エルデンリングの霊灰の場所一覧と最大値です。エルデンリングDLCで入手できる霊灰(れいはい)の場所をはじめ、効果の最大値や周回での引き継ぎ・リセットについて掲載。
霊灰の入手場所マップ
※ピンをクリックすると取得済みチェックを行えます
※全25個入手で最大Lvまで霊灰を強化可能
墓地平原の霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①墓地平原から東側の滝前 | ▼②病捨て村の中 |
▼③崖路の終わりの先 | ▼④エラク川の洞窟 |
①祝福「墓地平原」から東側の滝の前
行き方 | 現地画像 |
---|---|
墓地平原から東に向かい、崖沿いを進むと見つけられる。
②病捨て村の中
行き方 | 現地画像 |
---|---|
墓地平原から北に進んだ場所にある「病捨て村」の中にある。病捨て村は雑魚敵の数が多いため集団戦にならないよう注意。
③祝福「崖路の終わり」の先
行き方 | 現地画像 |
---|---|
墓地平原から北西にある正門前の十字に向かい、正門の十字から南に上っていくと見つけられる。
④エラク川の洞窟
行き方 | 現地画像 |
---|---|
祝福「城砦正面」から南下し、ぐるっと回りながら進むとエラク川に繋がる洞窟がある。洞窟内に霊灰が落ちている。
塔の街ベルラートの霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①正門前の十字の先(2個) | ▼②壺を持った敵 |
▼③民家の小祭壇を進んだ先 | ▼④ボス討伐後のリフト先 |
①祝福「正門前の十字」の先(2個)
行き方 | 現地画像 |
---|---|
墓地平原から北西にある祝福「正門前の十字」の先に進むと落ちている。道中には大型の蜘蛛や大量の子蜘蛛が出現するため注意しよう。
②壺を持った敵
行き方 | 現地画像 |
---|---|
民家の小祭壇の祝福から先に進むと壺を持った敵がいる。倒すことで初回のみ霊灰をドロップするが、敵がこちらを見つけると逃げるので注意。消えてしまった場合は、祝福にワープして再度同じ場所に向かえば復活する。
祝福「民家の小祭壇」から壺を持った敵まで
③民家の小祭壇をしばらく進んだ先
行き方 | 現地画像 |
---|---|
祝福「民家の小祭壇」から進んだ先にある。道のりが少し複雑なため、下記動画を参考に進もう。
祝福「民家の小祭壇」から霊灰まで
④ボス討伐後、リフトで上に行った先
行き方 | 現地画像 |
---|---|
祝福「神獣舞台」は塔の街ベルラートの最奥にいるボス「神獣獅子舞」を討伐することで解放される。神獣舞台から東にリフトがあり、リフトで上に行った先に霊灰がある。
影のアルターの霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①モースの廃墟から東 | ▼②ボニ村の溝を進んだ先 |
▼③アンテの廃墟の南 | ▼④蠅の村の近く |
①モースの廃墟から東
行き方 | 現地画像 |
---|---|
エンシスの城砦攻略後にいける祝福「街道の十字」からスタート。道なりを進んで東に下っていき、途中にあるモースの廃墟から東側の崖に向かおう。
②ボニ村の溝を進んだ先
行き方 | 現地画像 |
---|---|
祝福「モースの廃墟」内にある穴から段差を降りていくことで、ボニ村へと移動できる。ボニ村を進んで溝になっている部分に入り、溝を沿って北へ向かうと霊灰が落ちている像までたどり着ける。
③アンテの廃墟の南
行き方 | 現地画像 |
---|---|
街道の十字から影の城まで向かい、影の城まで移動する。影の城内でハシゴから地下に降りられる場所があり、地下の部屋には隠し通路がある。隠し通路を開けた先にある石棺から、城下の水場まで移動できる。
④蠅の村の近く
行き方 | 現地画像 |
---|---|
影の城内でハシゴから地下に降りられる場所があり、地下の部屋の隠し通路から城下の水場まで移動する。川を下っていき、下流を西側に移動すると蠅の村に到着し、付近に霊灰がある。
影の城の霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①保管庫1階の石像上 | ▼②保管庫7階の石像 |
種の保管庫1階の石像上
行き方 | 現地画像 |
---|---|
種の保管庫1階にある大きな石像の頭に霊灰が落ちている。祝福「保管庫一階」の目の前にある台を上って、ダッシュジャンプで石像の場所まで行き、積まれた石版を使って更に上ると入手できる。
種の保管庫7階にある吊るされた石像
行き方 | 現地画像 |
---|---|
影の城エリアを進んだ先にある種の保管庫で霊灰を入手できる。かなり複雑なマップかつ、火球を飛ばす呪文で被ダメを受けやすい。下記動画を参考に進めよう。
祝福「保管庫1階」から「保管庫4階」まで
祝福「保管庫4階」から霊灰まで
ラウフの古遺跡の霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①神殿街の廃墟から南 | ▼②遺跡内にいる壺持ちの敵 |
▼③古遺跡西エリアの中央 | ▼④遺跡西側のリフト先 |
①神殿街の廃墟から南
行き方 | 現地画像 |
---|---|
エンシスの城砦突破後、祝福「街道の十字」で東側からぐるっと大回りして向かう。神殿街の廃墟近くには影の地左上を解放できる地図断片もあるため入手しておこう。
②遺跡内にいる壺を持った敵
行き方 | 現地画像 |
---|---|
ラウフの古遺跡エリアは影の城の祝福「保管庫一階」から移動できる。高架橋の小塔から西側へ道なりに進むと遺跡があり、入口を少し進むと壺を持った敵がいる。壺を持った敵を倒すと霊灰がドロップする。
③遺跡西側の中央にある円状の建物内
行き方 | 現地画像 |
---|---|
ラウフの古遺跡の西側にある円状の建物内に霊灰がある。付近には剣士の敵が2体いるが、霊馬で走って取れば問題ない。
④遺跡西側のリフトを使った先にいる壺持ち
行き方 | 現地画像 |
---|---|
祝福「ラウフの古遺跡西」から西の階段を上って北側に向かい、朱い腐敗の沼地が見えたら右側に逸れた道を進む。進んだ先に敵がいるが、戦闘になると壺持ちが逃げる可能性があるため無視して落下し、最下層にあるリフトを使って壺持ちのところまで移動する。
奈落の霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①ミドラーの館の太った敵 | ▼②ミドラーの館のシャンデリア |
①ミドラーの館にいる太った敵
行き方 | 現地画像 |
---|---|
ミドラーの館内の書庫にいるロウソク持ちの太った敵を倒すことで、初回で霊灰がドロップする。書庫への扉は開かないため、まずは館に入って左側の通路(隠し扉になっている)を進み、レバーで扉を起動して2階から書庫へ向かう必要がある。
②ミドラーの館のシャンデリア
行き方 | 現地画像 |
---|---|
ミドラーの館内の祝福「ミドラーの書庫」から先に進み、祝福「二階の小部屋」を解放する。二階の小部屋の隣にあるシャンデリアの上に霊灰があるので、ジャンプで飛び移ろう。
エニルイリムの霊灰
タップで該当箇所に移動 | |
---|---|
▼①橋が欠けている所を降りる(2個) | ▼②第一塔の先の太った敵 |
▼③螺旋塔を進んだ先の祭壇 |
①橋が欠けている所を降りる(2個)
行き方 | 現地画像 |
---|---|
ストーリーを進めてラウフの古遺跡にある封印の木を燃やすことで、エニルイリムへ行けるようになる。祝福「エニルイリム外壁」から道なりに進み、第一塔を解放。第一塔から進み、少し壊れた橋がある場所の下に霊灰がある。
②第一塔の先にいる太った敵
行き方 | 現地画像 |
---|---|
第一塔から道なりに進み、ロウソクを持つ太った敵を倒すと初回のみ霊灰がドロップする。
③螺旋塔を進んだ先の祭壇
行き方 | 現地画像 |
---|---|
祝福「第一塔」からから道なりに進み、螺旋塔を目指す。道中は雷を使う獅子頭の敵や祈祷攻撃を連打する敵など、厄介な敵が多く無理やり進むのはかなり難しいため注意。
霊灰の効果と最大値
影の地での霊体と霊馬を強化できる
霊灰は、影の地において霊体(遺灰)と霊馬の攻撃力とカット率を強化できるアイテム。各地で拾ったり敵を倒すことで入手でき、多く集めるほど強化の効果量が上がる。エルデンリングDLCの攻略を楽にしてくれる重要な新要素だ。
最大値までの必要数
霊灰は強化段階に応じて必要数が増えていき、強化段階が進むと効果量も高くなる。
一度強化したものは戻せない
霊灰を使用して強化状況は元に戻すことはできない。縛りプレイのようにあえて難易度を上げたい人は、強化しないように気をつけよう。
祝福で使用すると効果が発揮される
霊灰を各地で集めてから、祝福で「影の地の加護」→「霊灰の加護」を選択することで使用できる。使用すると効果が発揮され、影の地における霊体(遺灰)と霊馬の攻撃力とカット率が上昇する。
▶祝福の場所一覧とできること周回で持ち越しが可能
霊灰の加護の強化段階や、入手した霊灰は周回時にも引き継がれる。周回するプレイヤーなら、1周目で見逃してしまっても取り返しがつく。
霊灰は周回で引き継ぎできる?
強化状況は周回で引き継がれる
霊灰を使用した強化状況は、次の周回に入っても引き継がれる。再び霊灰を集め直す手間は発生しない。
▶周回とクリア後の引き継ぎ要素入手済みの霊灰は周回時に復活する
次の周回に入ると、すでに入手済みの霊灰は復活する。必ずしも今の周回で全て集めきる必要はなく、集めやすい場所だけ回収したら次の周回で集め直すのもあり。
ログインするともっとみられますコメントできます