エルデンリングの種の保管庫の行き方と攻略です。種の保管庫一階/四階/七階/屋根裏/裏区画の場所や行き方はもちろん、入手アイテムやレバーの場所についても掲載。
▶影の地のマップ攻略種の保管庫の場所・行き方
「影の城正門」か「教区入口」から入れる
種の保管庫へは「影の城正門」から入るか、東側を回って「教区入口」から入る2パターンが存在。教区入口から行く場合は少し遠回りになるが、ボス「黄金カバ」を無視して種の保管庫まで行ける。
種の保管庫の行き方詳細
- 影の城に行く
- 黄金カバを倒す
- 影の城を進み、種の保管庫へ
まずは影の城まで向かう。道中でボス「双月の騎士レラーナ」を倒すルートと霊気流を使ってレラーナを回避するルートの2種類が存在するため、影の城まで急ぎたい場合はレラーナ回避ルートを進んでいこう。
マップ | 見た目 |
---|---|
霊気流は先に封印を壊さないと気流が発生しない。封印の場所は霊気流の場所から少し段差を上った先にある。
▶霊気流の封印解除方法と場所一覧影の城正門から入るとすぐにボス「黄金のカバ」戦となる。倒すと祝福「正門広場」を解放できる。
▶黄金カバの攻略【DLC】黄金カバを倒した後の祝福「正門広場」から西側に抜ける道を通って種の保管庫エリアに向かう。途中にある大きな階段を降りるところから正門広場のショートカットを開けられる。
- モースの廃墟に向かう
- モースの廃墟からボニ村へ移動
- ボニ村から教区入口まで移動
- 教区入口から保管庫裏区画へ移動
┗裏区画から保管庫一階へ合流可 - 保管庫裏区画から屋根裏を通って裏門へ
まずは墓地平原から北東にある影のアルターエリアに向かい、「モースの廃墟」を目指す。道中でボス「レラーナ」を倒すルートと霊気流を使ってボスを回避するルートの2種類が存在する。
マップ | 見た目 |
---|---|
霊気流は先に封印を壊さないと気流が発生しない。封印の場所は霊気流の場所から少し段差を上った先にある。
▶霊気流の封印解除方法と場所一覧モースの廃墟の東側にある穴から段差を降りていくことでボニ村に移動できる。
ボニ村からは東にある橋を渡り、道なりに祝福「教区入口」を目指そう。途中にトンネルがあるので、くぐって奥に進むと祝福「教区入口」にたどり着ける。
祝福「教区入口」からは「影の城」に入って進むルート。道中複雑になっており、ジャンプが必要な場面もあるため、上記動画を参考に進んでほしい。
保管庫一階/四階/七階などの祝福は影の城正門から入って解放する場所だが、保管庫裏区画からでも合流できる。教区入口から初めて保管庫に入った場合は祝福を解放しておこう。
祝福「保管庫裏区画」→「保管庫屋根裏」→「影の城裏門」までのルート。このルートも迷いやすいので、上記動画を参考に祝福を目指そう。
裏区画/屋根裏への行き方
教区入口から行く必要がある
種の保管庫にある祝福「保管庫裏区画」「保管庫屋根裏」は、正門からではなく教区入口から入ることで行ける。
行き方詳細
- モースの廃墟からボニ村へ移動
- ボニ村から教区入口まで移動
- 教区入口から裏区画へ移動
- 裏区画から屋根裏を通って影の城裏門へ
祝福「ボニ村」からは橋を渡り、道なりに祝福「教区入口」を目指そう。途中にトンネルがあるので、くぐって奥に進むと祝福「教区入口」にたどり着ける。
祝福「教区入口」からは「影の城」に入って進むルート。道中複雑になっており、ジャンプが必要な場面もあるため、上記動画を参考に進んでほしい。
祝福「保管庫裏区画」→「保管庫屋根裏」→「影の城裏門」までのルート。このルートも迷いやすいので、上記動画を参考に祝福を目指そう。
入手できるアイテム一覧
ボス撃破報酬
探索で入手できる報酬
種の保管庫の攻略チャート
① | ▼祝福「保管庫一階」から「保管庫四階」まで |
---|---|
② | ▼祝福「保管庫四階」から「保管庫七階」まで |
③ | ▼ボス「串刺し公メスメル」まで |
保管庫一階から四階までのルート
- 祝福「正面広場」からスタート
- 開けたショートカットから坂を登って行く
- そのまま直進して昇降機に乗る
└火の騎士がいるので注意 - 昇降機で登った先に祝福「保管庫一階」がある
- 祝福「保管庫一階」から巨大な石像の左を通って進む
└昇降機がある方は別ルートなので注意 - 道なりに進んで石の階段を登る
- 石の階段を登ったら左に曲がる
- しばらく進むと右に木の階段があるので登る
- 階段を一番上まで登る
- 登りきったら火の騎士(赤い敵)がいる場所を左に進む
- 少し進んだ先に吊るされている石像を足から登る
└影曳兵(小さい敵)が密集しているのが目印 - 頭から足場に飛び移ると祝福「保管庫四階」へ
保管庫四階から七階までのルート
- 祝福「保管庫四階」からスタート
- 外に出て左に進む
└階段上にいる火の騎士に注意 - コウモリ2体がいる辺りで左の部屋に入る
- 部屋に入ったら右に進む
- 階段を最上階まで登る
- 階段近くの部屋に祝福「保管庫七階」がある
ボス「串刺し公メスメル」までのルート
- 祝福「保管庫七階」からスタート
- 祝福目の前の階段をまっすぐ1階分降りる
- そのまま直進して突き当りまで進んでレバーを操作する
- 少し戻ると左側に足場ができているのでジャンプで乗る
- ジャンプで石像に乗り、頭から足場に飛び移る
- 部屋を直進して外に出る
- 外に出たら右の階段を登る
- 階段を登ったら左の扉を開けて進む
└火の騎士がいるので注意 - 扉を開け階段を登ると祝福「暗室前」がある
- 祝福近くの扉を開けるとボス「串刺し公メスメル」戦へ
種の保管庫のボス
ボス「串刺し公メスメル」
撃破報酬 | 貴重品「メスメルの種火」 道具「串刺し公の追憶」 |
---|
取っておくべき装備/アイテム
入手場所 | 手に入るアイテム/装備 |
---|---|
▼ルート① (保管庫一階〜) | ・霊灰 ・雷竜印のタリスマン+3 |
▼ルート② (保管庫一階〜) | ・真珠竜印のタリスマン+3 ・デュエリングシールド |
▼ルート③ (保管庫四階〜) | ・秘儀の巻物 |
▼ルート④ (保管庫七階〜) | ・霊灰 ・拒絶の刺(魔術) |
▼ルート⑤ (保管庫、裏区画〜) | ・火蛇(祈祷) ・カーリアの刺突盾 |
▼ルート⑥ (保管庫、屋根裏〜) | ・彼方からの怒り(祈祷) ・火の騎士ヒルドの遺灰 |
ルート①(保管庫一階〜)
行き方手順
- 祝福「保管庫一階」から中央の像の背中に乗る
- 背中の上で霊灰入手
- 像から通路に飛び移る
- そのまま向かいの柵を飛び降りて遺体から雷竜印のタリスマン+3
祝福「保管庫一階」からスタート。目の前の台座から中央の像がある場所へ飛び移り、尻尾の先から登って像の背中の上を進んでいこう。
像の頭の上まで登っていくと霊灰を入手できる。
霊灰を回収した後は、通路の手前にある石版をめがけてダッシュジャンプで飛び移る。直接最も高い石版に乗れなくても、周囲の石版から登れる。
通路に飛び移ったらそのまま通路奥の柵を飛び降りよう。下にある部屋で雷竜印のタリスマン+3を入手できる。部屋を出る時は、振り返った壁側にレバーがあり、引くと元の通路に戻れる。
ルート②(保管庫一階〜)
行き方手順
- 保管庫七階のレバーを引いておく
- 祝福「保管庫一階」から中央の像に乗る
- 通路へ飛び移る
- 階段を登って3階へ
- 火の騎士を倒してから真珠竜印のタリスマン+3を回収
- 火の騎士が居た場所まで戻る
- 真っ直ぐ進んだ先の遺体からデュエリングシールド入手
まず先に祝福「保管庫七階」まで進み、ギミック起動のレバーを引いておこう。
祝福「保管庫一階」からスタート。目の前の台座から中央の像がある場所へ飛び移り、尻尾の先から登って像の背中の上を進んでいこう。
像の頭から通路の手前にある石版をめがけてダッシュジャンプで飛び移る。直接最も高い石版に乗れなくても、周囲の石版から登れる。飛び乗ったら左に進もう。
通路に飛び乗って左に進み、階段で上の階へ。
階段を登りきったら、段上にいる火の騎士を倒しておこう。「保管庫七階」側のレバーを操作していれば、右側奥で「真珠竜印のタリスマン+3」を入手できる。
タリスマンを回収したら振り返ってそのまま道なりに進み、火の騎士が居た場所まで戻る。戻ったらそのまま右奥へ進もう。
左奥に見える遺体から「デュエリングシールド」を入手できる。柵を飛び越えて取りに行こう。
ルート③(保管庫四階〜)
行き方手順
- 祝福「保管庫四階」から外に出て左へ
└火の騎士が遠距離攻撃をしてくるので倒す - 左手の階段を下る
- 部屋の右奥に回り込むと巻物
祝福「保管庫四階」の出口から外に向い、上を目指す。道中の階段上に火の騎士がおり、無視すると後ろから攻撃し続けてくるため、倒してから進むのがおすすめ。
火の騎士が居た場所からすぐの所で、左手に階段があるので下る。
下って右の部屋に入り、右奥に回り込むと「秘儀の巻物」がある。入口から入って左の「影の地のルーン【6】」も回収しておこう。
ルート④(保管庫七階〜)
行き方手順
祝福「保管庫七階」から階段を下り、突き当りにあるレバーギミックを稼働させよう。中央の柱が回転し、上へ向かう足場ができる。
祝福「保管庫七階」から真っ直ぐ進む。途中にいる火の騎士は無視して走り抜けてもOK。
突き当りで左の像の上で霊灰を入手。
霊灰を入手後は石像からそのまま飛び降り、中央の大きな柱から伸びている足場の上を進んでいこう。
足場を進んで柱まで行ったら、左から回って裏の像の尻尾に飛び移ろう。そのまま像の背中を進んでいく。
背中から登っていき頭の上まで行ったら、近くの足場に飛び降りて外へ出よう。
真っすぐ進み、縁から真下に降りると下の階に行ける。
壁際の遺体から「拒絶の刺(魔術)」を入手できる。
エリア⑤(保管庫、裏区画〜)
行き方手順
祝福「保管庫、裏区画」は、正門からのルートではなく、マップの東側から回って「教区入口」から進んでいく必要がある。まだ行ったことが無い場合はまず「教区入口」まで進もう。
▲裏区画への行き方を見る祝福「保管庫、裏区画」からまっすぐ進む。途中にある梯子を登らずに奥まで進む。
奥に見える火の騎士の後ろにカーリアの刺突盾があるので、回り込んで回収しよう。付近には複数の敵がいるので、先に倒しておくと安全に回収できる。
刺突盾を回収した後は来た道を戻り、梯子を使って上へ進んで行く。
梯子を登った先に中央を眺める火の騎士が見えるが、特に障害にはならないので無視して左へ進んで行こう。
道なりに進み突き当りの小部屋の遺体から「火蛇」を入手できる。
ルート⑥(保管庫、屋根裏〜)
行き方手順
- 祝福「保管庫、屋根裏」からスタート
- 祝福から昇降機に乗って上へ
- 左に曲がり奥に見える梯子を目指す
- 梯子を登ったら左へ曲がって進む
- 突き当りまで進んで左へ
- 足元の灯を目印に下へ降りる
- 「彼方からの怒り(祈祷)」を回収して下の足場へ
- 左手に見える梯子を使って上へ
- 登った先にいる火の騎士を処理しておく
- 左の昇降機を起動して右の昇降機を上げる
- 右の昇降機を起動して左の昇降機の上に乗る
- 遺体へジャンプし「火の騎士ヒルドの遺灰」を入手
祝福「保管庫、屋根裏」は、正門からのルートではなく、マップの東側から回って「教区入口」から進んでいく必要がある。まだ行ったことが無い場合はまず「教区入口」まで進もう。
▲屋根裏への行き方を見る祝福「保管庫、屋根裏」から昇降機に乗って上へ移動。
昇降機から降りたら左へ曲がり、奥に見える梯子を目指す。
梯子を登ったら左へ曲がって進んで行く。
突き当りまで進み左へ曲がる。
足元にある灯を目印にして、下の歯車の様な足場へ降りる。
歯車の足場にある「彼方からの怒り」を回収したら、下の足場へジャンプで飛び移る。
そのまま左手に見える梯子を使って上へ登る。
梯子を登った先に見える火の騎士は、この後の昇降機を待っている時に邪魔になるので先に倒しておこう。
火の騎士を倒したら昇降機の前に移動する。昇降機のスイッチを踏んだ後、昇降機に乗って移動はせずに元の場所に戻り、右側の昇降機が上がってくるのを待つ。
右側の昇降機が上がってきたら、再度スイッチを踏んで昇降機には乗らずに元の位置に戻る。最初に起動した昇降機が上がってくるので、昇降機が上がり切るまでに昇降機の上に飛び移る。
昇降機の上に乗っていると遺体の近くに移動できるので、ジャンプで飛び移り「火の騎士ヒルドの遺灰」を回収する。
種の保管庫にいるNPC
アンスバッハ
出現場所
影の城到達後、祝福「保管庫一階」から奥に進んだ先の部屋にいる。
▶アンスバッハのイベント攻略と場所「保管庫一階」からアンスバッハへの行き方
フレイヤ
出現場所
影の城到達後、祝福「三叉路の十字」にいるフレイヤと会話しロードを挟むと、影の城の中の祝福「保管庫七階」の横に出現する。
▶フレイヤのイベント攻略と場所アンスバッハ/フレイヤイベントの注意点
NPCイベントを同時に進める
アンスバッハ、フレイヤは両者ともNPCイベントを進行することで種の保管庫に移動する。影の城でのこの2体のイベントは、お互いのイベントを同時に進めていく必要がある。手順を誤るとイベントの進行が止まってしまう場合があるので注意しよう。
手順 | やること |
---|---|
① | 祝福「保管庫七階」でフレイヤと会話する |
② | 祝福「保管庫一階」でアンスバッハと会話する |
③ | アンスバッハで「フレイヤの状況を伝える」を選択 |
④ | アンスバッハから「フレイヤへの手紙」を入手 ※会話で貰えない場合はロードを挟んでから会話 |
⑤ | フレイヤと会話して「黄金獅子盾」を入手 |
⑥ | 祝福「保管庫四階」付近で「秘儀の巻物」を入手 |
⑦ | アンスバッハに「秘儀の巻物」を渡す |
ログインするともっとみられますコメントできます