エルデンリングナイトレインの深き夜の遺物効果と一覧です。ナイトレイン深層の遺物の効果の絞り込みや仕様についても掲載しています。
遺物関連 | ||
---|---|---|
遺物一覧 | おすすめ遺物 | 遺物マイリスト |
深層の遺物関連 | ||
深層効果一覧 | おすすめ深層遺物 |
バランス調整
Ver.1.02.3の調整内容
強化されたスキルの攻撃が敵が怯む状況でヒットした際に、敵が怯まない場合がある不具合を修正
・遺物効果「被ダメージ時、●●を蓄積」や付帯効果「被ダメージ時、カット率上昇」など
┗ガード時には発動しないよう調整
・遺物効果「【復讐者】アーツ発動時、HPと引き換えに味方HP全回復」
┗瀕死救助直後の味方にも適用されるように調整
・深層遺物効果「【追跡者】スキルに出血付加」
┗出血蓄積量を上方修正
・深層遺物効果「【無頼漢】スキル命中時、敵攻撃力低下」
┗効果時間を延長
・深層遺物効果「【鉄の目】スキルに毒付加+毒状態に大ダメージ」
┗毒蓄積量を下方修正し、毒状態時の与ダメージをHP依存でバランス調整
・深層遺物効果「【復讐者】アビリティ発動時、最大FP上昇」
┗効果量を調整
・遺物効果「HP低下時、周囲の味方を含めHPをゆっくりと回復」
「深海の夜、マリス」の攻撃でプレイキャラクターが睡眠状態になった際に、効果が「深海の夜、マリス」にも適用される不具合を修正
深き夜遺物の効果一覧
- ガードガードカウンター強化(15%)◯
- ガードガード中、敵に狙われやすくなる
この効果を固有に持つ遺物
端正な滴る景色 - HP回復ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復✕
この効果を固有に持つ遺物
壮大な静まる景色 - カット率炎カット率+10%◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な静まる景色 - 攻撃力炎攻撃力上昇(4.5%)◯
- 攻撃力鎌の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力弓の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 強靭度強靭度+1◯
- 強靭度強靭度+2◯
この効果を固有に持つ遺物
壮大な静まる景色 - 攻撃力曲剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力拳の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- スタミナ攻撃命中時、スタミナ回復✕
- 耐性死耐性+75◯
- 攻撃力脂アイテム使用時、追加で攻撃力上昇✕
この効果を固有に持つ遺物
端正な静まる景色 - 攻撃力重刺剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- アイテム出撃時に「石剣の鍵」を持つ✕
この効果を固有に持つ遺物
壮大な燃える景色
壮大な輝く景色(コレクター看板) - 耐性出血耐性上昇◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な輝く景色 - 能力値小盾の武器種を3つ以上装備していると最大HP上昇✕
- 能力値杖の武器種を3つ以上装備していると最大FP上昇✕
この効果を固有に持つ遺物
壮大な静まる景色(コレクター看板) - 耐性睡眠耐性+75◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な滴る景色 - カット率聖カット率+10%◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な燃える景色 - 能力値聖印の武器種を3つ以上装備していると最大FP上昇✕
- 攻撃力大曲剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力大剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 能力値大盾の武器種を3つ以上装備していると最大HP上昇✕
- 攻撃力大槍の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力大槌の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力大斧の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力短剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 能力値中盾の武器種を3つ以上装備していると最大HP上昇✕
- 攻撃力直剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力槌の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力通常攻撃の1段目強化◯
この効果を固有に持つ遺物
壮大な静まる景色(コレクター看板) - 攻撃力爪の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力刀の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力投擲石の攻撃力上昇◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な燃える景色 - 攻撃力投擲壺の攻撃力上昇◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な燃える景色 - 攻撃力特大剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力特大武器の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 耐性毒耐性+75◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な輝く景色 - 耐性発狂耐性+75◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な滴る景色 - 攻撃力斧の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 攻撃力斧槍の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 耐性腐敗耐性+75◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な輝く景色 - 攻撃力物理攻撃力上昇+1(4%)◯
- 攻撃力物理攻撃力上昇+2(5%)◯
- 攻撃力鞭の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- カット率魔力カット率+10%◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な燃える景色 - 攻撃力魔力攻撃力上昇(4.5%)◯
この効果を固有に持つ遺物
壮大な静まる景色(コレクター看板) - 攻撃力魔力攻撃力上昇+1(5.5%)◯
- カット率雷カット率+10%◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な静まる景色 - 攻撃力雷攻撃力上昇(4.5%)◯
- 攻撃力雷攻撃力上昇+1(5.5%)◯
- 攻撃力雷攻撃力上昇+2(6.5%)◯
- 攻撃力両刃剣の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- 耐性冷気耐性+75◯
この効果を固有に持つ遺物
端正な輝く景色 - カット率ダメージで吹き飛ばされたとき、強靭度とカット率上昇✕
- 攻撃力毒状態の敵に対する威力が+10%✕
この効果を固有に持つ遺物
壮大な燃える景色(コレクター看板) - HP回復大曲剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復刀の攻撃でFP2回復✕
- FP回復拳の攻撃でFP2回復✕
- HP回復鞭の攻撃でHP回復✕
- HP回復両刃剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復大槍の攻撃でFP2回復✕
- FP回復フレイルの攻撃でFP2回復✕
- HP回復鎌の攻撃でHP回復✕
- HP回復刺剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復特大武器の攻撃でFP2回復✕
- HP回復重刺剣の攻撃でHP回復✕
- HP回復弓の攻撃でHP回復✕
- 祈祷強化狂い火の祈祷の威力を+12%◯
- HP回復拳の攻撃でHP回復✕
- HP回復フレイルの攻撃でHP回復✕
- 祈祷強化黄金律原理主義の祈祷の威力を+12%◯
- 魔術強化茨の魔術の威力を+12%◯
- 魔術強化重力の魔術の威力を+12%◯
- 祈祷強化王都古竜信仰の祈祷の威力を+12%◯
- 祈祷強化竜餐の祈祷の威力を+12%◯
- ルーン出撃中、ショップでの購入に必要なルーンが割引
この効果を固有に持つ遺物
壮大な燃える景色 - HP回復大槍の攻撃でHP回復✕
- FP回復斧の攻撃でFP2回復✕
- 魔術強化輝剣の魔術の威力を+12%◯
- 祈祷強化獣の祈祷の威力を+12%◯
- 魔術強化カーリアの剣の魔術の威力を+12%◯
- 攻撃力腐敗状態の敵に対する威力が+10%✕
- 魔術強化石掘りの魔術の威力を+12%◯
- FP回復大曲剣の攻撃でFP2回復✕
- その他調香術強化◯
- 魔術強化不可視の魔術の威力を+12%◯
- 魔術強化結晶人の魔術の威力を+12%◯
- 祈祷強化巨人の火の祈祷の威力を+12%◯
- 祈祷強化神狩りの祈祷の威力を+12%◯
- 攻撃力フレイルの攻撃力+6.5%◯
- 攻撃力炎攻撃力上昇+1(5.5%)◯
- HP回復特大武器の攻撃でHP回復✕
- HP回復特大剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復特大剣の攻撃でFP2回復✕
- FP回復弓の攻撃でFP2回復✕
- FP回復爪の攻撃でFP2回復✕
- HP回復爪の攻撃でHP回復✕
- FP回復直剣の攻撃でFP2回復✕
- HP回復大剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復大剣の攻撃でFP2回復✕
- HP回復曲剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復曲剣の攻撃でFP2回復✕
- FP回復両刃剣の攻撃でFP2回復✕
- FP回復刺剣の攻撃でFP2回復✕
- HP回復大斧の攻撃でHP回復✕
- FP回復槌の攻撃でFP2回復✕
- FP回復大槌の攻撃でFP2回復✕
- HP回復槍の攻撃でHP回復✕
- 攻撃力槍の武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- FP回復鎌の攻撃でFP2回復✕
- HP回復直剣の攻撃でHP回復✕
- HP回復刀の攻撃でHP回復✕
- FP回復重刺剣の攻撃でFP2回復✕
- HP回復斧の攻撃でHP回復✕
- FP回復大斧の攻撃でFP2回復✕
- HP回復槌の攻撃でHP回復✕
- HP回復大槌の攻撃でHP回復✕
- 攻撃力フレイルの武器種を3つ以上装備していると攻撃力+10%✕
- FP回復槍の攻撃でFP2回復✕
- FP回復斧槍の攻撃でFP2回復✕
- スタミナ自身を除く、周囲の味方のスタミナ回復速度上昇✕
- FP回復短剣の攻撃でFP2回復✕
- HP回復短剣の攻撃でHP回復✕
- FP回復鞭の攻撃でFP2回復✕
- 攻撃力属性攻撃力上昇(4%)
- 攻撃力輝石、重力石アイテムの攻撃力上昇
- カット率属性カット率+10%
- FP回復消費FPが8%軽減
- アイテム出撃時に「火花の香り」を持つ
- アイテム出撃時に「毒の噴霧」を持つ
- アイテム出撃時に「鉄壺の香薬」を持つ
- アイテム出撃時に「高揚の香り」を持つ
- アイテム出撃時に「酸の噴霧」を持つ
- アイテム出撃時に「狂熱の香薬」を持つ
- アイテム出撃時に「緋色の結晶雫」を持つ
- アイテム出撃時に「緋溢れの結晶雫」を持つ
- アイテム出撃時に「緋湧きの結晶雫」を持つ
- アイテム出撃時に「青色の結晶雫」を持つ
- アイテム出撃時に「緑湧きの結晶雫」を持つ
- アイテム出撃時に「真珠色の硬雫」を持つ
- アイテム出撃時に「斑彩色の硬雫」を持つ
- アイテム出撃時に「鉛色の硬雫」を持つ
- アイテム出撃時に「魔力纏いの割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「炎纏いの割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「雷纏いの割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「聖纏いの割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「岩棘の割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「連棘の割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「細枝の割れ雫」を持つ
- アイテム出撃時に「風の結晶雫」を持つ
- アイテム出撃時に「緋色の泡雫」を持つ
- アイテム出撃時に「緋色渦の泡雫」を持つ
- アイテム出撃時に「真珠色の泡雫」を持つ
- アイテム出撃時に「青色の秘雫」を持つ
- アイテム出撃時に「破裂した結晶雫」を持つ
- ルーン小砦の強敵を倒す度、取得ルーン増加、発見力上昇✕
- 能力値大教会の強敵を倒す度、最大HPが5%上昇✕
- スタミナ大野営地の強敵を倒す度、最大スタミナ上昇✕
- 能力値遺跡の強敵を倒す度、神秘上昇✕
- 専用【追跡者】精神力上昇、生命力低下
- 専用【追跡者】知力/信仰上昇、筋力/技量低下
- 専用【追跡者】スキルに、出血の状態異常を付加
- 専用【守護者】筋力/技量上昇、生命力低下
- 専用【守護者】精神力/信仰上昇、生命力低下
- 専用【守護者】スキル使用時、周囲の味方のカット率上昇
- 専用【鉄の目】生命力/筋力上昇、技量低下
- 専用【鉄の目】神秘上昇、技量低下
- 専用【鉄の目】スキルに毒の状態異常を付加して毒状態の敵に大ダメージ
- 専用【レディ】生命力/筋力上昇、精神力低下
- 専用【レディ】精神力/信仰上昇、知力低下
- 専用【レディ】スキル使用時、僅かに無敵
- 専用【無頼漢】精神力/知力上昇、生命力/持久力低下
- 専用【無頼漢】神秘上昇、生命力低下
- 専用【無頼漢】スキル命中時、敵の攻撃力低下
- 専用【復讐者】生命力/持久力上昇、精神力低下
- 専用【復讐者】筋力上昇、信仰低下
- 専用【復讐者】アビリティ発動時、最大FPが2%上昇
- 専用【隠者】生命力/持久力/技量上昇、知力/信仰低下
- 専用【隠者】知力/信仰上昇、精神力低下
- 専用【隠者】属性痕を集めた時、対応する属性カット率上昇
- 専用【執行者】生命力/持久力上昇、神秘低下
- 専用【執行者】技量/神秘上昇、生命力低下
- 専用【執行者】アビリティ発動時、HPをゆっくりと回復
- その他潜在する力から、短剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、直剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、特大剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、刺剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、重刺剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、曲剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大曲剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、刀を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、両刃剣を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、斧を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大斧を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、槌を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、フレイルを見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大槌を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、特大武器を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、槍を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大槍を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、斧槍を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、鎌を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、鞭を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、拳を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、爪を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、弓を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大弓を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、クロスボウを見つけやすくなる
- その他潜在する力から、バリスタを見つけやすくなる
- その他潜在する力から、松明を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、小盾を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、中盾を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、大盾を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、杖を見つけやすくなる
- その他潜在する力から、聖印を見つけやすくなる
- 悪効果生命力と神秘が低下
- 悪効果筋力と知力が低下
- 悪効果技量と信仰が低下
- 悪効果知力と技量が低下
- 悪効果信仰と筋力が低下
- 悪効果取得ルーンが10%減少
- 悪効果HP持続減少
- 悪効果すべての状態異常耐性低下
- 悪効果聖杯瓶使用時、カット率低下
- 悪効果回避直後の被ダメージ増加
- 悪効果回避連続時、カット率低下
- 悪効果被ダメージ時、毒を蓄積
- 悪効果被ダメージ時、腐敗を蓄積
- 悪効果被ダメージ時、出血を蓄積
- 悪効果被ダメージ時、冷気を蓄積
- 悪効果被ダメージ時、睡眠を蓄積
- 悪効果被ダメージ時、発狂を蓄積
- 悪効果被ダメージ時、死を蓄積
- 悪効果聖杯瓶の回復量低下
- 悪効果アーツゲージ蓄積鈍化
- 悪効果HP最大未満時、攻撃力低下
- 悪効果HP最大未満時、毒が蓄積
- 悪効果HP最大未満時、腐敗が蓄積
- 悪効果瀕死時、最大HPが60秒間25%低下
- 攻撃力物理攻撃力上昇+3(8%)◯
- 攻撃力物理攻撃力上昇+4(10%)◯
- その他魔術強化(4%)◯
- その他魔術強化+1(8%)◯
- その他魔術強化+2(10%)◯
- その他祈祷強化(4%)◯
- その他祈祷強化+1(8%)◯
- その他祈祷強化+2(10%)◯
- 攻撃力属性攻撃力上昇+1(8%)◯
- 攻撃力属性攻撃力上昇+1(10%)◯
- カット率物理カット率上昇+1
- カット率物理カット率上昇+2
- カット率属性カット率上昇+1
- カット率属性カット率上昇+2
- ガードガードカウンター強化+1(22%)◯
- ガードガードカウンター強化+2(26%)◯
- HP回復ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復+1
- HP回復ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復+2
- 攻撃力毒状態の敵に対する攻撃を強化+1(16%)
- 攻撃力毒状態の敵に対する攻撃を強化+2(20%)
- 攻撃力腐敗状態の敵に対する攻撃を強化+1(16%)
- 攻撃力腐敗状態の敵に対する攻撃を強化+2(20%)
- 攻撃力凍傷状態の敵に対する攻撃を強化+1(16%)
- 攻撃力凍傷状態の敵に対する攻撃を強化+2(20%)
- アーツ敵を倒した時のアーツゲージ蓄積増加+1
- アーツ致命の一撃で、アーツゲージ蓄積増加+1
- アーツガード成功時、アーツゲージを蓄積+1
- 攻撃力脂アイテム使用時、追加で攻撃力上昇+1(17%)
- 攻撃力脂アイテム使用時、追加で攻撃力上昇+2(20%)
- HP回復苔薬などのアイテム使用でHP回復+1
- 攻撃力周囲で睡眠状態の発生時、攻撃力上昇+1(22%)
- 攻撃力周囲で発狂状態の発生時、攻撃力上昇+1(22%)
- 攻撃力魔力攻撃力上昇+3(10.5%)
- 攻撃力魔力攻撃力上昇+4(12%)
- 攻撃力炎攻撃力上昇+3(10.5%)
- 攻撃力炎攻撃力上昇+4(12%)
- 攻撃力雷攻撃力上昇+3(10.5%)
- 攻撃力雷攻撃力上昇+4(12%)
- 攻撃力聖攻撃力上昇+3(10.5%)
- 攻撃力聖攻撃力上昇+4(12%)
- その他調香術強化+1
- カット率魔力カット率上昇+1
- カット率魔力カット率上昇+2
- カット率炎カット率上昇+1
- カット率炎カット率上昇+2
- カット率雷カット率上昇+1
- カット率雷カット率上昇+2
- カット率聖カット率上昇+1
- カット率聖カット率上昇+2
- HP回復刺突カウンター発生時、HP回復+1
深層の遺物とは?
深き夜でのみ使用できる特殊な遺物

ナイトレインの深層の遺物とは、深き夜で入手できる特別な遺物です。通常よりも強力な効果や新たなキャラ強化が得られる一方、デメリットが付与される場合もあるのが特徴です。
▶深き夜の情報まとめ通常遺物の効果も一部含まれる
深層の遺物には通常の遺物効果も一部含まれています。深層の遺物側の厳選難易度が高いため、深き夜遺物の効果を起点に通常遺物側の構成の見直しも必要になります。
▶遺物一覧と効果まとめ効果は入手時にランダムで決定
深層の遺物の効果は、通常遺物と同様に入手時にランダムで決定します。デメリット効果が存在する分、通常の遺物よりも構成の難易度が高く、許容できるデメリットを狙いつつ強力な深層遺物を探すといった形になっていきます。
深層の遺物は追加枠にのみ装備可能

深層の遺物は深き夜を1回クリア後に、献器に追加される3枠にのみ装備可能です。左側3枠は通常の遺物のみ、右側3枠は深層の遺物のみ装備できる仕様となっています。
▶盃(献器)一覧と入手方法深層の遺物の解放条件
深き夜で深層の遺物を入手すると解放

ナイトレインの深層の遺物の解放条件(装備条件)は、深き夜にて深層の遺物を初入手時に献器に新たな枠が追加される形で解放されます。すぐに装備枠を解放したい場合は、最低限1日目夜ボスまで攻略を目指しましょう。
深層の遺物の入手方法
ナイトレインの遺物の入手方法は、「出撃後の報酬」「小壺商人のバザーで購入」の2通りです。バザーで深層の遺物を購入するには、ゲームプレイで入手できる「マーク」が必要なため、深層の遺物を集める際は繰り返しプレイすることが重要です。
出撃後に報酬として入手

▲深度1の1日目夜敗北時の報酬
深層の遺物は出撃後にランダムで入手できます。出撃終了時に進行度に応じて、より強力な効果の遺物が獲得しやすくなるシステムです。クリアできず敗北しても遺物やマークは入手できます。
円卓の小壺商人のバザーで購入

深き夜をクリア後は1800マークで小壺商人のバザーから購入可能です。大量のマークを必要としますが、こちらでも深層の遺物の厳選が行えます。
▶小壺商人のバザーでできること関連リンク

遺物一覧・おすすめ遺物
追憶(ジャーナル)の遺物一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | - | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | - | |||
![]() | ![]() | ![]() | - | |||
![]() | ![]() | ![]() | - | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
夜の王(ボス)の遺物一覧
常夜の王(強化ボス)の遺物
新たな高難易度モード「深き夜」

おすすめ攻略記事
攻略お役立ち記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最強ランキング | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
深き夜関連記事 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備・アイテム一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます