エルデンリングナイトレインの夜の騎兵の攻略と立ち回りです。ナイトレイン夜の騎兵の対策や対処方法を掲載。夜の騎兵グレイブとフレイルに勝てない/強いと感じる方は参考にして下さい。
▶ボス一覧とおすすめ攻略順番夜の騎兵の弱点と耐性

夜の騎兵:グレイブの弱点・耐性
効きやすさ:☆>◎>◯>△>無
標準 | 斬撃 | 打撃 | 刺突 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ |
毒 | 腐敗 | 出血 | 冷気 | 睡眠 | 発狂 | 死 | |
◯ | ◯ | △ | △ | 無効 | 無効 | ー | - |
パリィ・致命の一撃
パリィ | 致命 |
---|---|
有効 | 有効 |
※現在は、エルデンリング本編の弱点を掲載しています。
夜の騎兵:フレイルの弱点・耐性
効きやすさ:☆>◎>◯>△>無
標準 | 斬撃 | 打撃 | 刺突 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ |
毒 | 腐敗 | 出血 | 冷気 | 睡眠 | 発狂 | 死 | |
◯ | ◯ | △ | △ | 無効 | 無効 | ー | - |
パリィ・致命の一撃
パリィ | 致命 |
---|---|
無効 | 有効 |
※現在は、エルデンリング本編の弱点を掲載しています。
夜の騎兵は強い?
夜の騎兵の攻略と立ち回り
2体を引き離して戦う

ナイトレインの夜の騎兵は、グレイブ持ちとフレイル持ちの2体を同時に相手することになります。近くで戦うと被弾のリスクがあるため、2体を引き離すようにして戦いましょう。ソロプレイでは1対1になりやすく設定されているため、片方を削り切ることに専念するだけでOKです。
開幕アーツで2体同時にダメージを与えよう
夜の騎兵が出てきた瞬間に、全員のアーツをぶつけて開幕落馬を狙う戦法も効果的です。2体を引き離す前に大ダメージを与えられるので、ボス戦に備えてアーツは温存しておきましょう。
馬の体力を減らして落馬させる

馬の体力を削り切ると、夜の騎兵が落馬して機動力を削ぐことができます。落馬後は振りの遅い攻撃ばかり行うようになるため、攻勢をかけるチャンスです。一定時間経過で馬を召喚するため、それまでに大ダメージを与えましょう。
落馬致命で大ダメージを与える
落馬して夜の騎兵がダウンしている間は、落馬致命のチャンスです。遠距離キャラでも大ダメージを与えることができるので、積極的に狙いましょう。
落馬後は背後致命や引き撃ちで戦う
落馬させた後は、攻撃の後隙が大きくなるため背後致命を入れやすくなります。また、距離を離すと歩きで近寄ってくるだけになるので、馬を召喚されるまで遠距離キャラは引き撃ちするだけで完封可能です。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます