コドラ(ほこら)の攻略と対策です。弱点と耐性、倒し方を解説!おすすめパーティも掲載しているので、強すぎて勝てない場合の、コドラ攻略の参考にしてください。
4月のほこら
▶ほこらの攻略まとめコドラのほこらの弱点と耐性

HP/系統/行動回数
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
HP | 約4,000 | 約5,000 | 約4,000 |
系統 | エレメント系 | ドラゴン系 | 獣系 |
行動回数 | 1回 | 1回 | 1回 |
弱点/耐性
※本来弱点ではないはずが、装備やこころによって属性倍率や系統倍率が5%を超えることでも弱点と表示されます。
弱点の倍率
攻撃スキルと受けるダメージ
![]() | |
---|---|
あんこくのきり | 確率で全体の攻撃力と攻撃魔力を1段階下げ、幻惑を付与する |
通常攻撃 | 単体に80ほどの物理ダメージ |
![]() | |
はねとび | 単体に120ほどの物理ダメージ |
ピオリム | 全体の素早さを1段階アップさせる |
通常攻撃 | 単体に100ほどの物理ダメージ |
![]() | |
みをまもる | 1ターン被ダメージを大幅に軽減する |
通常攻撃 | 単体に80ほどの物理ダメージ |
コドラのほこらのおすすめ装備
攻略適正武器ランキング
超おすすめ武器 | 有効なスキル |
---|---|
![]() | ![]() ![]() 単体に320%のドルマ属性斬撃ダメージ後、まれに自分の守備力を1段階上げる ![]() 全体に水系なら335%、それ以外には280%のバギ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にバギ属性245%の体技ダメージ |
おすすめ武器 | 有効なスキル |
![]() | ![]() ![]() 全体に物魔混合のドルマ属性125%の体技ダメージ ![]() 単体に物魔混合のバギ属性240%の体技ダメージ後、フォースブレイク成功時はMP20回復 |
![]() | ![]() ![]() 単体にバギ属性180%×2回の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にドルマ属性の呪文特大ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体に210%のバギ属性斬撃ダメージ後、まれに守備力を下げる ![]() 単体に410%のヒャド属性斬撃ダメージ後、まれに追加で100%のデイン属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にドルマ属性270%の斬撃ダメージ ※悪魔系には330% ![]() 全体にドルマ属性245%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 植物系にヒャド属性350%の斬撃ダメージ、それ以外には290% ![]() 全体にヒャド属性250%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にヒャド属性の呪文中ダメージ ![]() 敵単体にヒャド属性の呪文特大ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 全体にドルマ属性200%の斬撃ダメージ後、確率で混乱 ![]() 単体にドルマ属性400%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体の攻撃力を確率で1段階下げる ![]() 単体にドルマ属性300%の体技ダメージ後、HPを回復する ![]() 単体にドルマ属性360%の体技ダメージ |
![]() | ![]() ![]() 単体にヒャド属性80%×4回の斬撃ダメージ |
コドラのほこらのおすすめパーティ編成
基本職の攻略パーティ
はねとびの被ダメージが大きいので、回復役は2人入れると安全。魔法使いは回復がメインで、余裕があれば攻撃役にバイシオンをかける。
上級職の攻略パーティ
上級職で攻略する場合は、レンジャーを2人入れて影縛りを2回狙いたい。火力をある程度出せるなら、回復役は抜いてもOKだ。
コドラのほこらの攻略と対策
攻略ポイント!
- 攻撃役はまもりのたて
- 全体攻撃で攻める
- 難しい場合は1体ずつ落とす
攻撃役はまもりのたてをかける
あやしいかげのあんこくのきりが、攻撃火力ダウン系の効果に加え、確率で幻惑を付与する厄介なスキル。攻撃役はまもりのたてをかけてから攻めていこう。
まもりのたてを使う他の手段全体攻撃で攻める
コドラのほこらでは敵が4体同時に出現する。1体ずつ倒していくと時間がかかるので、全体攻撃で攻めていくと効率的だ。
難しい場合は1体ずつ落とす
回復量や火力が出せなくて攻略が難しい場合は、1体ずつ確実に倒すのもあり。コドラ⇒あやしいかげ⇒ビッグハットの順で討伐していこう。
コドラのほこらの報酬
ドロップする石版
石板 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
石版の効率的な集め方はこちら!
石版の効率的な集め方コドラのこころS性能
モンスター | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ピオリム こころ最大コスト+5 スキル斬撃・体技ダメージ+5% ガード率+3% 毒耐性+7% メラ属性耐性+5% | |||||||
HP | MP | ちから | まもり | ||||
34 | 23 | 19 | 18 | ||||
攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ | ||||
10 | 11 | 36 | 27 |
ドラクエウォークのほこら関連記事
メガトンケイル編シーズン6のほこら
シーズン開催期間:1/30(木)15:00〜2/20(木)14:59 ほこら出現期間:1/30(木)15:00〜3/13(木)14:59 | ||
---|---|---|
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
ログインするともっとみられますコメントできます