ドラクエウォークのやまたのおろちのレベル30の攻略と対策です。弱点と耐性を始め、周回おすすめレベルや倒し方、系統、報酬を解説しています。
やまたのおろち(レベル30)の弱点と耐性

HP/系統/行動回数
HP | 系統 | 行動回数 |
---|---|---|
約51,000 | ドラゴン系 | 2回 |
弱点/耐性/状態異常
メラ | 1.00倍 | 攻撃減 | 中確率 |
---|---|---|---|
ヒャド | 0.70倍 | 守備減 | 中確率 |
イオ | 0.70倍 | 毒 | 無効 |
バギ | 1.00倍 | 麻痺 | 中確率 |
ギラ | 1.00倍 | 眠り | 高確率 |
デイン | 1.30倍 | 混乱 | 無効 |
ドルマ | 1.15倍 | 幻惑 | 無効 |
ジバリア | 1.00倍 | 休み | 中確率 |
- | 封印 | 無効 |
攻撃スキルと受けるダメージ
スキル | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に200ほどのダメージ |
はげしいおたけび | 全体に200ほどのダメージ後、確率で行動停止 |
連続かみつき | ランダムに2回200ほどのダメージ |
大きく息を吸い込む | 息をすいこみ、次のターンのダメージを2倍にする |
かえんのいき | 全体に200ほどのメラ系息ダメージ |
やまたのおろち(レベル30)のおすすめ武器
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になり、必ず攻撃が命中 ![]() 単体に直撃する730%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率アップ ![]() 戦闘開始時、3ターンの間自身の特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.4倍にし、最も効果値が高い系統を含む戦闘で自身は先制 ![]() 戦闘開始時に自身のこうげき力を上げ、ごくまれにかなりアップ(効果3ターン) ![]() 戦闘中、自身が会心の一撃を3回発生させると「勇者の覚悟」と「伝説のはじまり」を再度発動 |
![]() | ![]() 次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ、一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍 ![]() 単体に620%のデイン属性斬撃ダメージを与え、確率で直撃 ![]() 戦闘開始時にきあいをため、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍(効果1ターン) |
![]() | ![]() 単体にたまに直撃する900%の斬撃ダメージを与え、まれに斬撃・体技耐性ダウン。さらに運命Lv最大時たまに負の限界突破を付与 ![]() 戦闘開始時にドルマ耐性を上げ、一部の攻撃にドルマ属性を付加(効果6ターン) ![]() 直撃・会心・みかわし・ガードの発生確率アップ。それらが発生すると運命Lvがあがり効果が上昇(最大で直撃は100%他は1.5倍)(効果6ターン) |
![]() | ![]() 単体に攻魔複合375%のドルマ属性体技ダメージを与え、確率で魅了あるいは混乱 ![]() 戦闘開始時に自身の魅了成功率とすべての状態異常成功率の値だけ会心率が上がる(効果4ターン) |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる ![]() 単体に540%のデイン属性斬撃ダメージを与え、たまに自身のこうげき力1段階アップ。あるいはごくまれに自身の攻撃力2段階アップ ![]() 戦闘開始時にまれに全体を1ターンの間耐性を無視して魅了。メタル系の敵には確率が100%になる ![]() 戦闘開始時に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン) |
![]() | ![]() 単体に530%のデイン属性斬撃ダメージを与え、自身に竜気を宿す。竜気の段階に応じて威力が上昇し、竜気最大時は威力750%まで上昇 ![]() 戦闘開始時に3ターンの間、確率で敵1体の攻撃力1段階ダウンし、自分が受ける悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ効果を付与。さらに4ターンの間、自身に竜気を宿す |
![]() | ![]() 単体に580%のデイン属性斬撃ダメージを与え、たまにルビスの加護が宿り、自分の職業固有特性の発動率アップ ![]() 戦闘開始時にルビスの加護が宿り自分の職業固有特性の発動率アップ(効果3ターン) |
![]() | ![]() 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍 ![]() 単体に900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃 ※会心発生時は超会心の一撃に変化 ![]() 戦闘開始時にメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付加。メラ属性ダメージ+の効果は半減(効果4ターン) ![]() 戦闘開始から致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
![]() | ![]() 単体に攻魔複合415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 ![]() 攻撃スキル使用後に四天王による会心の一撃が確率で発生。敵味方の戦闘行動により効果Lvがあがり、威力・回数・発生確率が上昇 ![]() 戦闘開始時に自身に必中化を付与(効果4ターン) |
![]() | ![]() 全体に400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する160%の体技ダメージを3回 ![]() 戦闘開始時に最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージアップ(効果4ターン) ![]() 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを付与。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加(効果4ターン) |
![]() | ![]() 自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与(効果3ターン) ![]() 単体に130%の敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージ×4回 ![]() 戦闘開始時に自身の会心率を上げ、斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与 |
![]() | ![]() 単体にデイン属性呪文絶大ダメージを与え、やまびこ等の一部の職業固有特性の発動時に自分と両隣にいる味方の与えるスキルダメージが上がる ![]() 戦闘開始時にやまびこやフォースブレイク等のスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率を上げる(効果3ターン) ![]() 戦闘開始時に自分と両隣にいる味方に行動開始時にMPを一定量回復させる効果を付与(効果1ターン) |
やまたのおろちのおすすめパーティ編成と助っ人
特級職のおすすめパーティ
回復役を1人入れているが、特級職なら攻撃役4人で短期決戦に持ち込むのもあり。手持ちの装備や育成状況によって、大神官を別の職業に変えるなど調整しよう。
上級職のおすすめパーティ
上級職でおすすめの攻撃役3人+回復役1人のパーティ。手持ちの装備や育成状況によっては、攻撃役を魔法戦士などに変えてみよう。また回復が追いつかない場合はパラディンをサブ回復役にするといい。
やまたのおろち(レベル30)攻略の事前準備
- 耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
- 全員まもりのたて付きの盾を装備
- 眠りを使えるようにする
耐性付きの防具で被ダメージを軽減する
やまたのおろちはドラゴン系のモンスターなので、ドラゴン耐性を上げればすべての攻撃の被ダメージを軽減できる。ドラゴン耐性持ちの防具があれば、パラディンをはじめ前衛キャラに装備させたい。
ドラゴン耐性付きの主な防具
盾 | - | - | - | - |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | |
頭 | +5% | +5% | +5% | +5% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
体上 | +5% | +1% | - | - |
![]() | ![]() | - | - | |
体下 | +5% | +5% | +5% | - |
![]() | ![]() | ![]() | - | |
アクセ | +2% | - | - | - |
![]() | - | - | - |
全員まもりのたて付きの盾を装備
やまたのおろちははげしいおたけびで全体に怯えの状態異常を使ってくる。こちらの行動を封じられてしまうと、長期戦になりがちなので、全員まもりのたてで対策できるようにしたい。
まもりのたてを使う他の手段眠りを使えるようにする
やまたのおろちには高い確率で眠りが効く。強すぎて勝てない場合は眠りを試してみるのもおすすめだ。なお眠りを用いて攻略する場合は、できるだけ起こさないようにするために、呪文かブレス主体でダメージを与えていきたい。
眠りを使う手段やまたのおろち(レベル30)の攻略法と対策
- ラリホーや眠り打ちで眠らせる
- フバーハで息ダメージを軽減
- まもりのたてで行動停止を対策
- 守備力ダウンが有効
- デインかドルマ属性で攻める
ラリホーや眠り打ちで眠らせる

やまたのおろちは高確率で眠り状態になる。毎ターンアタッカーの攻撃後に「ねむり打ち」や「ラリホー」で眠らせ続けることで、ダメージを受けることなく攻略することも可能。眠らせる役は2人いると安心できる。
フバーハで息ダメージを軽減

やまたのおろちは「かえんのいき」を連発してくる。普通の状態だと200ほどのダメージになる。眠り戦法を使わない場合は、レンジャーをパーティに1人は入れてフバーハを2段階維持しよう。
フバーハの詳細な効果まもりのたてで行動停止を対策

息攻撃の他に「はげしいおたけび」で行動停止を狙ってくる。まもりのたてをかけておかないと、高確率で動けなくなってしまう。眠り戦法を使わない場合は、全員まもりのたてを使える盾を持たせよう。
守備力ダウンが有効

やまたのおろちには「ルカニ」などの守備力ダウンが入る。効率良くダメージを与えたい場合に有効だ。
デインかドルマ属性で攻める

やまたのおろちは、デイン属性とドルマ属性が弱点。単体に高ダメージを与えられるスキルで攻めていこう。
やまたのおろちの周回おすすめレベル
レベル25あたりがおすすめ

復刻強敵なだけに多少高い強敵レベルでもさほど苦労せずに周回できるので、周回レベルは高めに設定するのがおすすめ。早めに80,000P稼いでアリアハン装備を全て回収し、他の強敵のアリアハン装備やこころ集めも行いたい。
獲得ポイント目安
レベル30 | 15,000P |
---|---|
レベル25 | 10,000P |
レベル20 | 6,000P |
レベル15 | 3,000P |
レベル10 | 1,000P |
レベル5 | 500P |
やまたのおろちの報酬
回収すべき報酬
累計討伐ポイント報酬
1,000P | やまたのおろちのこころD |
---|---|
4,000P | やまたのおろちのこころD |
10,000P | やまたのおろちのこころC |
20,000P | ![]() |
30,000P | やまたのおろちのこころC |
40,000P | ![]() |
60,000P | やまたのおろちのこころC |
80,000P | ![]() |
100,000P | やまたのおろちのこころC |
初回レベル討伐報酬
特になし
やまたのおろちのこころS性能
こころ | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% イオ属性耐性+7% 幻惑耐性+7% | |||
HP | MP | ちから | まもり |
76 | 32 | 71 | 43 |
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
11 | 11 | 66 | 58 |
やまたのおろちの基本情報
やまたのおろちが復刻登場!

出現期間 | 2/10(木)15:00~3/9(水)14:59 |
---|
ドラクエ3イベントのジパング外伝の開催に合わせて、強敵やまたのおろちが復刻。デイン/バギ斬体+7%とスキル斬体+3%を持つ赤のこころ。デイン属性の武器と相性が良く、コスト制限ほこらで使える性能だ。期間中にSランクのこころを1~2個集めたい。
ログインするともっとみられますコメントできます