ドラクエウォーク(DQW)のドラゴンボールコラボの攻略です。最新情報、イベント内容、ガチャ、メガモン、ギガモン、こころ、装備、開催期間について掲載。ドラクエウォークドラゴンボールコラボを調べる際にお役立てください。
ドラゴンボールコラボイベントの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 |
![]() こころ評価 | ![]() こころ評価 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドラゴンボールコラボの最新情報
頼みごとが追加!

実装日 | 4/24(木)15:00 |
---|
4/24(木)に新たな頼みごとが追加。ドラゴンボールコラボは4/30(水)までの開催なので、残り期間に注意して計画的に進めていこう。
神龍の願いごとと頼みごとの進め方エンディングクエストが開催!

開催日 | 4/17(木)15:00 |
---|
ドラゴンボールコラボのイベントエンディングクエストが4/17(木)から開催。目的地に行くだけでクリアできるので、忘れずにクリアしておこう。
超高難度クエストが開催!

開催期間 | 4/17(木)15:00~5/13(火)14:59まで |
---|
エンディングクエストの開催と同時に、超高難度クエストも登場。報酬目当ての場合や腕試しをしたい場合を除いてはクリアする優先度は低めだ。
超高難度「最後の願いは大激闘!」の攻略ドラゴンボールコラボの進め方
キャラクターと話してストーリーを進める
![]() | ![]() |
今回のコラボイベントではフィールドにミッションスポットが出現。ミッションスポットのキャラクターに話しかけることでストーリーが進行する。
報酬で孫悟空のこころも入手できる

ドラゴンボールコラボのストーリーミッションを進めると孫悟空のこころを入手することができる。イベント期間中に毎週開催される新しい章を最後までクリアしてグレードアップでSのこころを目指そう。
孫悟空のこころ性能と入手方法孫悟空モードで遊ぶ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
孫悟空モードでは筋斗雲にのってフィールドを自由に飛び回ることができ、旅の扉の塔の解放やツワモノの討伐など様々なコンテンツも用意されている。ここでしか遊べない貴重なコンテンツなので、期間中は積極的に挑戦してみよう。
孫悟空モードの攻略と進め方孫悟空(助っ人)の育成を進める
![]() | ![]() |
イベント期間中は様々な戦闘で孫悟空が助っ人として参戦する。助っ人参加する孫悟空は通常バトルなどで育成することができ、強力なスキル「かめはめ波」などを習得するので、計画的に育成を進めていこう。
孫悟空(助っ人)の効率的なレベル上げと習得スキルドラゴンボールを探す
![]() | ![]() |
ドラゴンレーダーを頼りに各所に散らばったドラゴンボールを探すことができる。孫悟空モードで集めることもできるので、イベント期間中に探し回って神龍に願いを叶えてもらおう。
ドラゴンボールの場所と取り方冒険者モードで7つ集めると特別な願いごとも

通常プレイ(冒険者モード)でドラゴンボールを7つ集めると特別な願いごとが出現するとのこと。冒険者モードで7つすべて集めるのは非常に大変なので、全国各地を移動する根気や情熱があれば体調に気をつけつつ挑戦してみよう。
レッドリボン軍討伐を進める

第3章の開催と同時に、新イベントコンテンツ「レッドリボン軍討伐」が開催。出現するレッドリボン軍のモンスターを討伐することで、ジェムや限定こころなどの豪華な報酬が入手できる。
レッドリボン軍討伐の攻略亀仙人の修行を進める
![]() | ![]() | ![]() |
ストーリーが進行すると「亀仙人の修行」が解放される。亀仙人の修行では、通常メニューや特別メニューをクリアすることで修行ポイントが入手でき、段位に応じて見た目装備などの豪華な報酬が入手できる。
亀仙人の修行の効率的な進め方と報酬冒険者応援ビンゴを進める

他にも冒険者応援ビンゴも登場。各マスのミッションクリアを進めることで、メタルキングコインをはじめ「チチの見た目装備」など豪華な報酬が入手可能だ。
冒険者応援ビンゴの進め方と報酬強敵「ヤムチャ」に挑戦する

ドラゴンボールコラボでは強敵として「ヤムチャ」が登場する。こころも存在しており、青のこころとして入手することもできるぞ。
ヤムチャの関連記事
ほこら「桃白白」に挑戦する

4/3(木)から開催された第4章よりほこらに「桃白白」が登場。推奨レベルは特級職Lv65と高いため、念入りに準備してから挑戦しよう。また、弱ほこらも用意されているので、討伐が難しい場合は弱ほこらを周回してこころを集めることもできる。
桃白白のほこら攻略メガモン「ピッコロ大魔王」に挑戦する

開催期間 | 2025/4/10(木)15:00~5/13(火)14:59まで |
---|
4/10(木)よりメガモンスター「ピッコロ大魔王」が登場。難易度は通常と弱の2つ用意されているので、自身の育成状況に合ったほうで挑戦をしてこころSのゲットを目指そう。
ピッコロ大魔王の攻略と弱点倍率難易度によって入手できるこころやアイテムが違う
弱 | 通常 | |
---|---|---|
推奨Lv | 上級職50 | 特級職70 |
制限Lv | なし | 特級職平均60 |
ドロップする こころのグレード | D~A | D~S |
獲得できる アイテム | なし | 5.5周年記念メダル |
メガモン「ピッコロ大魔王」では、通常と弱の2種類の難易度を選択できるが、難易度によって入手できるこころやアイテムが変化する。弱ではこころのSや5.5周年記念メダルが入手できないので、どうしても勝てない場合を除き、通常の難易度で挑戦するのがおすすめ。
ギガモン「大猿」に挑戦する

開催期間 | 2025/3/19(水)15:00~4/30(水)14:59まで |
---|
3/19(水)より新しいギガモンスターとして「大猿」が登場。こころの色は黄となっており、いままでのギガモン同様に報酬で宝珠を入手すると覚醒させることもできる。期間中はギガルーラポイントを積極的にためて、討伐を進めよう。
大猿の攻略と弱点倍率必要ならコラボ記念パスを購入する

販売期間 | 2025/3/12(水)15:00~4/30(水)14:59まで |
---|---|
価格 | 【通常パス】有償ジェム1,000こ 【衣装付き】有償ジェム2,700こ |
有効期間 | 30日間(720時間) |

コラボを記念した「ドラゴンボールコラボ記念パス」も販売。他のパス同様にスポット/バトル/歩数でマイレージがためられるほか、今回の衣装付きパスでは「ブルマの見た目装備」が入手できるので、課金に抵抗がなければぜひ購入してみよう。
ブルマの見た目装備

メガモン「亀仙流大王」に挑戦する

出現期間 | 2025/3/12(水)15:00~3/19(水)23:59まで ※終了済 |
---|
新メガモン「亀仙流大王」も登場。ドラクエウォークでは周年のたびに記念大王スライムが登場していたが、今回はコラボ仕様となっている。こちらも見つけ次第挑戦してみよう。
亀仙流大王の攻略と弱点倍率亀さんぽスポットを活用する

亀さんぽスポットの仕様 |
---|
・月曜~金曜ははぐれメタルが出現しやすい ・土曜~日曜はメタルホイミンが出現しやすい ・1日につき1回の出現 ・効果時間は20分間 ・経験値UP効果は確率に応じていずれかの倍率で発動 └(最大3倍) ・毎日0時スポットがリセット ・スポットは23:39までフィールドに出現 ・効果発動中は特定のモンスターが出現しなくなる └覚醒千里行の出現モンスター └レアモン確変中の確変対象モンスター |
スポットに「亀さんぽ」スポットが出現し、タップすると経験値の獲得量が最大3倍+メタル系モンスターと戦うことができるようになる。3/12(水)には特級職のレベル上限も解放されたので、育成がより捗るスポットとなっている。
亀さんぽスポットは出現期間が短いので注意
開催期間 | 2025/3/12(水)15:00~3/27(木)14:59まで ※終了済 |
---|
亀さんぽスポットの出現期間は3/27(木)14:59までとイベント期間に比べると短いので注意。また、1日1回の出現なのでタップし忘れることがないようにすること。
ドラゴンボールコラボガチャ
孫悟空装備ガチャが開催【第1弾】

開催期間 | 2025/3/12(水)15:00~5/13(火)14:59まで |
---|
ドラゴンボールコラボで登場する新武器は「如意棒」で武器種はEX。サブスキルの「のびろ如意棒」では全体に無属性630%体技ダメージ(メタル系+70)を与えられ、メインスキル「かめはめ波」は2,000%の体技ダメージ(最大4000%)を与えることができるのが特徴だ。
孫悟空装備ガチャは引くべきか?孫悟空装備ガチャの関連記事
ブルマ装備ガチャが開催【第2弾】

開催期間 | 2025/3/27(木)15:00~5/13(火)14:59まで |
---|
新ガチャの第2弾はブルマ装備ガチャ。新武器「ホイポイカプセル」の武器種はEXでサポートメインの武器として活躍することが可能。自身と右隣にいるキャラを強化できるのが特徴で、オート攻略と相性がいいのが魅力といえる。
ブルマ装備ガチャは引くべきか?ブルマ装備ガチャの関連記事
ピッコロ大魔王装備ガチャが開催【第3弾】

開催期間 | 2025/4/10(木)15:00~5/13(火)14:59まで |
---|
ドラゴンボールコラボガチャの第3弾はピッコロ大魔王装備ガチャ。新武器「ピッコロ大魔王の玉座」の武器種はEXで、新しい領域「恐怖の支配」で恐怖を付与したり、メイン/サブスキルともに2属性の攻魔複合体技ダメージを与えることができるのが特徴だ。
ピッコロ大魔王装備ガチャは引くべきか?ピッコロ大魔王装備ガチャの関連記事
ドラゴンボールコラボでやるべきこと
やるべきことまとめ
優先度:高 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
優先度:中 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
優先度:低 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見た目装備/称号/家具などを入手する |
優先度高は最低限やるべし
優先度高には今回のイベントの注目アイテムやこころを分類。時間に余裕がない場合は優先度高のコンテンツだけでもやっておき、報酬を入手しておくといい。
優先度中はできればやりたい
優先度高がすべて終わり次第、中のコンテンツに移ろう。全部やれることが理想だが、無理そうであれば上から順番にできる範囲で消化しよう。
優先度低は後回し
優先度低に分類されているものは、戦闘で使うことがない見た目装備や称号、家具など。入手しても使い道が少ないため、無理に手に入れる必要はない。
ドラゴンボールコラボで入手できるこころ
こころ | 特殊効果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
【入手方法】 ストーリーミッションのクリア こころ最大コスト+4 戦闘中自身のHPが20%以下になった時自身に限界突破を付与する スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 会心率+3% スキルの会心ダメージ+5% 斬撃・体技耐性+5% 魅了耐性+20% | |||||||
HP 114 | MP 61 | 力 159 | 守 60 | 魔 16 | 回 28 | 早 106 | 器 77 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 こころの覚醒 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% スキルの会心ダメージ+5% じゅもん耐性+7% 【夜間】ちから+50 | |||||||
HP 151 | MP 87 | 力 126 | 守 94 | 魔 38 | 回 48 | 早 112 | 器 86 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 メガモン「ピッコロ大魔王」の討伐 こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% じゅもんダメージ+10% イオ属性ダメージ+10% デイン属性ダメージ+7% 怯え耐性+10% ターン開始時HPを15回復する | |||||||
HP 96 | MP 84 | 力 95 | 守 44 | 魔 114 | 回 41 | 早 131 | 器 121 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 ギガモン「大猿」の討伐 こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+9% スキルの会心ダメージ+2% じゅもん耐性+5% | |||||||
HP 139 | MP 80 | 力 116 | 守 87 | 魔 35 | 回 44 | 早 102 | 器 78 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 「桃白白のほこら」のクリア こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% スキルの体技ダメージ+8% イオ属性斬撃・体技ダメージ+8% バギ属性斬撃・体技ダメージ+8% みかわし率+5% 即死成功率+15% | |||||||
HP 135 | MP 58 | 力 127 | 守 77 | 魔 20 | 回 20 | 早 102 | 器 89 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 強敵「ヤムチャ」の討伐 「ヤムチャのほこら」のクリア こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+8% けもの系へのダメージ+10% 怯え耐性+10% 魅了耐性-20% | |||||||
HP 136 | MP 83 | 力 95 | 守 92 | 魔 44 | 回 39 | 早 155 | 器 77 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 神龍の願いごと こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 怪人系への耐性+3% 怯え耐性+10% | |||||||
HP 73 | MP 72 | 力 16 | 守 42 | 魔 68 | 回 135 | 早 30 | 器 39 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 神龍の願いごと こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 凍結耐性+10% 【ゴドハン】ゴッドレイジ威力アップ+15% 【守り人】グレイトウォール発動率+3% | |||||||
HP 210 | MP 35 | 力 57 | 守 177 | 魔 32 | 回 32 | 早 21 | 器 32 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 レッドリボン軍討伐 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% マシン系への耐性+5% 【大魔道士】連続呪文の発動率+2% 【大神官】おすそわけの発動率+2% 【ニンジャ】分身の術の発動率+2% 【ドラゴン】制御不能発動率-2% | |||||||
HP 178 | MP 72 | 力 83 | 守 128 | 魔 48 | 回 48 | 早 40 | 器 65 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 レッドリボン軍討伐 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+12% | |||||||
HP 114 | MP 48 | 力 58 | 守 61 | 魔 24 | 回 17 | 早 25 | 器 16 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 レッドリボン軍討伐 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% すべての状態異常耐性+5% 悪い状態変化耐性+5% | |||||||
HP 88 | MP 32 | 力 64 | 守 42 | 魔 12 | 回 12 | 早 70 | 器 87 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 レッドリボン軍討伐 こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% じゅもん耐性+3% 【二刀】ちから+30 | |||||||
HP 152 | MP 25 | 力 41 | 守 127 | 魔 23 | 回 23 | 早 16 | 器 25 |
こころ | 特殊効果 | ||||||
【入手方法】 メガモン「亀仙流大王」の討伐 こころ最大コスト+4 スライム系へのダメージ+10% | |||||||
HP 55 | MP 55 | 力 55 | 守 55 | 魔 55 | 回 55 | 早 55 | 器 55 |
ドラゴンボールコラボで入手できる装備
手に入る装備と優先度
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() | 【優先度】★★★ 【入手方法】亀仙人の修行の報酬 【性能】 攻撃力+5 守備力+5 スキルの体技ダメージ+2% みかわし率+2% |
![]() | 【優先度】★★・ 【入手方法】願いごとの報酬 【性能】 最大HP+20 最大MP+20 |
![]() | 【優先度】★・・ 【入手方法】冒険者応援ビンゴの報酬 【性能】 ※見た目装備 |
![]() | 【優先度】★・・ 【入手方法】ツワモノを30体討伐する 【性能】 ※見た目装備 |
![]() | 【優先度】★・・ 【入手方法】亀仙人の修行の特別メニュー 【性能】 ※見た目装備 |
![]() | 【優先度】★・・ 【入手方法】亀仙人の修行の特別メニュー 【性能】 ※見た目装備 |
![]() | 【優先度】★・・ 【入手方法】頼みごとの報酬 【性能】 ※見た目装備 |
![]() | 【優先度】- - - 【入手方法】 ドラゴンボールコラボ記念パス(衣装付き) (※有償ジェムでの購入が必要) 【性能】 ※見た目装備 |
![]() | 【優先度】- - - 【入手方法】 ドラゴンボールコラボ記念パス(衣装付き) (※有償ジェムでの購入が必要) 【性能】 ※見た目装備 |
他の装備情報はこちら
装備の見た目一覧
目次(タップでジャンプ) | ||
---|---|---|
▼孫悟空 | ▼ブルマ(ガチャ) | ▼ピッコロ大魔王 |
▼チチ | ▼亀仙人 | ▼クリリン |
▼ブルマ(記念パス) | - | - |
孫悟空

ブルマ(ガチャ)

ピッコロ大魔王

チチ

亀仙人

入手方法 | 亀仙人の修行の特別メニュー |
---|
クリリン

入手方法 | 頼みごとの報酬 |
---|
ブルマ(記念パス)

入手方法 | ドラゴンボールコラボ記念パス(衣装付き) |
---|
ドラゴンボールコラボの基本情報
3/12(水)よりドラゴンボールコラボ開始!

開催期間 | 2025/3/12(水)15:00〜4/30(水)14:59まで |
---|
3/12(水)より「ドラゴンボールコラボ」がスタート。開催期間は3/12(水)から4/30(水)14:59までとなっており、約7週間ほどの大型コラボイベントとなる。様々なイベントコンテンツやガチャ、限定メガモンや装備など盛りだくさんのコラボイベントなので、この期間にドラクエウォークを遊びつくそう!
スケジュール
3/9(日) | ・イベント序章 |
---|---|
3/12(水) | ・イベント第1章 ・ログインボーナス第1弾 ・亀仙人の修行 ・冒険者応援ビンゴ ・強敵「ヤムチャ」 ・孫悟空モード ・ドラゴンボール探し ・神龍の願い ・亀さんぽスポット ・ドラゴンボールコラボ記念パス ・メガモン「亀仙流大王」 ・孫悟空装備ガチャ ・5.5周年記念ウォークフェス |
3/19(水) | ・イベント第2章 ・亀仙人の修行追加 ・神龍の願いごと/頼みごと追加 ・ギガモン「大猿」 |
3/27(木) | ・イベント第3章 ・ログインボーナス第2弾 ・レッドリボン軍討伐 ・神龍の願いごと/頼みごと追加 ・孫悟空のレベル上限解放 ・ブルマ装備ガチャ |
4/3(木) | ・イベント第4章 ・神龍の願いごと/頼みごと追加 ・レッドリボン軍討伐部隊追加 ・桃白白のほこら |
4/10(木) | ・イベント第5章 ・ログインボーナス第3弾 ・神龍の願いごと/頼みごと追加 ・レッドリボン軍討伐部隊追加 ・メガモン「ピッコロ大魔王」 ・ピッコロ大魔王装備ガチャ |
4/17(木) | ・エンディングクエスト ・超高難度クエスト ・頼みごと追加 ・毎日メタルダンジョン ・5.5周年ラストスパート応援ミッション ・宝の地図アップデート |
4/24(木) | ・頼みごと追加 |
5.5周年記念ウォークフェスも開催!

開催期間 | 2025/3/12(水)15:00~4/30(水)14:59まで |
---|
ドラクエウォークは3/12(水)で5.5周年。5.5周年を記念して5.5周年記念ウォークフェスも開催。復刻ガチャや様々なキャンペーンも実装されるので、こちらも計画的に進めていこう。
5.5周年記念ウォークフェスの攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます