきりさきピエロが、1周年前夜祭イベントで復刻する。こころの性能は控えめなので、前夜祭イベントでは他の強敵を優先して周回しよう。
きりさきピエロ(レベル30)の弱点と耐性

HP/系統/行動回数
| HP | 系統 | 行動回数 | 
|---|---|---|
| 約63,000 | 怪人系 | 2回 | 
弱点/耐性/状態異常
※◎=超弱点、〇=弱点、△=耐性、×=無効
攻撃スキルと受けるダメージ
| スキル | 効果 | 
|---|---|
| バイキルト | 攻撃力を2段階上げる | 
| 氷結さみだれ斬り | ランダムに130ほどのヒャド属性物理ダメージ×4回 | 
| マヒャド斬り | 単体に約200ほどのヒャド属性物理ダメージ | 
| いなずま斬り | 単体に約200ほどのデイン属性物理ダメージ | 
| しんくう斬り | 単体に約200ほどのバギ属性物理ダメージ | 
| 通常攻撃 | 単体に200ほどのダメージ | 
きりさきピエロ(レベル30)のおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
| 超おすすめ武器 | 有効なスキル | 
|---|---|
|  冥獣のツメ |   デーモンハント 単体にドルマ属性300%の体技ダメージ後、確率で猛毒 ※猛毒状態なら420% | 
|  書聖のつえ |   メラゾーマ 単体にメラ属性の呪文特大ダメージ | 
|  天空の剣 |   ビッグバンソード 単体にメラ属性330%の斬撃ダメージ | 
|  デスピサロの牙 |   デスファング ランダムにメラ属性110%×3回の斬撃ダメージ | 
| おすすめ武器 | 有効なスキル | 
|  黒嵐のツメ |   テンペストブロウ 単体にバギ属性180%×2回の体技ダメージ | 
|  魔狼牙 |   ヘナトス 単体の攻撃力を確率で1段階下げる  ヒールファング 単体にドルマ属性300%の体技ダメージ後、HPを回復する  ダーククライ 単体にドルマ属性360%の体技ダメージ | 
|  王者の剣 |   ギガソード 単体にデイン属性350%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階アップ | 
|  ドラゴンブーメラン |   レボルスライサー 単体にバギ属性300%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階ダウン | 
|  ボルケーノウィップ |   双竜打ち 単体に無属性300%の体技ダメージ後、確率で守備力1段階ダウン | 
|  らいじんのやり |   雷光さみだれ突き ランダムにデイン属性80%×4回の斬撃ダメージ | 
|  やしゃのこん |   氷結らんげき 単体にヒャド属性80%×4回の斬撃ダメージ | 
|  常闇のやり |   退魔突き 単体にドルマ属性270%の斬撃ダメージ ※悪魔系には330% | 
きりさきピエロのおすすめパーティ編成と助っ人
バランス重視の編成例
オーソドックスな編成。パラディンで被ダメージを軽減しつつ、バトマスとレンジャーで攻めていこう。パラディンが育っている場合、回復役は1枚で足りる。
火力重視の編成例
回復役にパラディンを編成。攻撃型よりも守備力が低くなってしまうので、余裕がある場面で自分にスカラをかけたい。
おすすめの助っ人
助っ人はパラディンガードで被ダメを肩代わりしてくれるパラディンが最もおすすめ。助っ人にパラディンがいない場合は、火力が高いバトルマスターで代用しよう。
助っ人機能の詳しい解説きりさきピエロ(レベル30)の攻略法と対策
まずはMCカンダタを倒す

きりさきピエロのお供としてMCカンダタが登場している。耐久力は低めなので、まずは最初に処理してしまおう。
パラディンガードで被ダメージを軽減

きりさきピエロのスキルのほとんどが物理攻撃。パラディンを1人入れておけば、パラディンガードで味方全体の被ダメージを軽減できるのでおすすめ。
きりさきピエロへ攻撃

パラディンガードで被ダメージを軽減しつつ、攻撃にシフト。きりさきピエロはほとんどの耐性が等倍以下なので、自身が持つ最高の単体武器で攻めていこう。
パラディンガードの解説記事きりさきピエロの周回おすすめレベル
レベル10以下で問題ない

獲得ポイント目安
| レベル30 | 15,000P | 
|---|---|
| レベル10 | 3,000P | 
| レベル5 | 1,000P | 
きりさきピエロ討伐報酬の初回はゴールド、累計討伐はこころのみ。回収すべき報酬がないので、自分が倒しやすいレベル帯で周回すればOK。
きりさきピエロの報酬
回収すべき報酬
初回Lv討伐報酬
| 特になし | - | 
|---|
累計討伐ポイント報酬
| 10,000P | きりさきピエロのこころC | 
|---|---|
| 25,000P | きりさきピエロのこころC | 
| 50,000P | きりさきピエロのこころC | 
| 100,000P | きりさきピエロのこころB | 
きりさきピエロのこころS性能
| モンスター | 特殊効果 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+5% 防御減耐性+5% 混乱耐性+5% | |||||||
| HP | MP | ちから | まもり | ||||
| 57 | 43 | 47 | 48 | ||||
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
| 47 | 12 | 24 | 38 | ||||
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます