エルデンリングナイトレインの常夜の王(強化ボス)一覧と報酬です。ナイトレイン常夜の王(常世の王)の遺物や開催期間、解放条件を掲載しているので、強化ボスの攻略にお役立て下さい。
常夜の王に関するバランス調整
App Ver. 1.02.2でバランス調整が実施
App Ver. 1.02.2のアップデートファイルが配信され、「常夜の王グノスター」「常夜の王リブラ」「常夜の王フルゴール」にバランス調整が行われました。常夜リブラの罪人の挙動などに調整が実施されています。
▶アップデートの最新情報まとめバランス調整内容まとめ
・「超越の光アニムス」、「夜の識、グノスター」、「堅盾のフォルティス」の攻撃動作の調整および変更
・「超越の光アニムス」による一部攻撃をプレイキャラクターが受けた際の硬直を軽減
・罪人の撃破時に落ちる光を取得した際に得られる、プレイキャラクターを強化する効果の量を上方修正
・「守護者」の罪人の攻撃力を下方修正
・罪人が再び召喚された際に罪人に付与されるカット率が上昇する効果を削除
・罪人の死の状態異常に対する耐性を下方修正
・プレイキャラクターの遠距離攻撃に対する罪人の反応を調整
・戦闘中に発動する特定のルール下において、罪人の攻撃対象の優先度を調整
・「夜光の騎士、フルゴール」の一部攻撃の攻撃力を上方修正
常夜の王一覧と開催期間
常夜の王グラディウスとリブラが再登場中

| 常夜の王グラディウス | 常夜の王リブラ | |
|---|---|---|
| 開催期間 | ~11/13(木)9:59 | |
| 解放条件 | グラディウスクリア | リブラクリア |
| 固有遺物 | 獣の暗き夜 | 魔の暗き夜 |
常夜の王の第2弾で登場した常夜の王グラディウスとリブラが復刻中です。常世の王を倒すと王の証を入手できます。
常夜の王の開催期間
| 常夜の王 | 開催期間と解放条件 |
|---|---|
常夜の王グラディウス | 【開催期間】 ~11/13(木)9:59 【解放条件】 通常グラディウスをクリア 【報酬の固有遺物】 獣の暗き夜 |
常夜の王リブラ | 【開催期間】 ~11/13(木)9:59 【解放条件】 通常リブラをクリア 【報酬の固有遺物】 魔の暗き夜 |
常夜の王フルゴール | 【開催期間】 開催終了 【解放条件】 通常フルゴールをクリア 【報酬の固有遺物】 狩人の暗き夜 |
常夜の王エデレ | 【開催期間】 開催終了 【解放条件】 通常エデレをクリア 【報酬の固有遺物】 爵の暗き夜 |
常夜の王マリス | 【開催期間】 開催終了 【解放条件】 通常マリスをクリア 【報酬の固有遺物】 深海の暗き夜 |
常夜の王カリゴ | 【開催期間】 開催終了 【解放条件】 通常カリゴをクリア 【報酬の固有遺物】 霞の暗き夜 |
常夜の王グノスター | 【開催期間】 開催終了 【解放条件】 通常グノスターをクリア 【報酬の固有遺物】 識の暗き夜 |
常夜の王の報酬と遺物
クリア報酬として「王の証」を入手

ナイトレインで常夜の王を撃破すると、クリア報酬として交換用アイテムの「王の証」を入手できます。王の証は「コレクターの看板」にて新遺物、盃、スキンと交換可能です。また、地変を発生させたり、円卓の状態をラスボス直前の明るい見た目に戻すこともできます。
▶王の証の使い道と使用場所常夜の王を撃破後に解放される遺物
常夜の王を倒すとコレクターの看板にそのボスの固有遺物が販売されます。それぞれ王の証12個で購入可能です。
常夜の王の解放条件
通常個体の夜の王を撃破で強化個体が解放
強化個体(常夜の王)は、通常個体の夜の王を撃破することで挑戦できるようになります。あらかじめ、全ての通常個体を撃破しておくと開催に合わせてすぐに挑戦可能です。
常夜の王とは?
通常の夜の王の強化個体
ナイトレインの常夜の王とは、通常の「夜の王」の強化個体のことです。攻撃モーションが追加されており、通常よりも強力なボスです。また、フィールドギミックも追加されており、全体的な攻略難易度は大幅に上がります。
オンラインモードでのみ挑戦可能
常夜の王は、オンラインモード専用コンテンツとなっています。オフラインの場合は挑戦できないので、タイトルメニューで「LOGIN」からオンラインに接続しましょう。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます