エルデンリングナイトレインの鈴玉狩りの攻略と弱点です。ナイトレイン鈴玉狩りの対策や立ち回りを掲載。鈴玉狩りに勝てない/強いと感じる方は参考にして下さい。
▶ボス一覧とおすすめ攻略順番鈴玉狩りの弱点と耐性

鈴玉狩りの弱点・耐性
効きやすさ:☆>◎>◯>△>無
標準 | 斬撃 | 打撃 | 刺突 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ |
毒 | 腐敗 | 出血 | 冷気 | 睡眠 | 発狂 | 死 | |
◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | 無効 | 無効 | - |
パリィ・致命の一撃
パリィ | 致命 |
---|---|
有効 | 有効 |
※現在は、エルデンリング本編の弱点を掲載しています。
鈴玉狩りは強い?
鈴玉狩りの攻略ポイント
基本は近距離で立ち回る
敵の武器は剣ですが、離れていても剣を投げて紐で操るように振り回したり、タックル攻撃を行うので間合いは広いです。無駄に敵の攻撃パターンを増やすことに繋がるため、基本的に近距離で立ち回るようにしましょう。
攻撃の避け方
① | 左手の掴み攻撃は距離を取る |
---|---|
② | 剣投擲は斜め前ローリングで反撃へ |
③ | タックルは斜め前ローリングで回避 |
左手の掴み攻撃は距離を取る
左手が赤く光るとガード不能の掴み攻撃です。左手を構えてから掴むまでの猶予は長めなので、落ち着いて距離を取りましょう。掴みの範囲が後方に広いため、距離を取るのが遅れた場合は後方よりも斜め前にローリングした方が良いです。
剣投擲は斜め前ローリングで反撃へ
剣が赤く光りドリルのように回転したら、射程の長い剣投擲の合図です。タイミングよく斜め前ローリングで回避しつつ鈴玉狩りに接近できれば、攻撃のチャンスとなります。
タックルは斜め前ローリングで回避
身体を落としてこちらに肩のシールドを向けると、タックルをしてきます。突進速度が速い上に異様なほど伸びるので、後方よりも斜め前にローリングをする方が比較的安全です。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます