ドラクエウォーク(DQW)の状態変化を解除する装備・スキル一覧です。状態変化解除(バフ解除)の対象効果なども詳しく掲載しているので、ドラクエウォーク状態変化解除武器の参考にどうぞ。
敵の状態変化を解除する装備(スキル)一覧
スキルと効果 | 使う手段 |
---|---|
![]() 4つの属性をスパークさせて放ち、敵1体に呪文絶大ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部除く)を1つ解除する | ![]() |
![]() 敵1体の強化効果を一部を除き1~4こ解除する。この呪文は反射されない(戦闘中2回のみ使用可能) | ![]() |
![]() 「強まる闇」を解除し、追加でたまに敵1体の状態変化(一部を除く)を1つ解除。ごくまれに2つ解除する(戦闘中1回のみ使用可能) | ![]() |
![]() 敵全体の強化効果を一部を除き全て解除する(戦闘中1回のみ使用可能) | ![]() |
![]() 敵1体にイオ属性の呪文絶大ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除する | ![]() |
![]() 敵1体に威力710%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 | ![]() |
![]() 敵1体に攻・魔複合の威力415%のバギ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除。会心ラッシュLv最大で解除確率上昇 | ![]() |
![]() 敵1体に威力630%のイオ属性斬撃ダメージを与え、たまに敵の状態変化(一部を除く)を1つ解除する | ![]() |
状態変化解除の基本情報
敵に有利な状態変化のみを対象に解除する

敵の状態変化を解除するスキルは、敵にとっての良い状態変化となる効果が対象。味方がかけた「ルカニ」などの、いわゆるデバフの状態変化は解除されないので、基本的にはデメリットがない効果となっている。
解除できない状態変化もある

敵の有利な状態変化の中でも、解除できない状態変化もある。例えば闇の大魔王ゾーマが付与してくる「やみのころも」など、解除できない状態変化が存在することもおさえておこう。
関連記事
各属性の武器とダメージアップの手段
各属性の耐性を上げる手段
各状態異常・状態変化のスキルと耐性手段
各系統の耐性を上げる手段
その他
呪文威力減 | 呪文耐性減 |
ブレス威力減 | ブレス耐性減 |
悪い状態変化耐性 | すべての状態異常耐性 |
斬撃耐性 | 体技耐性 |
呪文耐性 | ブレス耐性 |
全属性耐性 | 超撃耐性 |
会心率アップ | ガード率アップ |
属性バースト | フォース付与 |
状態変化の解除 |
ログインするともっとみられますコメントできます