エルデンリング(ELDENRING)のオンラインマルチプレイのやり方です。協力/侵入/敵対/救援(狩人)マルチプレイの必要アイテムをはじめ、フレンドと遊ぶ方法や仕様を掲載。
▶︎マルチ募集掲示板はこちらマルチプレイの種類とやり方
協力マルチプレイ
▲協力マルチのゲストは金色で出現協力マルチプレイのやり方
① | ゲスト側が「褪せ人の鉤指」または「金の小偶像」を使い、召喚サインを書く |
---|---|
② | ホスト側が「鉤呼びの指薬」を使い、ゲスト側の召喚サインを探す |
③ | ホスト側が召喚サインを確認してゲストを召喚する |
注意点 | ・合言葉を設定すると、同じ合言葉を設定したプレイヤーとマッチングが可能 ・エリアボスを倒すとマルチプレイが終了 ・ホストが死亡するとマルチプレイが終了 ・ホストorゲストが「指切り」を使うとマルチプレイが終了 |
協力マルチプレイのメリット
協力マルチプレイでは最大2人のゲストをホストの世界に召喚することが可能だ。一緒にボスと戦うことができる他、ゲスト側は既に倒したボスとも戦うことができるため、取り逃がしたボスのアイテムや経験値を再度入手できるといったメリットがある。
敵対マルチプレイ
▲敵対マルチのゲストは赤色で出現敵対マルチプレイのやり方
① | ゲスト側が「闘士の鉤指」または「赤の小偶像」を使い、召喚サインを書く |
---|---|
② | ホスト側が「鉤呼びの指薬」を使い、ゲスト側の召喚サインを探す |
③ | ホスト側が召喚サインを確認してゲストを召喚する |
注意点 | ・任意のプレイヤーとマッチングが可能 ・エリアボスに挑戦するとマルチプレイが終了 ・ホストが死亡するとマルチプレイが終了 ・ホストorゲストが「指切り」を使うとマルチプレイが終了 |
敵対マルチプレイのメリット
敵対マルチプレイでは、好きな相手と戦うことが可能だ。敵を倒すと、大ルーンの効果を引き出すルーンの弧やルーンを入手することができる。
侵入マルチプレイ
▲侵入マルチのゲストは赤色で出現侵入マルチプレイのやり方
① | ゲスト側が「血の指」を使用する |
---|---|
② | 「嘲弄者の舌」を使用しているプレイヤーまたは協力マルチプレイ中のホストの世界に自動的に侵入する |
③ | ホスト側が召喚サインを確認してゲストを召喚する |
注意点 | ・対戦相手を選ぶことができない ・エリアボスに挑戦するとマルチプレイが終了 ・ホストが死亡するとマルチプレイが終了 |
侵入マルチプレイのメリット
敵を倒すと、大ルーンの効果を引き出すルーンの弧やルーンを入手することができる。他プレイヤーを邪魔したり、腕試しのようなコンテンツ。
▶︎侵入のおすすめ場所と拒否方法救援マルチプレイ
▲救援マルチのゲストは青色で出現救援マルチプレイのやり方
① | ゲスト側が「白い秘文字の指環」を使用する |
---|---|
② | 「青い秘文字の指環」を使用しているプレイヤーまたは協力マルチプレイ中のホストの世界に自動的に侵入する |
③ | ホスト側が召喚サインを確認してゲストを召喚する |
注意点 | ・エリアボスに挑戦するとマルチプレイが終了 ・ホストが死亡するとマルチプレイが終了 ・ホストorゲストが「指切り」を使うとマルチプレイが終了 |
救援マルチプレイのメリット
ホスト側は侵入したプレイヤーを撃退しやすくなり、ゲスト側は襲われているプレイヤーを助けることができる。敵を倒すと、大ルーンの効果を引き出すルーンの弧やルーンを入手することができる。
非同期マルチ要素
オンライン可能な状態だと、他プレイヤーのメッセージや痕跡、幻影を見る場合がある。これらはゲームプレイに直接的な影響はないが、他プレイヤーの生き様が垣間見える。
メッセージ
「褪せ人の老指」を使用することで、他プレイヤーが見ることができるメッセージを書くことができる。攻略のヒントにもなっている場合があるため、メッセージを見つけたら読んでみよう。
痕跡・幻影
崖や強敵が徘徊する場所にある血痕を調べると、他プレイヤーが死亡した際の幻影を見ることができる。痕跡が多くある場所は、多くのプレイヤーが死亡している場所のため、注意が必要なポイントだ。
マルチプレイの条件とできない時の対処法
PS4/PS5の場合はPS Plusに加入必須
必要金額 | 1ヶ月:850円 3ヶ月:2,150円 12ヶ月:6,800円 |
---|
PS4/PS5のプレイ時は、PS Plusに加入していないとオンラインプレイができない。エルデンリングでオンラインプレイを楽しみたいなら、あらかじめ加入しておこう。
▶PS Plus(公式サイト)はこちらXbox/PCプレイでは不要
XboxとPCでのプレイであれば、オンラインサービスへの加入は不要。ただし、ネット回線速度などある程度のインターネット設備がないと快適にプレイするのは難しい。
専用アイテムを持っていないと遊べない
マルチプレイ専用アイテムを持っていないとマルチプレイを行うことができない。マルチプレイの種類や、ホストかゲストかによって必要なアイテムが変わる。もし持っていないなら先にアイテムを入手しよう。
レベル差があるとマッチングしない
プレイヤー同士のレベルか武器の最大強化レベルが一定以上離れていると、マッチング対象から除外される。つまり、強さが同じくらいのプレイヤーとマッチングする仕組みとなっている。ただし、合言葉を設定したマルチプレイであれば、レベルや武器強化の差に制限がかかることなくマッチングする。
マルチ状況の賑わいがマップで見れる
マップを開いた状態でL1を押すとマルチプレイ状況が確認できる。あくまで参考にしかならないが、マルチプレイが行われている場所で協力/侵入を狙える可能性が高い。
マルチプレイの必要アイテム入手方法
ホスト側のアイテム
アイテム | 使い方と入手方法 |
---|---|
鉤呼びの指薬 ※消耗品 | 協力マルチ敵対マルチ 【効果】 協力/敵対サインを可視化する 【入手方法】 製作:落葉花×2 |
白い秘文字の指環 | 侵入マルチ救援マルチ 【効果】 侵入された時に、「狩人」の召喚を要請する 【入手方法】 『円卓』大祝福の「双子の老婆」 |
嘲弄者の舌 | 侵入マルチ 【効果】 協力者(鉤者)がいなくとも侵入されるようになり、再度侵入される間隔も短くなる 【入手方法】 円卓1階で侵入してくるアルベリッヒを倒す |
指切り | 協力マルチ敵対マルチ救援マルチ 【効果】 召喚した者を送還するか、自身が元の世界に戻る 【入手方法】 祝福「漂着墓地」の近く |
ゲスト側のアイテム
アイテム | 使い方と入手方法 |
---|---|
褪せ人の鉤指 | 協力マルチ 【効果】 協力マルチプレイのための召喚サインを書く 【入手方法】 祝福「漂着墓地」の近く |
金の小偶像 | 協力マルチ 【効果】 協力サインを、サイン溜まりに送る 【入手方法】 サイン溜まりを1個見つけると入手 |
闘士の鉤指 | 敵対マルチ 【効果】 敵対サインを、サイン溜まりに送る 【入手方法】 リムグレイブの闘技場前の背律者ヘンリクスを倒す |
赤の小偶像 | 敵対マルチ 【効果】 敵対サインを、サイン溜まりに送る 【入手方法】 リムグレイブの闘技場前の背律者ヘンリクスを倒す |
背律の指 | 侵入マルチ 【効果】 他プレイヤーの世界に侵入を試みる 【入手方法】 アルター高原の火山館でラニアに鍵をもらった後に開けられる扉の先 |
爛れた血指 ※消耗品 | 侵入マルチ 【効果】 他プレイヤーの世界に侵入を試みる 【入手方法】 各地のショップで購入 |
血の指 | 侵入マルチ 【効果】 他プレイヤーの世界に侵入を試みる 【入手方法】 ヴァレーイベントで入手 |
青い秘文字の指環 | 救援マルチ 【効果】 「狩人」の召喚要請があった時、それに応える 【入手方法】『円卓』大祝福の「双子の老婆」 |
指切り | 協力マルチ敵対マルチ救援マルチ 【効果】 召喚した者を送還するか、自身が元の世界に戻る 【入手方法】 祝福「漂着墓地」の近く |
褪せ人の老指 | 非同期 【効果】 他世界に伝播するメッセージを書く 【入手方法】 ゲーム開始地点の遺体から入手 |
エルデンリングの関連記事
初心者攻略記事
序盤で取れる装備 | 地図断片の場所 | 黄金の種子の場所 |
聖杯の雫の場所 | 石剣の鍵の場所 | 円卓の行き方出方 |
取り返しつかない | オンラインマルチ | 形見のおすすめ |
初心者向け
エンディング&クリア後
▶エンディングの分岐条件 | ▶周回とクリア後の要素 |
バトル操作関連
▶回避のやり方と重量の影響 | ▶ガードカウンターのやり方 |
▶致命の一撃のやり方 | ▶戦技(戦灰)使い方と付け替え |
▶両手持ちのやり方 | ▶二刀流のメリットとやり方 |
▶パリィのやり方とコツ |
場所関連
▶祝福の場所一覧 | ▶ダンジョンの場所一覧 |
▶石剣の鍵を使う場所まとめ | ▶魔石剣の鍵の入手場所 |
▶地図断片の場所まとめ | ▶円卓の行き方と出方 |
▶黄金の種子の入手場所一覧 | ▶聖杯の雫の入手場所一覧 |
▶デクタスの割符の場所 | ▶スクロールの入手場所 |
▶メリナの場所とできること | ▶漂着墓地のチャリオット破壊 |
▶聖樹の秘割符の入手方法 | ▶ミケラの聖樹の行き方 |
▶霊薬の入手場所 | ▶闘技場の場所とPVP |
その他のお役立ち
▶ダークソウルとの違いと関係 | ▶PC版の推奨/必要スペック |
▶トロフィーの取得方法一覧 | ▶メンテナンスの最新情報 |
▶DLCはいつ?予想と価格 | ▶セーブデータの複製 |
ツール
▶エルデンリング素性診断 | ▶装備重量計算ツール |
ログインするともっとみられますコメントできます