ドラクエウォーク(DQW)の不運【呪文】の仕様です。不運呪文の効果や使える武器/装備について掲載。ドラクエウォーク不運呪文を調べる際にお役立てください。
不運【呪文】の仕様
不運【呪文】の効果
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 対象がダメージを受けるときに「攻撃呪文」や「弱化呪文」の暴走確率が1.5倍になる |
不運【呪文】の詳細
効果の詳細 |
---|
■不運【呪文】状態のとき、受ける「魔力の暴走」の発生確率が上昇する ■スキル「風斬りのロンド」で与える「不運【呪文】」の効果ターン数は1ターン ■スキル「風斬りのロンド」で「不運【呪文】」を与えると、対象者が敵から受ける「攻撃呪文」「弱化呪文」などが暴走する確率が1.5倍になる ■一部のモンスターが使用する「悪い確率ガード」は、「不運【呪文】」と同じモンスターに両方付与された状態になることがある。その場合、「悪い確率ガード」の確率減少効果と、「不運【呪文】」の確率増加効果は合算された後の値の分だけ、発生確率に反映される ■魔力の暴走は、全体に対して一律に暴走するかどうかの判定を行う。そのため、不運【呪文】は攻撃対象のうち、不運【呪文】が付与された数が多いほど暴走しやすくなる ■複数体を対象にした呪文スキルは、対象の数に応じて暴走率が減衰する。不運【呪文】はその暴走率を元に効果が適用される ■一部、暴走が発生しない呪文がある ■一部の敵は不運【呪文】に対して、耐性を持つ。耐性はモンスターの系統やコンテンツによって異なる |
対象と耐性 |
【耐性のあるモンスター】 ■クエストのボスモンスター ■宝の地図のお宝モンスターとボスモンスター ■強敵 ■ほこらモンスター ■????系モンスター ■メガモンスター ■ギガモンスター ■高難度/超高難度クエストのモンスター ■超連戦組手のモンスター 【無効になるモンスター】 ■メタル系モンスター(メタルスライムなど) |
※上記以外や以降のモンスターやコンテンツでも、耐性や無効の対象になる可能性あります。
攻撃/弱化呪文の暴走確率1.5倍が強力

不運【呪文】が付与された敵には、攻撃呪文/弱化呪文の暴走確率を1.5倍にすることが可能。暴走の仕様上、全体呪文は敵の数が多いほど暴走しづらかったが、不運【呪文】を付与することによって全体呪文でも暴走を狙いやすくなったので強力な効果といえる。
不運【呪文】を使用できる手段
不運【呪文】を使える装備
関連記事
各属性の武器とダメージアップの手段
各属性の耐性を上げる手段
各状態異常・状態変化のスキルと耐性手段
各系統の耐性を上げる手段
その他
呪文威力減 | 呪文耐性減 |
ブレス威力減 | ブレス耐性減 |
悪い状態変化耐性 | すべての状態異常耐性 |
斬撃耐性 | 体技耐性 |
呪文耐性 | ブレス耐性 |
全属性耐性 | 超撃耐性 |
会心率アップ | ガード率アップ |
属性バースト | フォース付与 |
状態変化の解除 |
ログインするともっとみられますコメントできます