エルデンリングナイトレインのソロプレイのやり方です。ナイトレインソロプレイができるかどうかを掲載しています。ナイトレインのソロプレイの参考にどうぞ。
ソロプレイはできる?
製品版ではソロプレイも可能
エルデンリングナイトレインではソロプレイも可能です。ソロプレイでは味方がいない分難易度も調整されるので、マルチが苦手な方も安心して遊べるようになっています。
▶発売日と対応機種まとめ味方がエラー落ちした場合もソロになる
マルチプレイ中に味方が2人とも通信エラー等で切断されてしまった場合は、自分だけ残されソロプレイで続行可能です。その場合味方がいない分、敵の体力も少なくなります。
ネットワークテストではできなかった

2月に実施されたネットワークテストではソロプレイはできませんでした。不便に感じた方もいたかもしれませんが、製品版ではソロプレイ可能になるので安心しましょう。
▶ネットワークテストの期間とダウンロード方法マルチプレイとの違い
敵のステータスが異なる

ソロプレイとマルチプレイでは敵のステータスが異なり、ソロの方が敵が弱くなります。ただし本作自体が3人マルチを前提とした難易度になっているため、敵が弱くなったとしてもソロ攻略が難しいということに変わりはありません。
▶マルチプレイのやり方夜のボス戦で1回死んだら終わり
1日目〜3日目の終わり(夜)に発生するボス戦では、死んだ後の復活ができません。マルチでは味方に起こしてもらうことができますが、ソロは一度死んだらゲームオーバーとなります。
マルチプレイと同じ数の敵と1人で戦う
本作は3人マルチがベースとなっているため、大人数の敵を相手にする場面が多いです。マルチより敵の体力が少ないとはいえ、人数不利の戦闘を強いられる場面が多いため、必然的に難易度が高くなります。
ルーンや装備集めは全て自力
マルチプレイでは味方が獲得したルーンも分配されるほか、入手した装備やアイテムも受け渡しが可能です。ただしソロでは全て自分で集める必要があるため、より効率を意識した立ち回りが求められます。
関連リンク

キャラクター
お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます