ドラクエウォーク(DQW)の女神の奇跡が使える装備・職業・仲間モンスター・こころと継承玉の入手方法をまとめています。効果や属性、ダメージや威力も掲載しています。
スキル一覧女神の奇跡のスキル情報
種類・属性・効果
| 種類 | 回復スキル |
|---|---|
| 属性 | - |
| 人間 | 消費MP:70 呪文で仲間全員のHPを回復する。最大HPを超えて回復した場合、余剰回復量に応じて与えるダメージが上昇する効果を付与 |
| 仲間モンスター | 未実装 |
女神の奇跡の詳細
| 詳細 |
|---|
| ・スキル「女神の奇跡」で最大HPを超えて回復した場合のみ、キャラクターごとの余剰回復量によって効果値が決まり、斬撃・体技・じゅもん・ブレスで与えるダメージが上昇する効果(以下、「与えるダメージ上昇」と記載)が付与される ・最大HPに対する余剰回復量の割合の半分の値が、付与される与えるダメージ上昇の効果値となる。与えるダメージ上昇の効果値は下限が1%、上限が50% (例)最大HPが「1000」の場合 ・現在のHPが「800」で回復量が「600」の場合、余剰回復量は「400」となり、最大HP「1000」に対する余剰回復量「400」の割合は40%。その半分の値の「与えるダメージ+20%」が付与される ・現在のHPが「800」で回復量が「1600」の場合、余剰回復量は「1400」となり、最大HP「1000」に対する余剰回復量「1400」の割合は140%。その半分の値は70%であり上限の50%を超えているため「与えるダメージ+50%」が付与される ・スキル「女神の奇跡」の効果以外でのHP回復は余剰回復量に含まれない ・与えるダメージ上昇の効果値に応じて、付与されるアイコンが変化する ・「エナジーフロー」や「戦闘中のレベルアップ」などにより最大HPが増加した場合は、増加後の最大HPに対する余剰回復量の割合で効果値が決まる。「呪い」などにより最大HPが減少した場合も同様 ・やまびこや連続呪文で複数回スキルを発動した場合、スキル発動の度に与えるダメージ上昇の効果が付与される ・味方全員のHPがまんたんの時、「セイントエコー」「魔人のやまびこ」「連続呪文」「やまびこ」は発動しない ・与えるダメージ上昇の効果を重複させて付与した場合、効果値は重複せず、後から付与した効果値で上書きされる ・与えるダメージ上昇の効果は1ターンの間継続 ・他の回復スキルと同様、味方全員がHPまんたんの場合は使用されない ・一部のスキルは、与えるダメージ上昇の影響を受けない |
女神の奇跡が使える装備/職業/こころ
使える装備
使える職業
| なし |
使える馬車仲間
| なし |
使えるこころ
| なし |
女神の奇跡が使える仲間モンスターと継承玉の入手方法
使える仲間モンスター
| なし |
継承玉の入手方法
- 現時点では入手不可
回復スキル
ログインするともっとみられますコメントできます