エルデンリングナイトレインのアップデート(アプデ)情報まとめです。ナイトレインアップデート内容や、アップデート予定を掲載。アップデート情報の確認にお役立て下さい。
アップデートの最新情報
高難易度モード「深き夜」実装

高難易度の出撃モード「深き夜」が実装。「深き夜」は、幾度となく夜を渡ってきた熟練者向けの、高難度のチャレンジモードとなっており、出現する敵が通常より強化されています。また、標的となる夜の王が指定できず、発生中の地変は反映されません。
深き夜の関連記事
App Ver. 1.02.2のバランス調整内容
バランス調整と不具合修正を含む最新のアップデートファイルが配信されました。全キャラクターのバランス調整や不具合修正、一部ボスのバランス調整、常夜リブラの罪人の挙動などに調整が実施されています。
キャラクター調整内容
・スキル「クローショット」のガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
・効果「【追跡者】スキル使用時、通常攻撃で炎を纏った追撃を行う(大剣のみ)」において、追撃の攻撃時にスタミナを消費するように仕様を変更
・効果「【追跡者】アーツ発動時、周囲を延焼」において、延焼効果の攻撃力を上方修正
・効果「【追跡者】アーツ発動時、周囲を延焼」において、武器の片手持ち/両手持ちにより延焼効果の攻撃力が変化しないように仕様を変更
・アビリティ「ハイガード」で盾を構えている間のガード可能な角度を拡大
・アーツ「救世の翼」の武器部分による攻撃範囲を拡大
・武器種別「斧槍」の武器によるガードカウンターの攻撃力を上方修正
・「救世の翼」の発動時に、敵の攻撃などによってアーツが中断される場合がある不具合を修正
・「救世の翼」の攻撃が敵にヒットした際に弾かれ、アーツが中断される場合がある不具合を修正
・「守護者」の罪人の攻撃力を下方修正
・武器種別「短剣」の武器による一部攻撃の攻撃力を上方修正
・武器種別「短剣」の武器を両手持ちした際の強攻撃2発目の攻撃力を下方修正(タメ攻撃は除く)
・アーツ「フィナーレ」の効果時間を延長
・バックステップを使用中に、戦技の操作の先行入力を受け付けない不具合を修正
・スキル「逆襲」の攻撃範囲を拡大
・アーツ「トーテム・ステラ」の発動時に、味方のプレイキャラクターが墓石をすり抜けやすい問題を修正
・スキル「霊体召喚」で呼び出した「ヘレン」、「フレデリック」を、プレイキャラクターがすり抜けられるように仕様を変更
・スキル「霊体召喚」で召喚したキャラクターのHPが無くなったまま復活しない場合がある不具合を修正
・スキル「霊体召喚」で召喚したキャラクターに掛かった特殊効果のエフェクトが頭上に表示される不具合を修正
・スキル「混成魔法」で魔法を発動する際の動作を調整
・効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、効果量を上方修正
・効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、アーツの効果時間の終了後も、攻撃を受けるまで効果が持続するように仕様を変更
・特定の条件下において、スキル「混成魔法」で発動した魔法を再び発動できる不具合を修正
・スキル「妖刀」を発動中において、刀身が解き放たれた状態の戦技の攻撃力を上方修正
・アーツ「坩堝の諸相・獣」を発動中において、一部攻撃の攻撃力を上方修正
・致命の一撃を行えない武器を右手に持っている状態において、スキル「妖刀」を発動中に致命の一撃が行えない不具合を修正
・遺物効果「刺突カウンター発生時、HP回復」が、スキル「妖刀」の攻撃に反映されない不具合を修正
・スキル「妖刀」において、特定のアクションで敵の攻撃を弾いた際、その後プレイキャラクターのアクション中に操作の先行入力が効かなくなる不具合を修正
武器・遺物・魔術関連
武器のバランス調整・不具合調整
・一部の大型武器:ジャンプ中の二刀攻撃で敵の体勢を崩す力を下方修正
・武器「蝕のショーテル」戦技「死のフレア」:死の状態異常効果の効果量を上方修正
・付帯効果「復讐の加護(剣接ぎの大剣)」「マレー家の加護(マレー家の執行剣)」:効果が累積する上限値を設定し、それに伴い効果量を調整
・特殊効果「ガードカウンターで聖属性の爆発を発生する」:爆発が敵にヒットした際の怯みを調整し、体勢崩しをキャンセルしないよう変更
・「執行者」で致命の一撃を行えない武器を右手に持っている状態で、スキル「妖刀」発動中に致命の一撃が行えない不具合を修正
・「潜在する力」から武器を直接フィールドに置いた際、置いた武器のレアリティが正しく表示されない不具合を修正
・武器種別「弓」「クロスボウ」:精密射撃中の横移動時に歩きで発動する付帯効果が発動しない不具合を修正
魔術関連
遺物効果
・効果「【追跡者】アーツ発動時、周囲を延焼」において、延焼効果の攻撃力を上方修正
・効果「【追跡者】アーツ発動時、周囲を延焼」において、武器の片手持ち/両手持ちにより延焼効果の攻撃力が変化しないように仕様を変更
・効果「【鉄の目】弱点の持続時間を延長させる」において、延長する持続時間を増加
・効果「HP持続回復」の効果量を上方修正
・効果「苔薬などのアイテム使用でHP回復」において、効果量を上方修正
・効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、効果量を上方修正
・効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、アーツの効果時間の終了後も、攻撃を受けるまで効果が持続するように仕様を変更
・効果「致命の一撃で、ルーンを取得」において、ルーンの取得量を上方修正
・効果「特定の武器種別の攻撃でHP回復」において、効果量を上方修正
・効果「特定の武器種別の攻撃でFP回復」において、効果量を上方修正
・効果「ダメージで吹き飛ばされた時、強靭度とカット率上昇」において、効果時間を短縮
一部ボスのバランス調整
・「超越の光アニムス」、「夜の識、グノスター」、「堅盾のフォルティス」の攻撃動作の調整および変更
・「超越の光アニムス」による一部攻撃をプレイキャラクターが受けた際の硬直を軽減
・罪人の撃破時に落ちる光を取得した際に得られる、プレイキャラクターを強化する効果の量を上方修正
・「守護者」の罪人の攻撃力を下方修正
・罪人が再び召喚された際に罪人に付与されるカット率が上昇する効果を削除
・罪人の死の状態異常に対する耐性を下方修正
・プレイキャラクターの遠距離攻撃に対する罪人の反応を調整
・戦闘中に発動する特定のルール下において、罪人の攻撃対象の優先度を調整
・「夜光の騎士、フルゴール」の一部攻撃の攻撃力を上方修正
・「王配の赤狼」にアーツなどの強力な攻撃がヒットした際に怯む動作を追加
・「人形兵」の一部攻撃がプレイキャラクターにヒットしづらい問題を修正
不具合修正全般
・二日目の夜のボスを撃破後に、祝福が再び使用可能になる不具合を修正
・霊鷹の止まり木で「霊鷹につかまる」を行った際に、意図せずプレイキャラクターが移動する場合がある不具合を修正
・襲撃イベント「知性の蟲」が、プレイキャラクターから大きく距離が離れた場所で発生しにくくなるように出現場所を調整
・「追跡者」が武器種別「大剣」の武器を右手に持ち攻撃した直後に、左手の武器で魔術や祈祷を使用した場合において、右手の攻撃後の硬直が想定よりも短くなる不具合を修正
・「守護者」のアーツ「救世の翼」の発動時に、敵の攻撃などによってアーツが中断される場合がある不具合を修正
・「守護者」のアーツ「救世の翼」の攻撃が敵にヒットした際に弾かれ、アーツが中断される場合がある不具合を修正
・「レディ」でバックステップを使用中に、戦技の操作の先行入力を受け付けない不具合を修正
・特定の条件下において、「隠者」のスキル「混成魔法」で発動した魔法を再び発動できる不具合を修正
・「無頼漢」のアーツ「トーテム・ステラ」の発動時に、味方のプレイキャラクターが墓石をすり抜けやすい問題の修正
・「復讐者」のスキル「霊体召喚」で召喚したキャラクターのHPが無くなったまま復活しない場合がある不具合を修正
・「復讐者」の頭上に、スキル「霊体召喚」で召喚したキャラクターに掛かった特殊効果のエフェクトが表示される不具合を修正
・「執行者」で致命の一撃を行えない武器を右手に持っている状態において、スキル「妖刀」を発動中に致命の一撃が行えない不具合を修正
・遺物効果「刺突カウンター発生時、HP回復」が、「執行者」のスキル「妖刀」の攻撃に反映されない不具合を修正
・「執行者」のスキル「妖刀」において、特定のアクションで敵の攻撃を弾いた際、その後プレイキャラクターのアクション中に操作の先行入力が効かなくなる不具合を修正
・霊樹の中において、イベントアクションの操作で大扉を開き夜の王との戦闘場所へ移動した際、付帯効果「復讐の加護」、「マレー家の加護」の累積した効果が消失する不具合を修正
・「潜在する力」から武器を直接フィールドに置いた際、置いた武器のレアリティが正しく表示されない場合がある不具合を修正
・武器種別「弓」、「クロスボウ」の武器で精密射撃中の横方向の移動において、歩きによって発動する付帯効果が発動しない不具合を修正
・一部の戦技において、構えの姿勢から攻撃を行った際、プレイキャラクターが数秒間行動不能になる場合がある不具合を修正
・魔術「砕け散る結晶」に付帯効果「魔術タメ強化」が反映されていない不具合を修正
・プレイキャラクターがアーツの発動中に、一部の敵の攻撃による冷気の状態異常を蓄積する効果によって状態異常「凍傷」が発生する不具合を修正
・常夜の王「調律の魔物」との戦闘において、特定の条件下で「夜の魔、リブラ」が地面の下に移動する場合がある不具合を修正
・常夜の王「調律の魔物」との戦闘で「悪魔により、偽りの祝福がもたらされる」が発生している場合において、聖杯瓶を使用してHPの回復効果が発生する前に、敵の攻撃などによって動作が中断してもレベルダウンする問題を修正
・【PC版】固定ターゲットの変更を行う際、斜め方向が含まれる入力が反応しづらい不具合を修正
・【PC版】特定の環境において、ゲームの動作の安定性を向上
オンラインプレイ
・セッションの進行中に、通信の切断やタイトルに戻る、またはゲームの終了などによってセッションを離脱した場合、ペナルティの対象となりマルチプレイの制限がかかる場合がある
・意図せずセッションから離脱した場合、離脱直後にセッションに復帰することで、離脱時に科されたペナルティはなくなる
・故意によるセッションからの離脱は控える
強化グノスターとフルゴールが再登場中

常夜グノスター | 常夜フルゴール | |
---|---|---|
開催期間 | ~9/18(木)9:59 | ~9/18(木)9:59 |
解放条件 | グノスターをクリア | フルゴールをクリア |
固有遺物 | 識の暗き夜 | 狩人の暗き夜 |
常夜の王グノスターとフルゴールが復刻中です。常世の王を倒すと固有遺物と王の証を入手できます。
過去のアップデート内容
App Ver: 1.02.1の修正内容
・ガード成功時に発動する効果が、一部のガードを行うアクションで発動しない不具合を修正
・レディのアーツ「フィナーレ」の効果が発動しているプレイキャラクターに寄生している卵や虫に対して、ターゲットの固定を行ってもすぐに解除される不具合を修正
・常夜の王「深海の夜、マリス」の一部の攻撃を執行者の「弾き」で無効化した際に、「深海の夜、マリス」に対して体勢を崩す力が発生する不具合を修正
・特定の条件下において、遺物の効果「【執行者】スキル中、妖刀が解放状態になるとHP回復」が発動しない場合がある不具合を修正
・特定の手順でFPを消費せずに戦技「ストームルーラー」を使用できる不具合を修正
・付帯効果「凍傷状態になると、冷気の霧を発生」で敵に与えるダメージが想定よりも高い不具合を修正
・「聖杯瓶の回復を、周囲の味方に分配」の効果を持つ遺物を装備している場合において、聖杯瓶を使用しても自身のHPが回復しない場合がある不具合を修正
※特殊効果「聖杯瓶の回復が、ゆっくりになる」を取得した味方に対して回復が分配されない、または分配される回復量が変化する不具合は後日のアップデートにて修正予定。
・「魔術/祈祷、効果時間延長」の効果量の表記が実際の効果量と異なる問題を修正
・特定の付帯効果で発生するエフェクトの色が想定と異なる不具合を修正
・常夜の王「夜の霞、カリゴ」の一部の攻撃が空中のプレイキャラクターに対してヒットしない不具合を修正
・特定の状況下において、常夜の王「夜の霞、カリゴ」、「深海の夜、マリス」との戦闘でフレームレートが低下する問題を修正
・遺物儀式メニューで「大きさ順」または「色順」のソートを有効にした場合において、遺物の表示件数の数値が実際に表示される数と異なる不具合を修正
・遺物儀式メニューで特定のフィルタ機能を使用した際に、一部の遺物を装備できなくなる不具合を修正
・特定の条件下において、音声が正常に再生されなくなる場合がある不具合を修正
・魔術、祈祷を連続で使用し続けると、他プレイヤーのゲームのパフォーマンスが低下する不具合を修正
・特定の付帯効果の発動や魔術、祈祷の連続使用によって、ネットワークの安定性に負荷が掛かる場合がある不具合を修正
【PS5版のみ】HUDなどのUIが表示されなくなり、プレイを継続すると予期せずゲームが終了する場合がある不具合を修正
App Ver: 1.02の修正内容
※この追加に伴い、「出撃方法」の設定項目を「出撃人数」に変更しました。
※出撃人数に応じてゲームバランスが調整されます。
・遺物儀式メニューにおいて、遺物一覧のフィルタで「効果の選択」から特定の効果を指定できるように仕様を変更
※遺物一覧のフィルタは、遺物儀式メニューで左スティックの押し込み、または「4」キーで開きます。
※1つの条件内で複数の効果を指定した場合、いずれかの効果に該当する遺物が表示されます。
※条件を分けて効果を指定した場合は、条件1、2、3の条件をすべて満たす遺物が表示されます。
・遺物儀式メニューにおいて、配置した遺物をプリセット登録できる件数を100件に増加
・報酬メニューや「景色の原石」、「大きな景色の原石」購入後のメニューに、獲得した遺物のお気に入り登録と売却機能を追加
・遺物のプリセット一覧を開いた際に、選択中のキャラクターのプリセットが優先して表示されるように仕様を変更
・戦果メニューで閲覧できる情報に、各プレイヤーの獲得した付帯効果や特殊効果を追加
・小壺商人のバザーおよびコレクターの看板のメニューにタブの切替機能を追加
・「夜を象る者」を撃破したあとの一部演出をスキップする機能を追加
┗システムメニューの「ゲーム終了」の項目で「スキップする」を選択できるようになります。
・リムベルドの商人のショップメニューにおいて「詳細説明」の操作を追加
┗ショップメニューにて右スティックの押し込み、または「3」キーで武器の詳細説明を表示します。
・その他いくつかのUIの調整および改善
・リムベルドで地変が発生する確率を調整
・出撃人数「1人」で出撃した場合において、操作されないまま一定時間経過した際にセッションから離脱しないように仕様を変更
・敵の背後に立ち、復讐者のスキルでリラを構えている状態で通常攻撃の操作を行うと、致命の一撃の発動が優先される不具合を修正
・敵に狙われていることを示すエフェクトが、復讐者の召喚した霊体に表示されない不具合を修正
・復讐者の召喚した霊体が初めて死亡した際に、アーツゲージが蓄積する不具合を修正
・魔術「岩盤発破」の使用時にFPが消費されない場合がある不具合を修正
・「ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復」の効果が弓の攻撃に適用されない不具合を修正
・ガード中に一瞬の移動入力を行うと、瞬間的に大きく移動する場合がある不具合を修正
・魔術「たぎる溶岩」が敵にヒットした際に属性痕が発生しない不具合を修正
・一部の敵の属性を伴う攻撃がプレイキャラクターにヒットした際に、属性痕が発生しない不具合を修正
・属性痕が発生している味方キャラクターが死亡して復活した際に、属性痕が発生したままになる不具合を修正
・復讐者などの体の小さな夜渡りにおいて、武器種別:拳・短剣での攻撃が敵にヒットしにくい問題を修正
・執行者のアーツ発動中において、一部の攻撃に咆哮とブレスの攻撃力を高める効果が適用されるように仕様を変更
・執行者のアーツ発動時に、虫に寄生された状態を解除しない不具合を修正
・武器「暗月の大剣」の一部の攻撃で、意図していないエフェクトが発生している不具合を修正
・特定の条件下において、ガードカウンター時に発動する付帯効果が付加された武器の取得時に、その効果が発動する不具合を修正
・特定の条件下において、付帯効果「魔術/祈祷の詠唱時、カット率上昇」が付加された武器の取得時に、その効果が発動する不具合を修正
・一部の敵による拘束する攻撃で瀕死状態になったプレイキャラクターが、味方の攻撃で救助できず敵から認識されない状態になる場合がある不具合を修正
・「夜の爵、エデレ」による拘束する攻撃を受けた際に、プレイキャラクターがフィールドに埋まる場合がある不具合を修正
・「夜の霞、カリゴ」が戦闘エリアの外に移動する場合がある不具合を修正
・「夜の霞、カリゴ」との戦闘において、敵の攻撃に伴いフィールドに生成される氷塊の位置が、プレイヤー間で同期されない不具合を修正
・「竜のツリーガード」の一部の攻撃が想定よりも遠距離まで届く問題を修正
・霊鷹の止まり木で「霊鷹につかまる」を行った際に、意図せずプレイキャラクターが移動する場合がある不具合を修正
・アイテムの所持スロット数が上限に達している状態で、商人から「小さなポーチ」を購入できる不具合を修正
・リムベルドで悪魔によって呪いが振りまかれ、「調律の魔物」と戦闘になった場合において、「調律の魔物」を撃破時にネットワークエラーが発生する場合がある不具合を修正
・秤を持った商人との取引で「強力な武器が欲しい」を選択した際、プレイキャラクターのレベルが3の場合において、レベルの低下が発生せずに武器を入手できる不具合を修正
・秤を持った商人との取引で何らかの効果やアイテムを得た状態で会話が中断された場合に、再度取引を行うことができる不具合を修正
・「無名の王」が戦闘エリアから大きく離れた場合において、戦闘エリアに戻らなくなる場合がある不具合を修正
・特定の条件下において、二日目の夜に現れる敵が、夜になる前に出現する場合がある不具合を修正
・各日の夜のボスや夜の王との戦闘において、「さまよう祝福」で瀕死の状態から復活したプレイヤー以外の味方が敗北となる場合がある不具合を修正
・リムベルドの特定のエリアにおいて、夜の雨の中で死亡した際にフィールド上で復活しない場合がある不具合を修正
・複数のプレイヤーが同時にアイテムを取得した際、それぞれのプレイヤーが入手できる場合がある不具合を修正
・特定の条件下において、地図に表示された腐れ森の加護の位置が消失する不具合を修正
・コレクターの看板で地変を発生させた後にプレイキャラクターを変更すると、寝台で地変を収めることができなくなる不具合を修正
・出撃メニューにおいて、「前回の出撃設定を復元」を使用してシングルプレイで出撃すると、標的メニューに表示されていない標的に出撃できる不具合を修正
・ステータスメニューで表示される武器の攻撃力に、出撃時の武器に属性攻撃力や状態異常を付加する遺物による変化が反映されていない不具合を修正
・戦果メニューにおいて、プレイキャラクターとの位置が遠い味方キャラクターの位置や向きが正しく記録されていない不具合を修正
・図録で道具「細枝の割れ雫」が記載されない不具合を修正
・一部のプラットフォームにおいて、特定の戦技が不安定になる場合がある不具合を修正
・特定の条件下において、霊樹の中へ移動する際に予期せずゲームが終了する場合がある不具合を修正
・復讐者の一部の追憶において、現在の世界に戻る際に予期せずゲームが終了する場合がある不具合を修正
・その他いくつかの予期せずゲームが終了する場合がある不具合を修正
・一部のグラフィックやエフェクトなどの描画を修正
・一部のサウンドエフェクトが正常に再生されない不具合を修正
・一部のテキストを修正
・その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正
アップデートのやり方
PS5版のアップデート方法

PS5版は、ホーム画面で「エルデンリングナイトレイン」を選択し、コントローラーの「Optionボタン」を押し、「アップデートを確認」を押しましょう。
Steam(PC)版のアップデート方法
Steam(PC)版は基本的に自動でアップデートが行われます。ライブラリ内から「エルデンリングナイトレイン」を選択し、「右クリック」>「プロパティ」と選択し、「自動アップデート」をONにしておきましょう。
アップデートできないときの対処法
- ネットの接続状況を確認する
- PSNやSteamに障害が起きていないか確認
- Steam版は自動アップデートをONにする
ナイトレインのアップデートが出来ない時は、ネットの接続状況を確認し、PSNなどに通信障害が起きていないかを確認しましょう。steam版は自動アップデートをONにしておきましょう。
ネット環境の接続状況を確認する

まずは、自身のネット環境の接続状況を確認しましょう。何かの拍子に回線が切れてしまっている可能性もあるので、正常に接続されているかを見ておきましょう。
PSNやSteamに障害が起きていないか確認
ネット環境に問題がなければPSNやSteam側に問題がある可能性があります。SNSなどで現在の状況を確認してみましょう。
Steam版は自動アップデートをONにする
Steam(PC)版は基本的に自動でアップデートが行われます。ライブラリ内から「エルデンリングナイトレイン」を選択し、「右クリック」>「プロパティ」と選択し、「自動アップデート」をONにしておきましょう。
関連リンク

新たな高難易度モード「深き夜」

おすすめ攻略記事
攻略お役立ち記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最強ランキング | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備・アイテム一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます