エルデンリングナイトレインのアーツ一覧です。ナイトレインアーツの操作方法や効果、アーツゲージの溜め方、使い方を掲載。
アーツ一覧
追跡者のアーツ
襲撃の楔 |
---|
+ :発動 + 長押し :タメ発動鉄杭を爆発と共に打ち出し、強力な一撃を放ちます。タメ使用で威力や攻撃範囲が強化されます。 |
守護者
救世の翼 |
---|
+ :発動 + 長押し継続 :防御陣を展開 |
レディ
フィナーレ |
---|
+ :発動周囲の味方と共に姿をくらませ、敵の視界から身を隠します。プレイヤーを見失った敵は、闇雲に動いたり、無防備な状態になるため、味方の状況を立て直したり、攻撃のチャンスを作ることができます。 |
隠者
血魂の唄 |
---|
+ :発動周囲の敵に血の烙印を付与します。血の烙印を付与された敵は、しばらくの間受けるダメージが増加し、またその状態の敵に攻撃したプレイキャラクターは、HPとFPが回復します。 |
鉄の目
ワンショット |
---|
+ :発動 + 長押し :狙いをつけるその矢はあらゆる敵と地形、建築物を貫通する。長押しにより、弓を引き絞る間に狙いをつけられる |
無頼漢
トーテム・ステラ |
---|
+ :発動巨大な墓石を召喚します。墓石は敵を蹴散らす攻撃であり、矢玉を防ぐ壁となり、その加護によって味方の力を増幅させます。 |
執行者
坩堝の諸相・獣 |
---|
+ :発動獣の姿となっている間は、すべて固有攻撃となりアーツゲージを持続的に消費する。再使用により姿の変化をすぐに中断できる。 |
復讐者
不死の更新 |
---|
+ :発動復讐の怨嗟を解き放ち、周囲の味方と共に不死になる |
アーツとは?
各キャラクターが固有で持つ大技

ナイトレインのアーツとは、キャラクターがそれぞれ持つ固有の大技のことです。効果はダメージを与えたり、姿を消したりとキャラ毎に様々ですが、共通してアーツゲージを消費して使用できます。
アーツゲージは敵を攻撃すると溜まる
アーツゲージは、敵を攻撃すると蓄積していくので、積極的に戦闘してアーツゲージを溜め、強敵との戦闘で使えるように備えておきましょう。遺物の効果で、蓄積量を増やしたり、ガード成功時にアーツゲージを増やすなどの恩恵を得ることが可能です。
遺物でアーツ強化ができる
遺物には、キャラごとの固有アーツを強化する効果を持つものがあり、装備する遺物次第で戦略の幅を広げることができます。
▶遺物の効果と入手方法関連リンク

おすすめ攻略記事
攻略お役立ち記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最強ランキング | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備・アイテム一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます