エルデンリングの血の貴族の攻略と出現場所です。弱点や倒し方はもちろん、行き方やドロップアイテムも掲載。エルデンリング血の貴族に勝てない/強いと感じる方は参考にどうぞ。
血の貴族の出現場所・ドロップ
本編での出現場所とドロップ一覧
血の貴族の弱点と耐性
弱点・状態異常耐性
効きやすさ:☆>◎>◯>△>無
標準 | 斬撃 | 打撃 | 刺突 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
毒 | 腐敗 | 出血 | 冷気 | 睡眠 | 発狂 | 死 | |
◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | 無効 | 無効 |
パリィ・致命の一撃
パリィ | 致命 |
---|---|
血の貴族の攻略
① | 霜踏みで怯ませることが可能 |
---|---|
② | ガードは出血になるので回避推奨 |
霜踏みで怯ませることが可能

血の貴族は霜踏みで怯ませることができるため、比較的安全にダメージを与えることができる。どうしても勝ちたい場合は霜踏みを入手して挑もう。
▶︎霜踏みの入手方法はこちらガードは出血になるので回避推奨

血の貴族の攻撃はガードしても出血が蓄積するため、攻撃は回避しよう。連続攻撃が多いため、回避で勝とうとすると攻撃パターンを覚える必要が出てくるので厄介な相手となる。
エルデンリングの関連記事
全ボス一覧
ストーリーボス攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます