エルデンリングナイトレインのイベント一覧です。ナイトレインイベントの出し方や、突発イベントと襲撃イベントの発生条件、報酬、攻略などを掲載。
イベント一覧
イベントは全部で10種類
突発イベント | 内容 |
---|---|
![]() | ・マップ上にランダム出現 ・上に登って武器を複製可能 |
![]() | ・隕石地点に降る星の獣が出現 ・撃破で大量ルーン+紫以上の潜在 |
![]() | ・塔に巨大な狂い火が出現 ・周囲で発狂蓄積、周囲の敵掃討で完了 ・攻略で発狂武器+能力系潜在 |
![]() | ・ギミック多めの高難度魔術師塔 ・レア魔術潜在を確定入手 ・自動解除されることもある |
![]() | ・災域の強化雑魚がランダム出現 ・倒すとアーツゲージ蓄積加速の能力 |
![]() | ・夜ボス後に2体目が登場 ・全回復後に連戦が発生する |
襲撃イベント | 内容 |
![]() | ・1人を執拗に追尾するボス戦が発生 ・撃破でルーン+祝福数で攻撃UP |
知性の蟲 | ・レベルを奪う蟲が出現 ・追いかけた先でグノスターと戦闘 ・撃破でルーン+攻撃時稀にルーン回収能力 |
![]() | ・水泡に触れると転送され兆しとボス戦 ・ボス撃破でルーン+FP回復の能力獲得 |
調律の魔物 | ・HP低下の呪いが発生 ・ルーンを払うor撃破で呪い解除 ・解除で攻撃UP能力+ノーコスト取引 |
ナイトレインのイベントは、「忌み鬼」「知性の蟲」などの襲撃イベントや、「狂い火」「隕石」といった突発イベントの計10種類が存在します。いずれも特定のボス出撃時にランダムで発生します。
イベントの発生条件一覧
出撃により発生するイベントが異なる
※現在確認できたものを掲載しています。
出撃 | 発生する可能性のあるイベント |
---|---|
![]() | 隕石、夜の勢力 |
![]() | 隕石、新たな夜の脅威、忌み鬼 |
![]() | 狂い火、古の魔術師塔、忌み鬼、兆し |
![]() | 歩く霊廟、夜の勢力、知性の蟲 |
![]() | 狂い火、古の魔術師塔、知性の蟲 |
![]() | 夜の勢力、新たな夜の脅威、調律の魔物 |
![]() | 歩く霊廟、隕石、調律の魔物、兆し |
![]() | 忌み鬼、知性の蟲、兆し、調律の魔物 |
ナイトレインの全てのイベントは発生ボスが決まっており、1回の出撃で襲撃イベントと突発イベントのどちらが確率で発生します。通常マップや地変に関わらず発生しますが、イベントが何も発生しないパターンも多く存在が確認されています。
イベントの報酬
突発イベントの報酬
イベント | 報酬 |
---|---|
![]() | ・任意の武器を複製可能 |
![]() | ・大量のルーン(降る星の獣撃破) ・レア(紫)以上の潜在する力 |
![]() | ・2万ルーンと紫潜在+青潜在 ┗紫はヴァイクの戦槍等発狂武器を含む ┗青は能力系の効果のみ |
![]() | ・レア(紫)以上の潜在する力 ┗確定で紫以上の杖を入手可能 |
![]() | ・夜の恩寵 ┗アーツゲージ蓄積を速める潜在する力 |
![]() | ・大量のルーンと潜在する力 ┗1戦目と2戦目でどちらも入手できる |
ナイトレインの突発イベントの報酬は、「武器複製」「レア(紫)以上の潜在する力」「夜の恩寵」などです。イベント毎に異なる報酬を入手でき、いずれも攻略に役立つものとなっています。
襲撃イベントの報酬
潜在する力 | 入手方法 / 効果 |
---|---|
![]() | 【入手方法】 襲撃イベント「忌み鬼」クリア 【効果】 新たに発見した祝福の数に応じて攻撃力が高まる |
![]() | 【入手方法】 襲撃イベント「知性の蟲」クリア 【効果】 攻撃時、稀に10000ルーンを奪い取る |
![]() | 【入手方法】 襲撃イベント「兆し」クリア 【効果】 聖杯瓶使用時、FPも回復する |
![]() | 【入手方法】 襲撃イベント「調律の魔物」クリア 【効果】 所持ルーンに応じて、攻撃力が高まる |
ナイトレインの襲撃イベントの報酬は、パッシブ効果である「潜在する力」です。襲撃イベントごとに獲得できる種類が異なり、いずれも有用な効果を持っています。
敗北時は被ダメ上昇のデバフが付与

襲撃イベントに敗北すると、「夜に刻まれし癒えぬ傷」を付与されます。自身の被ダメージが上昇するデバフ効果が付いてしまうため、ボス戦は可能な限り撃破を目指しましょう。
イベントごとにトロフィーも獲得
襲撃イベントをクリアすると、それぞれトロフィーを獲得できます。キャラの追憶(ジャーナル)をこなしながらなど、出撃を繰り返し、襲撃イベント出現時はクリアを目指しましょう。
▶トロフィーの取得条件一覧とトロコンのコツイベントとは?
出撃中にランダム発生するイベント
▲マップに突然霊廟が出現したり、夜ボスが襲ってくる等様々なイベントが発生。
ナイトレインのイベントとは、出撃中にランダムで発生する特殊な事象のことです。ボスとの戦闘や、普段マップでは見かけないオブジェの出現などの事象が発生しており、普段とは少し異なる流れが起きます。
襲撃イベントはプレイヤーに直接干渉する
襲撃イベントとは、その名の通りプレイヤーに直接干渉してくる攻撃的なイベントを指します。マップのどこにいても必ず影響を及ぼしてくるのが厄介で、逃げ切ることもできますが、相応にデメリットもあるので対処せざるを得ないものが多いです。
▶襲撃イベント一覧突発イベントは干渉しなければ影響はない
突発イベントとは、プレイヤーに直接的な影響はなく、通常のマップとは異なる変化が起きるイベントを指します。プレイヤーが直接イベント地点に行かなければ、イベントが進むこともないので、メリットを感じないならこなさなくとも問題はありません。
※新たな夜の勢力は自動的に連戦となるので回避不能
関連リンク

イベント攻略
襲撃イベント
突発イベント
おすすめ記事
育成・稼ぎ関連
▶レベル上げのやり方 | ▶ルーン稼ぎ |
▶マーク稼ぎ |
円卓関連
▶円卓でできること | ▶遺物の入手方法 |
▶訓練場でできること | ▶小壺商人のバザー |
▶献器(盃)の入手方法 | ▶姿見の場所と解放条件 |
▶コレクターの看板 |
戦闘・フィールド
▶祝福でできること | ▶聖杯瓶の増やし方 |
▶瀕死状態の救助方法 | ▶FPの回復方法 |
▶1・2日目に行くべき場所 | ▶石剣の鍵の入手方法 |
▶魔術師塔の入り方 | ▶夜の雨の対処法 |
▶埋もれ宝の見つけ方 | ▶襲撃イベント一覧と報酬 |
▶狂い火イベントの攻略 | ▶災域の攻略と発生場所 |
▶封牢の場所とできること | ▶歩く霊廟の発生条件 |
▶隕石の発生条件と報酬 | ▶夜の勢力の発生条件 |
地変
▶地変の種類一覧 | ▶火口の攻略 |
▶山嶺の攻略 | ▶腐れ森の攻略 |
▶隠れ都ノクラテオの攻略 |
システム・設定関連
▶操作方法まとめ | ▶おすすめ設定 |
▶マルチプレイのやり方 | ▶マッチングしない時の対策 |
▶ソロプレイのやり方 | ▶2人プレイはできる? |
▶フレンドと遊ぶ方法 | ▶デスペナルティ |
▶武器強化のやり方 | ▶装備重量はある? |
▶両手持ちのやり方 | ▶二刀流のやり方 |
▶ジェスチャーの使い方 | ▶切断とペナルティ |
▶武器複製のやり方と場所 |
その他お役立ち関連
▶トロフィー一覧 | ▶DLC情報まとめ |
▶アップデート情報 | ▶︎メンテナンスの情報 |
▶プロダクトコードの入れ方 |
購入前に読みたい
▶評価レビュー | ▶対応機種・ハードまとめ |
▶予約特典まとめ | ▶エディションの違い |
▶クロスプレイはできる? | ▶推奨スペック |
▶本編との違い | ▶ソロプレイはある? |
▶必要容量 | ▶事前ダウンロード |
▶キャラクリはできる? | ▶難易度変更はできる? |
▶引き継ぎ要素はある? | ▶オフラインで遊べる? |
ログインするともっとみられますコメントできます