ドラクエウォーク(DQW)の神魔王ラスヴェーザのこころ性能です。(神魔王/大魔王)ラスヴェーザの宝珠の入手方法や、評価と効果、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介。またラスヴェーザ(覚醒)の心の入手方法や出現場所も掲載しています。
ラスヴェーザのこころ性能
覚醒の性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 10点 | メラ属性ダメージ+22% ギラ属性ダメージ+22% ヒャド属性ダメージ+22% デイン属性ダメージ+22% ザバ属性ダメージ+22% ドルマ属性ダメージ+22% メラ属性耐性+7% ヒャド属性耐性+7% 【晴れ】メラ属性耐性+5% 【曇り/雨/雪】ヒャド属性耐性+5% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
170 | 93 | 190 | 87 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
91 | 18 | 132 | 135 |
| 最大HP | ![]() ![]() | 27位 /813体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 101位 /813体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 3位 /813体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 116位 /813体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 73位 /813体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 496位 /813体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 27位 /813体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 27位 /813体 |
覚醒によるステータスの上昇量
| HP | MP | ちから | まもり |
|---|---|---|---|
| +12 | +3 | +12 | +5 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
| +5 | +1 | +6 | +7 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
| ※条件に合うこころ道はありません |
みんなのラスヴェーザ(覚醒)の評価点
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 9.5点 | メラ属性ダメージ+15% ギラ属性ダメージ+15% ヒャド属性ダメージ+15% デイン属性ダメージ+15% ザバ属性ダメージ+15% メラ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
158 | 90 | 178 | 82 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
86 | 17 | 126 | 128 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
| ※条件に合うこころ道はありません |
| 最大HP | ![]() ![]() | 47位 /813体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 110位 /813体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 4位 /813体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 136位 /813体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 82位 /813体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 521位 /813体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 39位 /813体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 37位 /813体 |
みんなのラスヴェーザの評価点
ラスヴェーザのこころ評価
覚醒後の強い点

覚醒でステータス/特殊効果が強化
神魔王ラスヴェーザのこころへと覚醒するとステータスが微増、特殊効果が大幅に強化できる。特殊効果が充実しているのに加え、黒のこころということで汎用性の高さが魅力といえる。
ドルマ属性が追加されて6属性を強化可能
覚醒によって新たにドルマ属性の火力アップもできるようになった。メラ/ギラ/ヒャド/デイン/ザバ/ドルマの6属性の火力を22%底上げ可能なので、相性のいい武器が多く活躍できる場面が多いのが特徴だ。
主に物理/ブレス武器使用時に活躍できる
神魔王ラスヴェーザの火力ステータスはちから>きようさ>攻撃魔力の順に高い。物理/ブレス武器を使うときに相性が良く、攻魔複合を使うときにも使える性能をしている。
覚醒後の弱い点
無属性武器や対象外の属性武器とは相性が悪い
神魔王ラスヴェーザのこころには「スキルの斬撃・体技ダメージ+○%」の効果がない。6属性の火力を大幅に強化できるのは魅力だが、無属性武器や対象外の属性武器とは相性が悪いのは残念。
覚醒前のこころについて
5属性に対応可能な汎用こころとして活躍できる
覚醒前の大魔王ラスヴェーザのこころでは、メラ/ギラ/ヒャド/デイン/ザバの5属性の火力を15%底上げ可能。覚醒前でも優秀な特殊効果を持ち、黒こころならではの汎用性の高さで活躍できる場面は多いといえる。
必要数は何個?
覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指して集めよう
ラスヴェーザのこころは、覚醒後1個と覚醒前1~2個を目指して集めるのがおすすめ。黒のこころということで使いやすいうえ、覚醒前でも5属性の火力アップができて特に物理/ブレス武器使用時に活躍できる。攻撃役の人数分をぜひ確保しておくといい。
ラスヴェーザの宝珠の入手方法
導きの足跡の6周年クエストで入手可能

| 入手可能期間 | 25/10/30(木)15:00~ |
|---|
6周年記念イベントの終了に伴い、導きの足跡に6周年クエストが追加。大魔王ラスヴェーザの宝珠を入手していない場合は、導きの足跡の6周年クエスト第6章3話をクリアすれば入手可能だ。
導きの足跡の攻略まとめ過去の入手方法を確認するイベントクエスト6章3話で入手

| 入手期間 | 25/10/16(木)15:00~25/10/30(木)14:59まで |
|---|
大魔王ラスヴェーザの宝珠は、6周年記念イベントのイベントクエスト6章3話をクリアすると3個入手できる。
6周年記念イベントの攻略まとめラスヴェーザの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 240 | 15000 | 208% |
![]() | 4 | 48 | 3000 | 208% |
![]() | 4 | 12 | 900 | 250% |
![]() | 3 | 3 | 150 | 167% |
![]() | - | - | 30 | 100% |
ラスヴェーザのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 |
|---|---|
神魔王ラスヴェーザ10点 | メラ属性ダメージ+22% ギラ属性ダメージ+22% ヒャド属性ダメージ+22% デイン属性ダメージ+22% ザバ属性ダメージ+22% ドルマ属性ダメージ+22% メラ属性耐性+7% ヒャド属性耐性+7% 【晴れ】メラ属性耐性+5% 【曇り/雨/雪】ヒャド属性耐性+5% |
キラーマジンガ10点 | スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性耐性+10% 眠り耐性+10% 麻痺耐性+10% |
暗黒の巨神ラプソーン9.5点 | ドルマ属性ダメージ+20% ドラゴン系へのダメージ+10% 斬撃・体技耐性+10% じゅもん耐性+10% ブレス耐性+10% |
神魔王ラスヴェーザ | キラーマジンガ | 暗黒の巨神ラプソーン | |
|---|---|---|---|
| HP | 170 | 148 | 181 |
| MP | 93 | 78 | 87 |
| 力 | 190 | 206 | 175 |
| 守 | 87 | 75 | 103 |
| 攻魔 | 91 | 25 | 28 |
| 回魔 | 18 | 35 | 45 |
| 早 | 132 | 162 | 125 |
| 器 | 135 | 143 | 82 |
ラスヴェーザの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | メラ属性ダメージ+22% ギラ属性ダメージ+22% ヒャド属性ダメージ+22% デイン属性ダメージ+22% ザバ属性ダメージ+22% ドルマ属性ダメージ+22% メラ属性耐性+7% ヒャド属性耐性+7% 【晴れ】メラ属性耐性+5% 【曇り/雨/雪】ヒャド属性耐性+5% |
|---|---|
![]() | メラ属性ダメージ+15% ギラ属性ダメージ+15% ヒャド属性ダメージ+15% デイン属性ダメージ+15% ザバ属性ダメージ+15% メラ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% |
![]() | メラ属性ダメージ+10% ギラ属性ダメージ+10% ヒャド属性ダメージ+10% デイン属性ダメージ+10% ザバ属性ダメージ+10% メラ属性耐性+3% ヒャド属性耐性+3% |
![]() | メラ属性ダメージ+5% ギラ属性ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+5% デイン属性ダメージ+5% ザバ属性ダメージ+5% メラ属性耐性+1% ヒャド属性耐性+1% |
![]() | なし |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 170 | 158 | 139 | 129 | 117 | 106 |
| MP | 93 | 90 | 79 | 73 | 67 | 61 |
| 力 | 190 | 178 | 156 | 145 | 132 | 121 |
| 守 | 87 | 82 | 73 | 67 | 61 | 57 |
| 攻魔 | 91 | 86 | 76 | 70 | 64 | 59 |
| 回魔 | 18 | 17 | 14 | 13 | 12 | 12 |
| 早 | 132 | 126 | 110 | 103 | 94 | 86 |
| 器 | 135 | 128 | 113 | 105 | 96 | 88 |
ラスヴェーザの出現場所と図鑑データ
▼タップで切り替えられます


| 出現場所 | 6周年記念イベント ※メガモンスターとして出現 |
|---|---|
| みかけやすさ | - |
| こころの色 | 黒▶黒のこころ一覧 |
| 系統 | ????系 |
| 図鑑No. | 【大魔王ラスヴェーザ】763 【神魔王ラスヴェーザ】764 |
| 解説 | 【大魔王ラスヴェーザ】 魔王ラスヴェーザが現代によみがえった姿。神の断片に残された意志によりすべての人間を滅ぼそうとする。 【神魔王ラスヴェーザ】 魔王ラスヴェーザの真なる姿。そのたましいに宿る創造神のチカラを使って世界を創り直そうと企む。 |


ログインするともっとみられますコメントできます