0


x share icon line share icon

【ドラクエウォーク】超高難度ドラクエ2「追憶の賢者」の攻略と弱点【DQウォーク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエウォーク】超高難度ドラクエ2「追憶の賢者」の攻略と弱点【DQウォーク】

超高難度ドラクエ2のハーゴン/シドーの攻略と対策です。アトラス/バズズ/ベリアルの弱点と耐性を始め、系統や報酬を解説しています。おすすめパーティも紹介しているので、強くて勝てない場合の倒し方の参考にしてください。

ドラクエ2イベントの最新情報

目次

追憶の賢者の事前準備

アイテムを最大数所持しておく

攻略に必要なアイテム
せかいじゅのはせかいじゅのはせかいじゅのわか葉せかいじゅのわか葉せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく
まほうのせいすいまほうのせいすいまんげつそうまんげつそう天使のすず天使のすず
めざめの花めざめの花

ドラクエ2イベントの追憶の賢者は超連戦組手同等か、それ以上の難易度。アイテムの大量消費は避けられないので、上のアイテムは最大数用意しておきたい。

オーブ系のアイテムがあると攻略が楽

オーブ系のアイテムの例
ウォークフェスオーブウォークフェスオーブ感謝のオーブ感謝のオーブ

期間限定パスの購入特典などで入手できた全員のHPとMPを全回復するアイテムがあると攻略が楽になる。戦闘時のみしか使用できないが非常に強力なアイテムなので、持っている場合は終盤のピンチに使用することを検討しよう。

追憶の賢者のおすすめ装備

おすすめの武器属性

耐性優先度
デイン属性デイン属性★★★
イオ属性イオ属性★★・
ジバリア属性ジバリア属性★・・

ダンジョン全体を通しておすすめの属性は3つ。基本的には強敵やメガモンスター時の耐性とそこまで変わらない。

攻略適正武器ランキング

超おすすめ武器有効なスキル
ルビスの剣ルビスの剣片手剣アイコン
攻撃スキルのアイコン創世の光
単体に420%のデイン属性斬撃ダメージ後、まれに職業固有特性の発動率を上げる
攻撃スキルのアイコン天雷なぎはらい
全体に210%のデイン属性斬撃ダメージ後、確率で攻撃力を1段階下げる
いかずちのつえいかずちのつえ杖アイコン
攻撃スキルのアイコンイオマータ
単体にイオ属性の呪文小ダメージを4回
攻撃スキルのアイコンイオナズン
全体にイオ属性の呪文大ダメージ
世界樹のつるぎ世界樹のつるぎ片手剣アイコン
攻撃スキルのアイコン導きの天光
単体にイオ属性400%の斬撃ダメージ
おすすめ武器有効なスキル
ガイアのつるぎガイアのつるぎ片手剣アイコン
攻撃スキルアイコンガイアブレード
単体にジバリア属性360%の斬撃ダメージ後、確率で転ばせる
パプニカのナイフパプニカのナイフ片手剣アイコン
攻撃スキルのアイコンアバンストラッシュ
単体に無属性400%の斬撃ダメージ
バフスキルのアイコン竜の紋章
攻撃力と守備力を1段階上げ、アバンストラッシュにデイン属性を付与する
王者の剣王者の剣片手剣アイコン
攻撃スキルのアイコンギガソード
単体にデイン属性350%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1段階アップ
聖盾騎士のオノ聖盾騎士のオノオノアイコン
攻撃スキルアイコン大地の一撃
単体にジバリア属性300%の斬撃ダメージ
攻撃スキルアイコンホーリークラッシュ
全体にイオ属性250%の斬撃ダメージ
閃光烈火のツメ閃光烈火のツメ武器種のアイコン
補助スキルのアイコン闘魂きあいため
次のターンの斬撃・体技ダメージを1回だけ倍にし、自身の闘魂を2段階上げる
攻撃スキルのアイコンせいけん光爆撃
全体に210%のイオ属性体技ダメージ後、確率で幻惑を付与する。さらに自身の闘魂を1段階上げる
攻撃スキルのアイコン閃光烈火拳
単体に威力420%のギラ属性体技ダメージを与え、自身の闘魂を1段階上げる。闘魂状態が3の時、威力が500%に上がり、闘魂を解除する
クリスタルクロークリスタルクローツメアイコン
攻撃スキルのアイコンゴッドスマッシュ
単体にイオ属性300%の体技ダメージ
霊獣のつえ霊獣のつえ杖アイコン
攻撃スキルのアイコンソルフレア
単体にイオ属性の呪文特大ダメージ
攻撃スキルのアイコンギガデイン
全体にデイン属性の呪文特大ダメージ
ラーミアの杖ラーミアの杖杖アイコン
攻撃スキルのアイコンライデイン
単体にデイン属性の呪文特大ダメージ
攻撃スキルのアイコンイオナズン
全体にイオ属性の呪文大ダメージ
はかいのつるぎはかいのつるぎ片手剣アイコン
攻撃スキルのアイコン破壊の双隼
単体に190%×2回のジバリア属性斬撃ダメージ。まれに呪いによって自分のHPが減る
攻撃スキルのアイコン破壊の斬光
全体に300%のジバリア属性斬撃ダメージ。まれに呪いによって自分のMPが減る

耐性を上げて被ダメージを軽減

被ダメージがとにかく大きいのが追憶の賢者。防具で火力を上げるよりも耐性を上げるほうが重要なので、全キャラ耐性アップ系の防具を装備させよう。

メラ耐性(おすすめ度:★★★)

メラ耐性を上げる他の手段

イオ耐性(おすすめ度:★★・)

イオ耐性を上げる他の手段

ドルマ耐性(おすすめ度:★・・)

ドルマ耐性を上げる他の手段

2つのスキル付きの盾を装備

まもりのたて・ビッグシールド付きの盾
ロトの盾ロトの盾天空の盾天空の盾シルバートレイシルバートレイ

ダンジョン全体で状態異常対策にまもりのたてを使うことが多い。またシドー戦の終盤でビッグシールドが役立つので、2つのスキルを使える盾を全キャラに装備させたい。

追憶の賢者のおすすめパーティ編成

攻撃役2人+回復役2人

1人目
(回復役)
2人目
(攻撃役)
3人目
(攻撃役)
4人目
(回復役)
パラディンパラディンバトルマスターバトルマスターレンジャーレンジャー賢者賢者

ダンジョン全体の被ダメージが大きいので、回復役2人は必須。バトルマスターが主力の攻撃役で、レンジャーはフバーハや影縛りなど補助も担う。

各職業の立ち回り方

職業立ち回り方
パラディンパラディン・まもりのたてをかける
・自分にスカラをかける
・味方全体への回復がメイン
バトルマスターバトルマスター・まもりのたてをかける
・まもりのたて後はすてみをかける
・ひたすら攻撃する
レンジャーレンジャー・フバーハで息ダメージを軽減
・攻撃しつつ影縛りを狙う
賢者賢者・まもりのたてをかける
・パラディンにスカラをかける
・味方全体への回復がメイン

追憶の賢者の1戦目攻略

1戦目のボス

HP/系統/行動回数

アトラスアトラスバズズバズズ
HP約3.5万約3.2万
系統悪魔系悪魔系
行動回数3回2~3回

攻撃スキルと受けるダメージ

アトラスアトラスの攻撃
やいばくだき単体に300ほどの物理ダメージ後、確率で攻撃力を1段階下げる
ランドインパクト全体に200ほどの物理ダメージ後、確率で転倒させる
通常攻撃単体に200ほどの物理ダメージ
バズズバズズの攻撃
マホトーン全体の呪文を確率で封じる
バギクロス全体に200ほどのバギ属性呪文ダメージ
こごえるふぶき全体に250ほどのヒャド属性ブレスダメージ
はげしくきりさく1発80ほどの物理ダメージをランダムに2回繰り出す
ルカナン確率で全体の守備力を1段階下げる
ヘナトス確率で単体の攻撃力を1段階下げる
ラリホーマ全体を確率で眠らせる
メガンテ
※HP20%以下で使用
全体に430ほどの呪文ダメージ後、確率で即死させる。その後、バズズがチカラ尽きる
通常攻撃単体に200ほどの物理ダメージ

倒す優先度

  • 1:アトラス
  • 2:バズズ

1戦目アトラス&バズズ攻略法

全キャラまもりのたてをかける

1戦目はアトラスがランドインパクト、バズズがラリホーマで状態異常を狙ってくる。まもりのたてをかけないと高確率で動けなくなるので、全キャラまもりのたてをかけよう。

パラディンはスカラをかける

やいばくだきやはげしいきりさきなど、パラディンガードの判定がある物理攻撃が多い。パラディンは自分にスカラをかけて、被ダメージ軽減を狙おう。

必ずアトラスから狙う

比較的アトラスから受ける被ダメージのほうが大きい。アトラスを倒せばかなり楽になるので、まずはアトラスから狙おう。

バズズの瀕死時のメガンテに注意

アトラス撃破後はバズズを狙う。HP20%以下になるとメガンテを使ってきて、全体430ほどの被ダメージになる。打たれる前に倒すのが理想だが、万が一打たれることも想定して、瀕死時は味方のHPを500以上にしておきたい。

追憶の賢者の2戦目攻略

2戦目

HP/系統/行動回数

フレイムフレイムベリアルベリアルブリザードブリザード
HP約1.8万約4.8万約1.8万
系統エレメント系悪魔系エレメント系
行動回数1回3回1回

攻撃スキルと受けるダメージ

フレイムフレイムの攻撃
ほのおでころがりまわる全体に150ほどのメラ属性ダメージ
はげしいほのお全体に150ほどのメラ属性息ダメージ
ベリアルベリアルの攻撃
イオナズン
※HP50%以下で使用
全体に250ほどのイオ属性呪文ダメージ
かえんのいき全体に200ほどのメラ属性息ダメージ
あまいいき確率で全体を眠らせる
バイキルト攻撃力を2段階上げる
痛恨の一撃単体に600ほどの物理ダメージ。バイキルト時は800ほどのダメージ
通常攻撃単体に300ほどの物理ダメージ。バイキルト時は450ほどのダメージ
ブリザードブリザードの攻撃
こおりでころがりまわる全体に150ほどのヒャド属性ダメージ
こおりのいき全体に150ほどのヒャド属性息ダメージ

倒す優先度

  • 1:ベリアル
  • 2:フレイム
  • 3:ブリザード

2戦目ベリアル攻略法

フバーハを常時2段階アップ

3体ともにかえんのいきやこおりのいきを使用する。全体150以上の被ダメージと大きいので、ベリアル討伐まではフバーハ2段階アップを維持しよう。

スカラもなるべくかける

バイキルト時のベリアルからの被ダメージは通常攻撃ですら400ほど食らう。同じキャラに集中すると簡単に落ちるので、パラディンを含め、全員になるべくスカラもかけておきたい。影縛り時など余裕があるタイミングで打てば良い。

ベリアルから狙う

ベリアルは3回行動なうえ、バイキルトで攻撃力を上げてくるので、通常攻撃でも軽く400ほど食らう。最も被ダメージが大きい厄介な敵なので、最優先で狙いたい。

あまいいきの眠りは都度解除

ベリアルが時折りあまいいきを使用する。頻度はそこまで多くないので、まもりのたてをかけるほどではない。眠ったらその都度めざめの花で解除しよう。

追憶の賢者の3戦目攻略

ハーゴン

HP/系統/行動回数

HP系統行動回数
約4万????系3回

攻撃スキルと受けるダメージ

スキル効果
マホトーン確率で全体の呪文を封じる
邪神への祈り自身の守備力と魔力を1段階上げる
ジバリーナ3ターンの間、170ほどのジバリア属性ダメージ
イオナズン全体に300ほどのイオ属性呪文ダメージ
メラゾーマ単体に500ほどのメラ属性呪文ダメージ
ドルモーア
※HP50%以下で使用
単体に500ほどのドルマ属性呪文ダメージ
メダパニ確率で単体を混乱させる
ベホマ
※HP20%以下で使用
HPを99999する

ハーゴンの行動パターン例

ターン行動
1邪神への祈り⇒ジバリーナ⇒メラゾーマ
2マホトーン⇒イオナズン⇒メラゾーマ
3ふしぎなじゅもん⇒メラゾーマ×2
4あまいいき⇒イオナズン⇒メラゾーマ
51に戻る

3戦目ハーゴン攻略法

倒されたらすぐに蘇生する

ハーゴンはジバリーナで固定ダメージを与えてくるのに加え、イオナズンやメラゾーマの被ダメージが異常に大きい。常に誰かが倒される状況になるので、蘇生はその都度すぐに行う。

攻撃役はまもりのたて

攻撃呪文が強力なのはもちろん、状態異常系のスキルも多用してくる。特にマヌーサの幻惑が厄介なので、攻撃役はまもりのたてをかけておこう。

ベホマを使ってくる

ハーゴンのベホマ

ハーゴンはHP20%以下になるとベホマを使用する。全回復してしまうので、実質8万ほどのHPを削る必要がある。事前に知っておけば、精神的ダメージが少し和らぐので覚えておきたい。

追憶の賢者の4戦目攻略

シドー

HP/系統/行動回数

HP系統行動回数
約6.6万????系1~3回

攻撃スキルと受けるダメージ

スキル効果
すさまじい邪悪気配次のターンに死滅の極光を2回使用する
死滅の極光
※HP50%以下から使用
全体に150ほどの無属性物理ダメージを4回
破滅のさけび全体に170ほどのダメージを与え、確率でマヒ
死毒の爪ランダムに170ほどの物理ダメージを4回後、確率で猛毒
連続ドルモーアランダムに170ほどのドルマ属性呪文ダメージを3回
はげしいほのお全体に200ほどのメラ属性ブレスダメージ
痛恨の一撃単体に500ほどの物理ダメージ
スカラ守備力を2段階上げる
ルカナン確率で全体の守備力を1段階下げる
ベホマ
※HP50%以下で使用
HPを99999する
通常攻撃単体に200ほどの物理ダメージ

HP半分以下の行動パターン例

ターン行動
1破滅の叫び⇒通常攻撃⇒邪悪な気配
2破滅の極光×2
3ルカナン⇒連続ドルモーア⇒通常攻撃
4死毒の爪⇒痛恨の一撃⇒通常攻撃
51に戻る

4戦目シドー攻略法

マヒは即座に解除する

破滅のさけびで全体攻撃を打たれつつ、マヒにされるリスクがある。まもりのたてをかけるほどではないので、まんげつそうで即座に解除しよう。

蘇生もすぐに行う

ハーゴン戦と同じく被ダメージが異常に大きい。同じキャラに攻撃が集中すると即死するので、蘇生もすぐに行いたい。

HP50%以下でベホマを使用

シドーのベホマ

シドーもHPが50%以下になるとベホマを使用する。全回復されてしまうので事前に覚えておきたい。攻撃役はきあいためなどを混ぜつつ、MPを節約しないと枯渇する恐れがあるのも注意だ。

ベホマ後はビッグシールドを併用

ベホマ後に再びHPを半分以上削ると、死滅の極光を一定ターン置きに打ってくる。ビッグシールドを2段階かけて防御すれば確実に耐えられるので、HPを半分以上削る前にかけておきたい。

終盤に2回死滅の極光

死滅の極光を打ってくる前の予備動作
邪悪なけはい
死滅の極光2連続の前には邪悪な気配の予備動作がある
4ターン置きに死滅の極光2連続
死滅の極光
死滅の極光2連続は4ターン置きに打ってくる。被ダメージが1000超えなので、まともに食らうと即死する

死滅の極光は、すさまじい邪悪な気配の翌ターンに2連続で打ってくる。まともに食らうと1000以上のダメージになるので、そのタイミングは防御でやり過ごそう。

終盤は素早い討伐を意識

4ターン置きに「邪悪な気配」⇒「死滅の極光2連続」のコンボを仕掛けてくる。長期戦になると、回復がどんどん追いつかなくなるので、邪悪な気配のフェーズに突入したら素早く討伐しよう。

追憶の賢者の基本情報

超高難度ドラクエ2の開催期間

公式バナー
開催期間7/1(木)15:00~8/31(火)

ドラクエ2イベントを締めくくる超高難度クエストが実装。かなりの難易度なので、装備やパーティ編成をしっかり整えてから挑戦しよう。

クリアする優先度は低め

追憶の賢者をクリアすると限定称号と200万Gが貰えるが、ジェムやこころなどのめぼしい報酬はない。そのため無理にクリアしなくても問題ない。ただしゴールドが枯渇している場合はゴールド目当てに挑戦するのも選択肢だ。

手に入る称号

称号

ドラクエウォークの関連記事

イベント最新記事

攻略最新記事

ガチャ最新記事

人気のランキング記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
リセマラ
最強ランキング
最強こころ
最強仲間
最強装備
最新イベント情報
秋まんきつキャンペーン
特級職
メガモンスター攻略
ギガモンスター攻略
強敵攻略
ほこら攻略
錬金百式攻略
覚醒千里行攻略
魔王の地図攻略
古代の遺跡攻略
超連戦組手攻略
ガチャ関連
開催中のガチャ
異世界情報(CM)関連
宝の地図関連
ちいさなメダル関連
カジノ関連
仲間モンスター関連
装備関連
武器錬成
こころ関連
心珠関連
職業関連
馬車関連
お土産関連
健康機能関連
ストーリー攻略
攻略お役立ち
初心者おすすめ記事
×