エルデンリング(ELDEN RING)における魔術・祈祷の使い方です。魔術・祈祷が使えない時の対処法も掲載。エルデンリング魔術・祈祷の使い方が分からない時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
![]() 最強/おすすめ魔術 伝説の魔術 | ![]() 最強/おすすめ祈祷 伝説の祈祷 |
魔術・祈祷の使い方
- 祝福の「記憶」で魔術と祈祷をセット
- 杖(魔術)や聖印(祈祷)を装備
- 十字キーの上で使用したい魔術/祈祷を選択
- 杖/聖印を装備している側の攻撃(R1/L1)で発動

祝福の「記憶」で魔術と祈祷をセットできる。各魔術/祈祷には必要能力値があり、満たしていないと装備しても発動しないので注意しよう。記録スロットはメモリーストーンの入手やノクステラの月の装備で最大12まで増やせる。

魔術を発動したい場合は杖、祈祷を発動したい場合は聖印を装備しよう。武器によっては特定の魔術/祈祷を強化できるので、使いたい魔術/祈祷にあわせて選択しよう。

一番大きく表示されている魔術/祈祷を発動できる。十字キーの上ボタンでセットした魔術/祈祷を切り替えることができ、上ボタン長押しで祝福で最初にセットした魔術/祈祷に戻せる。

杖/聖印を装備している側の攻撃ボタン(R1/L1)を押すと魔術/祈祷を使える。ボタンを連続で押せば、魔術/祈祷も連続で発動する。
使えない時の対処法
能力値条件を満たしているか確認

魔術/祈祷ごとに発動に必要な能力値が設定されており、これを満たさないと発動できない。魔術/祈祷の装備後にタリスマンの付け替えなどで能力値が下がった場合も、発動できなくなる。
杖/聖印を手に持っているか確認

杖/聖印を装備して実際に手にしていないと魔術/祈祷を発動できない。魔術/祈祷を使いたいタイミングで、装備を切り替えよう。
FP/スタミナの残量を確認

魔術/祈祷ごとに消費FPが設定されており、残りFPがそれより少ないと発動することができない。また発動ごとにスタミナも消費するので、スタミナが足りないと発動できない。この2点が十分かどうかも確認しよう。
魔術と祈祷を間違えていないか確認

杖で祈祷を、聖印で魔術を発動することはできない。使おうとしている魔術/祈祷が、本当に魔術/祈祷かどうか確認しよう。
エルデンリングの関連記事
初心者攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
初心者向け
エンディング&クリア後
▶エンディングの分岐条件 | ▶周回とクリア後の要素 |
バトル操作関連
▶回避のやり方と重量の影響 | ▶ガードカウンターのやり方 |
▶致命の一撃のやり方 | ▶戦技(戦灰)使い方と付け替え |
▶両手持ちのやり方 | ▶二刀流のメリットとやり方 |
▶パリィのやり方とコツ |
場所関連
▶祝福の場所一覧 | ▶ダンジョンの場所一覧 |
▶石剣の鍵を使う場所まとめ | ▶魔石剣の鍵の入手場所 |
▶地図断片の場所まとめ | ▶円卓の行き方と出方 |
▶黄金の種子の入手場所一覧 | ▶聖杯の雫の入手場所一覧 |
▶デクタスの割符の場所 | ▶スクロールの入手場所 |
▶メリナの場所とできること | ▶漂着墓地のチャリオット破壊 |
▶聖樹の秘割符の入手方法 | ▶ミケラの聖樹の行き方 |
▶霊薬の入手場所 | ▶闘技場の場所とPVP |
その他のお役立ち
▶ダークソウルとの違いと関係 | ▶PC版の推奨/必要スペック |
▶トロフィーの取得方法一覧 | ▶メンテナンスの最新情報 |
▶DLCはいつ?予想と価格 | ▶セーブデータの複製 |
ツール
▶エルデンリング素性診断 | ▶装備重量計算ツール |
ログインするともっとみられますコメントできます