エルデンリング(ELDENRING)の鍛石(たんせき)稼ぎのおすすめ場所と購入方法です。
鈴玉で鍛石を購入する方法
入手した鈴玉を円卓の老婆に渡し購入
鍛石は「鍛石掘りの鈴玉」というアイテムを入手し、「円卓」に居る双子の老婆に渡すことで無限に購入できるようになる。購入するにはルーンが必要だが、序盤からできる王朝ルーン稼ぎを使えばなんら問題はない。同時に爆速レベル上げも行おう。
古竜岩の鍛石のみ購入できない
購入できる鍛石では武器強化+24が最大値となり、+25にするには「古竜岩の鍛石」が必要。購入することはできないので、各ダンジョン等で入手する必要がある。
▶古竜岩の鍛石の入手場所まとめを見る鍛石堀りの鈴玉の場所
マップ位置 | 入手方法 |
---|---|
(鍛石1/鍛石2) リエーニエのレアルカリア結晶坑道のボス「結晶人」撃破 | |
(鍛石3/鍛石4) | |
(鍛石5/鍛石6) 巨人たちの山嶺にあるザミェルの廃墟の宝箱 | |
(鍛石7/鍛石8) ファルムアズラのボス「神肌のふたり」撃破 |
- 鍛石掘りの鈴玉【1】の入手場所
- 鍛石掘りの鈴玉【2】の入手場所
- 鍛石掘りの鈴玉【3】の入手場所
- 鍛石掘りの鈴玉【4】の入手場所
入手方法 | レアルカリア結晶坑道のボス「結晶人」撃破 |
---|---|
購入解禁 | 円卓で鍛石1、鍛石2を購入可能に |
「鍛石の鈴玉【1】」はリエーニエにあるレアルカリア結晶坑道の「結晶人」を倒すと入手できる。坑道の入り口は崖下(MAP水辺の方)にあるため、崖下側から向かうのが良い。崖上から行くと落下死のリスクがあるジャンプルートとなってしまう。
入り口〜結晶人までの最短ルート
入手方法 | アルター高原の封印された坑道にある宝箱 |
---|---|
購入解禁 | 円卓で鍛石3、鍛石4を購入可能に |
「鍛石の鈴玉【2】」はアルター高原の封印された坑道にある宝箱から入手できる。マップのみだと入り口が分かりづらいため、動画を参考に入り口に向かおう。
入り口〜宝箱までの最短ルート
入手方法 | 巨人たちの山嶺にあるザミェルの廃墟の宝箱 |
---|---|
購入解禁 | 円卓で鍛石5、鍛石6を購入可能に |
「鍛石の鈴玉【3】」は巨人の山嶺のザミェルの廃墟の地下を進んだ先の宝箱で入手できる。地図を見ながらいっても宝箱の位置を見つけるのは困難なため、動画のマップ位置を参考に地下の宝箱から入手しよう。
入手方法 | ファルムアズラのボス「神肌のふたり」撃破 |
---|---|
購入解禁 | 円卓で鍛石7、鍛石8を購入可能に |
「鍛石の鈴玉【4】」は崩れゆくファルムアズラのボス「神肌のふたり」を倒す事で入手できる。ファルムアズラは火の巨人撃破後に「巨人の火の釜」で、メリナとのイベントを起こすと行ける。最初に祝福を解放するまでファストトラベル不可なので、見落とさないよう注意しよう。
鍛石のおすすめ入手場所
各鍛石のおすすめ場所へ | |||
---|---|---|---|
▼鍛石1 | ▼鍛石2 | ▼鍛石3 | ▼鍛石4 |
▼鍛石5 | ▼鍛石6~8 | ▼古竜岩 |
※一度入手した鍛石はリポップしないため、祝福後に同じ場所を周回しても意味がないので注意。
鍛石1のおすすめの入手場所
リムグレイブ坑道とモーンの坑道で入手
鍛石1はリムグレイブにあるリムグレイブ坑道やモーンの坑道で入手可能。モーンの坑道では喪色の鍛石1も同時に手に入るぞ。
▶鍛石【1】の入手方法詳細はこちら鍛石2のおすすめの入手場所
レアルカリア結晶坑道で入手
鍛石2は、リエーニエのレアルカリア結晶坑道の鉱脈から入手できる。合わせて鍛石3も手に入るため、一石二鳥だ。
▶鍛石【2】の入手方法詳細はこちら鍛石3のおすすめの入手場所
レアルカリア結晶坑道と谷底の隠し村がおすすめ
リエーニエにあるレアルカリア結晶坑道と谷底の隠し村(古遺跡断崖)にて入手できる。谷底の隠し村では鍛石4も同時に手に入るほか、ボスを倒すと強力な大曲剣「土竜の鱗剣」が手に入るぞ。
▶鍛石【3】の入手方法詳細はこちら鍛石4のおすすめの入手場所
ゲール坑道で入手するのがおすすめ
鍛石4はゲール坑道で集めよう。リムグレイブからも近く、序盤から向かいやすいのが特徴だ。
▶鍛石【4】の入手方法詳細はこちら鍛石5のおすすめの入手場所
アルター高原の3つの坑道で集める
アルター高原の殆どの坑道で鍛石5が採取できる。とりあえず画像のアルター坑道、旧アルター坑道、封印された坑道を回ることで、大量の鍛石5が手に入るぞ。
雑魚敵からもドロップする
アルター高原の坑道にいる敵を倒した時のドロップでも鍛石5は入手できる。複数欲しい場合は敵を倒して祝福に戻る周回を繰り返すといい。
▶鍛石【5】入手方法詳細はこちら鍛石6・鍛石7・鍛石8のおすすめ入手場所
イエロアニスの坑道で入手する
鍛石8はイエロアニスの坑道から採取で入手可能。合わせて喪色の鍛石8/9も手に入るうえ、ボスクリアすると最強クラスの魔術が手に入るのが魅力なダンジョンだ。
イエロアニスの坑道への行き方- 聖樹の秘割符(左/右)を入手する
- ロルドの大昇降機から秘割符を掲げる
- 聖別雪原からイエロアニスの坑道を目指す
しろがねの魔術師塔への行き方
- 聖樹の秘割符(左/右)を入手する
- ロルドの大昇降機から秘割符を掲げる
- 聖別雪原からイエロアニスの坑道を目指す
【聖樹の秘割符(右)】 しろがね村の奥で大きなツボに擬態している「アルバス老」と会話し受け取る | |
【聖樹の秘割符(左)】 アルター高原より先、巨人たちの山嶺の祝福「ソールの城砦、屋上」から昇降機で上がった先に落ちている |
聖樹の秘割符(右)はしろがね村で入手
リエーニエの祝福「改宗された塔」から聖樹の秘割符(右)を入手するまでのルート動画を紹介。基本は壁沿いにそってしろがね村を上っていき、最奥でツボに擬態してる「アルバス老」と会話するだけで入手が可能。
聖樹の秘割符(左)はソールの城砦で入手
聖樹の秘割符(左)は「巨人たちの山嶺」まで行けるようにし、更に「ソール城砦」をクリアする必要があるので注意。動画の入手ルートは祝福「ソール城砦、屋上」からとなっているので、ぜひ参考にしてほしい。
秘割符を掲げる | 道なりに進む |
---|---|
聖樹の秘割符を左右集めたら、「ロルドの大昇降機」で秘割符と割符を切り替えて使えるため、秘割符を使って先に進もう。「聖樹への秘路」を道なりに進むと、聖別雪原に出る。
雪原に出たら画像のルートで「イエロアニスの坑道」に向かおう。念のため途中にある巨木から坑道に行くルートも動画で掲載しておくので、参考にしてほしい。
大きな巨木から坑道に向かう動画
ザコ敵を倒すと鍛石6〜8が低確率で手に入る
鍛石6・7・8は、他の鍛石のように坑道で採取できない。イエロアニスの坑道のザコ敵からは、低確率だが鍛石6〜8がドロップするため、銀のスカラベを装備したり、発見力を上げた状態で周回してみよう。
古竜岩の鍛石のおすすめ入手場所
おすすめ入手場所 |
---|
【本編】安息教会付近の崖上のドクロ内の遺体 【本編】イエロアニスの坑道最下層の遺体 【本編】聖別雪原の川沿い奥の崖上の遺体 【DLC】墓地平原の鎮めの柱の宝箱 【DLC】鍛冶遺跡の鍛冶祭壇(3箇所) |
安息教会付近の崖上のドクロ内の遺体
マップ | 現地 |
---|---|
巨人たちの山嶺にある安息教会の近くの崖上に、大きいドクロがある。崖を登って口の中へ入ると遺体があり、調べると「古竜岩の鍛石」を拾える。
イエロアニスの坑道最下層の遺体
マップ | 現地 |
---|---|
聖別雪原のイエロアニスの坑道に入り、最下層にある遺体から入手可能だ。遺体横の木の板を目印にしよう。
聖別雪原の川沿い奥の崖上の遺体
マップ | 現地 |
---|---|
聖別雪原の川沿いの奥、「寄る辺の洞窟」東の行き止まりの崖上の遺体からも入手できる。付近の「大土竜テオドリックス」の前を通る必要があるので注意。
【DLC】墓地平原の鎮めの柱の宝箱
DLC「影の地」の、墓地平原にある鎮めの柱のエレベーターで上がった先の宝箱から「古竜岩の鍛石」が手に入る。
【DLC】鍛冶遺跡内の鍛冶祭壇から入手
DLC「影の地」の各地には、鍛冶遺跡が3つ存在。ダンジョン内にある鍛冶祭壇を調べると「古竜岩の鍛石」が入手できる。
▶鍛冶遺跡の場所一覧へ鍛石の使い方と強化に必要な鍛石
円卓の鍛冶屋で武器の強化に使う
鍛石は円卓の鍛冶屋で武器を強化する際に必要となる。1回の強化で複数個必要となるうえ、最大+25まで強化が可能だ。
▶武器強化のやり方と必要素材各鍛石ごとの強化できる値
鍛石 | 強化値 | 最大強化に必要な個数 |
---|---|---|
鍛石1 | +3まで | 2個→4個→6個=各12個ずつ |
鍛石2 | +6まで | |
鍛石3 | +9まで | |
鍛石4 | +12まで | |
鍛石5 | +15まで | |
鍛石6 | +18まで | |
鍛石7 | +21まで | |
鍛石8 | +24まで | |
古竜岩 の鍛石 | +25まで | 1個 |
ログインするともっとみられますコメントできます